次は僕たち・私たちの番!!

 本日5・6校時、体育館で式場作成を実施。5年生の子どもたちがシートを敷き、雑巾で拭き、椅子を並べ、山台を運び…。みるみるうちに、いつも見慣れた体育館が式場へと大変身!働く姿はもちろんのこと、説明を聞く姿勢、態度、返事等々から6年生に対する熱い想いを感じました。「次は僕たち・私たちの番!」そんな想いをひしひしと感じた、5・6校時の5年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だよりを掲載しました

学校だより第67号を、HPお知らせ欄に掲載しました。
どうぞ、ご覧ください。
学校だより第67号

3/6 感染症罹患状況について

 本日、感染症による出席停止者は11名(インフルエンザB型)でした。なお、11名の中には、今日から学級閉鎖になった1年2組の罹患者は含まれておりません。
 流行の兆しが見えております。日々の寒暖差が激しく、体調管理も難しい状況ではありますが、ご家庭でできる感染症対策の徹底を改めてよろしくお願いいたします。

 

3/5 感染症罹患状況について

 本日、感染症による出席停止者は全体で12名(インフルエンザB型)でした。かぜ症状や発熱などで欠席者が増えている学級もあります。

 ご家庭におかれましてもなお一層の予防対策の徹底をお願いいたします。

大縄大会を行いました!

 2月に行う予定だった大縄大会ですが、諸事情により本日となり、無事に開催することができました。運動委員会主催の学年ごとの大縄大会。本番は、5年生のお兄さんお姉さんたちが縄を回したり数えたりしてくれました。1組も2組も力を合わせて、「ドンマイ!」「がんばれ!」と声を掛け合いながら跳んでいる姿が素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/4 感染症罹患状況について

 先週は比較的感染状況が落ち着いていましたが、本日、感染症による出席停止者は学校全体で8名(インフルエンザB)でした。また、発熱等の症状で欠席者が増えている学級もあります。
 短縮時程で早い下校時刻が続きます。下校後の過ごし方や感染症予防対策など、ご家庭でも確認いただきますようお願いします。

栄光を称えて!

 本日8:10より、今年度最後の全校集会を実施。主な内容は「表彰」です。今年度も橘小学校の子どもたちは様々な分野で大活躍!これまでにも、個人・団体で多くの賞を受賞してきましたが、今回も書道・川柳・合奏・スポーツ等様々な分野での活躍が認められ賞状やメダル、盾、トロフィー等が授与されました。栄光を称えて!おめでとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 6年生を送る会
3/8 美化活動 PTA役員会(5) PTA会計監査
郡山市立橘小学校
〒963-8878
福島県郡山市堤下町4-4
TEL:024-932-5295
FAX:024-932-5296