最新更新日:2024/06/01
本日:count up7
昨日:150
総数:326058
連絡メールが変更になりました。未登録のご家庭は、すぐに登録をお願いします。

11月8日(水) あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいさつ運動が始まっています。

元気に朝からありがとうございます。

11月8日(水)ウエルカムボード

画像1 画像1
November 8th 
今日のウエルカムボードの言葉
【 It aiways seems impossible until it's done.】
(何事も成し遂げるまでは、いつも不可能に見える。)

11月7日(火) 専門委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化図書委員さんが、新書の入れ替え作業を行いました。
図書室を昼休みに開館しています。本を読んだり、借りに来てください。

各専門委員さん、ありがとうございます。

11月7日(火) 専門委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年学級委員会では、フェスタの水餃子の看板を作ってくれていました。
体育委員会は、学年ごとに振り返りをおこなっています。

生徒会は、フェスタ・ISS再認証に向けて行動してくれています。今日は、給食時に、松原市の栄養教諭さんとALTさんが作成してくれたアラスカに関するビデオを見ました。(給食メニューが、アメリカメニューでした。)毎昼、放送を担当してくれている生徒会さんがメニューの紹介をしてくれました。

November 6th ウエルカムボード

画像1 画像1
ウエルカムボード 今日の言葉
【そこそこでじゅうぶん、最悪じゃなきゃいいよ。】

11月6日(月) お抹茶練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お抹茶スタッフの練習がありました。
地域の方に、仕事の内容、お抹茶の作法・点て方について教えていただきました。

それぞれお抹茶を点てて、おもてなしをしました。

当日よろしくお願いします。

11月6日(月) フェスタボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
11月11日に実施するフェスタボランティアスタッフの集まりがありました。
たくさんの人が集まってくれました。
よろしくお願いします。

11月6日(月) 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校薬剤師さんから薬物乱用についてのお話を聞きました。
1回でも、薬物乱用になる、そのおそろしさ、きっかけについて学びました。
自分を大切にしてほしいです。

ありがとうございました。

11月6日(月) 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生英語、Reading and Speaking test の説明をしていました。
読んだ後、英文について聞かれたことを英語で答えるそうです。

Are Hiroshi and Mika good friends?

と聞かれたら、どう答えますか。答え方によって点数が変わるそうです。

11月6日(月) あと

画像1 画像1
あと 78回です。

お知らせ アップしました

学校だより11月号をアップしました。
→ こちらをクリックしてください。

生徒会ポスター フードドライブのお願いをアップしました。
→ こちらをクリックしてください。

地域協主催 国際文化フェスタ のお知らせをアップしました。
→ こちらをクリックしてください。

右側の配布文書をクリックしていただいても見ることができます。

11月2日(木) 日めくりカレンダー

画像1 画像1
画像2 画像2
あと80回
【受験に向けて勉強頑張ろう】

11月2日(木) 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科のレポートが掲示されていました。

肉食動物と草食動物、中間テストの振り返り に2種類です。
レポート作成に慣れていますね。とても分かりやすいです。

11月2日(木) 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学は、図形。仮定と結論の学習をしていました。
平行ならば錯角は等しい。

理科は、生物分野の総復習をしていました。

11月2日(木) 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
実力テスト。進路にかかわる大切なテスト。頑張りが発揮できていることを期待します。

お疲れさまでした。

11月2日(木) ウエルカムボード

画像1 画像1
ウエルカムボード今日の言葉
【もしも限界があるとするならば、それは諦めた瞬間でしょう。】

11月1日(水) 生徒会スルーガン

画像1 画像1
〇〇の秋
積み重ねを大事にして
実りある秋にしよう。

皆さんは、今日は、どんな秋でしたか。

11月1日(水) 体育

画像1 画像1
秋空の下、体育の授業。楽しそうにプレイしていました。

11月1日(水) ウエルカムボード

画像1 画像1
画像2 画像2
野球部が、玄関の階段の掃除とクリーン活動を行ってくれていました。ありがとうございます。

今日のウエルカムボードの言葉【今日やったことは、明日必ず返ってくるんです。】

10月31日(火) 3年生 日めくりカレンダー

画像1 画像1
あと 82回
【悔いのないように全力で】
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
松原市立松原第七中学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋2-1-9
TEL :072-339-2507
FAX :072-339-2517
当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。