生徒も教師も輝く三中教育の実現〜「やればできる」三中精神〜 『和と絆』

総合文化部 家庭系

今日は、おやつ作りの実習をしていました。お麩を炒めてからきな粉を混ぜ合わせてのお菓子です。食感はまるでラスクを食べているようでとっても美味しかったです。
画像1 画像1

小さな善行

今朝、地域の方よりお礼の電話がありました。外は暗く、風が強かった昨日、その方一人ではどうにもできなかったところに、三中生が通りかかりお手伝いをお願いしたところ快く引き受けてくれましたとのこと。感謝を伝えたくてお電話しましたというのです。とてもうれしいお電話でした。三中生を誇りに思います。
画像1 画像1

てん刻

柔らかい石の性質を利用して、はんこを作成中です。今日は、持ち手の加工に挑戦中でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

木材加工2

機械の操作にも慣れてきました。のこぎりも慎重に扱っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

木材加工

1年生の技術の授業も大詰めを迎えています。釘打ちに苦戦しながらも丁寧な作業に心がけています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行班別研修

修学旅行の班別研修のコース決めが始まりました。鎌倉から横浜までのコースを決めています。途中の昼食場所も含めての班別行動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語力向上を目指して

本時は、「買いものでのやりとりをしてみよう」という目標を持って取り組みました。AETと共に楽しみながら学習を進めました。「もう少し安い商品はありませんか?」という新たな表現も学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

福島県中学校S(ソフトテニス)リーグ大会

標記大会の県中地区予選会が西部体育館で開催され、女子ソフトテニス部が優勝し、決勝大会への進出を決めました。3月3日、あづま総合体育館で開催予定です。おめでとうございます。

防火祈願祭

学校火災を絶対に起こさないと決意を新たに、本年も防火祈願祭を校長室にて行いました。PTA会長様はじめPTA役員の皆様、三中職員同席のもと、安積国造神社様より防火祈願をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年定期テスト

3学年最後の定期テストが始まりました。本日と来週月曜日の2日間にわたって行われます。1点にこだわって最後まで頑張ってほしいと願っています。
画像1 画像1

寒さに負けず3

陸上部編。基本ドリルを大切にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒さに負けず2

サッカー部編。課題である蹴る力の向上を目指しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒さに負けず

寒さに負けず、外の部活動頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車盗難防止キャンペーン

郡山警察署員や郡山地区少年警察ボランティア協議会員の方などが、本校生徒会役員と共に自転車盗難防止の呼びかけを行いました。県内では、自転車の盗難が増加傾向にあります。盗難被害にあわないためにも、二重ロックを心がけさせたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

東北中学校新人バスケットボール大会

標記大会が、秋田県横手市を会場に開催されました。男子バスケットボール部が出場、見事優勝し2連覇を果たしました。おめでとうございます。

福島県中体連アルペンスキー競技3

大会2日目は、スラローム競技でした。結果は6位入賞です。おめでとうございます。よく頑張りました。

福島県中体連アルペンスキー競技2

2本目も積極的な滑りを見せてくれました。明日のスラロームも頑張れ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島県中体連アルペンスキー競技

標記大会がネコママウンテン北エリアを会場に開催されています。本日は、ジャイアントスラロームが行われています。女子1本目が終了しました。最後まで頑張れ郡山三中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実力テスト

冬休みの学習の成果を試す実力テストが実施されています。真剣な態度でテストに臨んでいます。
画像1 画像1

3学期の抱負

各学年代表が3学期の抱負を発表しました。「苦手な教科から目を背けない。」「先を見通した学習に取り組む」「1分1秒を大切に過ごす」など、新しい年を迎えて、代表生徒の気持ちが伝わる発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 前期・連携型選抜学力検査・一般面接
3/8 卒業式予行練習 3年愛校作業
3/11 追検査等
3/12 卒業式場準備 追検査等
3/13 第74回卒業式
郡山市立郡山第三中学校
〒963-8862
福島県郡山市菜根三丁目1番13号
TEL:024-932-5316
FAX:024-932-5317