9月8日 日新 図工どきどきカッターナイフ練習
今日は日新の2年生が図工でカッターナイフで紙を切る練習をしていました。初めてカッターナイフを使うので、ドキドキです。刃の進む方向に手を出さないなど約束を守って、四角に紙を切ることができていました!
【日新】 2023-09-08 19:08 up!
9月8日 4年生 自主学習(都道府県)
1学期は都道府県の位置のみのテストでしたが、2学期は漢字でのテストを行います。テスト用プリントを配りましたが、自主学習ノートで何回も練習できるように取り組んでいる子もいますね。4年生で習った漢字がたくさん使われています。しっかり忘れないように覚えていきましょう。
【4年生】 2023-09-08 14:16 up!
9月8日 3年生 道のりはどれぐらい
長さの学習を進めています。自分の歩く秒数をもとに、廊下や運動場の長さを予想して、計測しました。
【3年生】 2023-09-08 13:19 up!
9月7日 2年生 作ったおもちゃを比べ合ったよ。
生活科でおもちゃ作りをしています。今日は出来上がった人から、同じおもちゃを作った人同士で比べ合いました。「うまくとばない。」という子もなぜうまくいかないのか、友だちのを見ながら考えていました。
【2年生】 2023-09-07 18:02 up!
9月7日 日新 身体測定
9月の身体測定がありました。身長と体重を計測しました。その後で、睡眠の大切さについて保健指導がありました。クイズに答えながら、寝る前の過ごし方や、必要な睡眠時間について学習できました。
【日新】 2023-09-07 18:00 up! *
9月7日 5年生 学年集会
5年生の学年集会を行いました。各教室をMeetでつないで、1学期の成長した姿を振り返ったり、2学期に行われる行事の説明をしました。子どもたちは、真剣な表情で話を聞いていました。その後、各自の目標を考え、プリントに書きました。子どもたちの目標を見てみると、2学期も充実した日々を過ごしたいという思いが伝わってきました。5年生の活躍を期待しています。
【5年生】 2023-09-07 18:00 up! *
9月7日 4年生 社会 Mと震度の違い(自主学習)
先日社会の授業で、M(マグニチュード)と震度という言葉が出てきました。何が違うの?どう違うの?と疑問がつぶやかれました。知識として学年以上のことを教えても問題ないと思いましたが、『疑問や気になったことを自分で調べてみる』ということも、学習していくうえで必要な素質ですね。次回の授業で、調べた自主学習を子ども達へ還元していこうと思います。
【4年生】 2023-09-07 14:28 up!
9月7日 6年生 英語&算数
英語の授業では、夏休みの思い出を一人一人が英語でスピーチをしたり、過去形の復習をしたりしました。
算数は円の面積を求める公式を使って、いろいろな図形の面積を求めました。
2学期もみんながんばっています!!
【6年生】 2023-09-07 10:39 up!
9月6日 6年生 ワールドカフェ
国語では、自分の「一番大事なもの」について意見を伝えあいました。今回は「ワールドカフェ」という方法で話し合いを行いました。自分と全く違うものだったり、ものは同じでも理由が違ったりと、自分との違いを感じることができました。
【6年生】 2023-09-07 10:13 up!
9月6日 6年生 着心地が違う理由
家庭科では、適切な衣服の着方ができる「スーパーコーディネーター」を目指して、学習をしています。今回は、同じ半そででも着心地が違う理由について学習しました。風の通しやすさや触り心地比べなど、いろいろな実験を行いました。布によって機能性(特長)が違うので、着心地が違うということが分かりました。
【6年生】 2023-09-07 10:12 up!
9月6日 日新 体育でストレッチ☆
雨で運動場の状態が良くなかったので、
教室でできる運動をみんなで行いました。
寝転んで足のストレッチをしているところです。先生のやっている運動を
まねして、足を伸ばしました。「足が痛い」と言いながらやっている子も
いました。
【日新】 2023-09-07 10:11 up!
9月6日 3年生 長さを予想して
算数で長さのはかり方や長い長さについて学習しました。いろいろなところの長さを予想してから、測ってみました。
【3年生】 2023-09-06 16:53 up!
9月5日 日新 生活科でおもちゃづくり
2年生のいる教室をのぞいてみると
生活科のおもちゃ作りをしている子がいましたよ。
家から持ってきた竹ひごをペットボトルキャップに
取り付けるのが難しかったようでしたが、がんばって付けていました。
次の生活の時間も楽しみ!と言っていました。
【日新】 2023-09-06 08:41 up!
9月5日 5年生 図工の授業
2学期が始まりました。暑さに負けず、元気に過ごす5年生の姿に励まされています。夏休みを終え、背も伸び、顔つきも大人っぽくなってきました。5年生の2学期は、行事がたくさん計画されています。学校の代表として活躍する場面も増えてきました。様々な行事を通して、大きく成長することを楽しみにしています。図工の授業の様子です。ラジオペンチを使って、針金で作品を制作しています。どの教科にも、意欲的に取り組むことができました。
【5年生】 2023-09-06 08:40 up!
9月5日 詩を読んだよ 4年生
今日は2つの詩を音読しました。
「忘れもの」「ぼくは川」
どちらも全員で読んだり
ペアで練習したり
仲良く、協力して読んでいました。
【4年生】 2023-09-06 08:39 up!
9月5日 4年生 ケドの宿題について
先日、ケドの宿題で1学期の復習問題が出ました。以前の宿題のやり方では、間違えたものをもう一度解きなおして終わりでした。しかし今回は、自分なりに分析して、大事なポイントを言葉でまとめられていました。授業内で確認したことが、しっかりと自分の身に定着していますね。宿題のやり方にも変化が見られ、徐々に高学年らしくなってきたなと感じます。なんとなく○付けして、間違っていたら書き直して○を付けるのとは大違いですね。やるからには自分へと還元していけるといいですね。
【4年生】 2023-09-05 16:05 up!
9月4日 3年生 夏休みの作品
夏休みの間に作ったり描いたりした作品を廊下などに展示しています。展示されている絵を見ながら、友達と話をしている姿がいろいろなところで見られていました。
【3年生】 2023-09-04 19:14 up!
9月4日 5年生 授業がはじまりました
今日から本格的に2学期の授業もスタートしました。
早速テストがあったり、夏休みのふり返りプリントに取り組んだりと盛りだくさんの一日でした。今学期は1年の中で一番長く、行事も多い学期になります。
少しずつ学校生活のリズムに慣れていけるといいですね。
【5年生】 2023-09-04 19:14 up!
9月4日 2年生 身体測定
身体測定がありました。
その後は、日比野先生から睡眠についての話がありました。
睡眠のポイント
·朝ごはんをしっかりとりましょう。
·運動をしましょう。
·テレビやゲームは寝る1時間前には終わりましょう。
3つを守って生活しましょう。
【2年生】 2023-09-04 13:48 up!
9月1日 3年生 2学期始業式・シェイクアウト訓練
本日2学期の始業式が行われました。1学期は「きちんと」を合言葉に奥小学校は頑張ってきました。2学期はステップアップして「てきぱきと」を合言葉に学習に行事に頑張っていきます。
また、本日9月1日は「防災の日」であり、全校で机の下に隠れる「シェイクアウト訓練」も行われました。まじめに取り組む姿から2学期への気持ちを感じました。
【3年生】 2023-09-01 17:45 up!