最新更新日:2024/06/27
本日:count up77
昨日:165
総数:628911
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

いちねんかんを ふりかえろう【3月6日(水)1年生】

1年間の出来事をみんなで振り返り、絵をかこうとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

おでかけエコバック【3月6日(水)6年生】

目的に応じたぬい方について考え、工夫してぬっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいタイム【3月6日(水)1年生と6年生】

フルーツバスケットやクイズゲーム、ハンカチ落としなどをして楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいタイム【3月6日(水)3年生と5年生】

クロムブックでつくったクイズで楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいタイム【3月6日(水)2年生と4年生】

今年度、最後のふれあいタイムとなりました。2年生が感謝の気持ちを込めてつくったコマを使って遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばっています【3月6日(水)たんぽぽ】

給食後の様子です。1年生は、歯磨きをしてきました。4年生は、黒板拭きの掃除をしています。5年生は分数計算の復習をしています。
画像1 画像1

卒業に向けて【3月6日(水)6年生】

卒業まであと9日となりました。卒業に向けての準備が進められています。
画像1 画像1

がんばっています【3月6日(水)たんぽぽ】

1年生は、1年間で行われた行事で、プールの絵をかこうとしています。
3年生は、漢字の練習をしています。
5年生は、ローマ字の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

面や辺の平行と垂直【3月6日(水)4年生】

辺と辺の平行・垂直をみつけています。
画像1 画像1
画像2 画像2

環境を守るわたしたち【3月6日(水)5年生】

現在と過去の鴨川の様子を比べ、その変化について考えようとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

モチモチの木【3月6日(水)3年生】

「豆太」と「じさま」の行動や会話、様子を整理しています。
画像1 画像1

朝の活動【3月6日(水)2年生】

昼に行われるふれあいタイムで、ペア学年の4年生に、感謝の気持ちを伝える練習をしています。
画像1 画像1

児童文化教室案内【3月6日(水)全児童】

「令和6年度 前期 児童文化教室生の募集」がありました。ブログラミン アプリでドローンを飛ばす教室が予定されているようで、行ってみたいなという声がたくさん聞かれていました。
申し込みや問い合わせは、子ども文化広場図書館(一宮市朝日1丁目6番9号 電話25-1350)です。
申し込みは、4月13日 9時受付スタートとなります。

募集案内は→コチラから
画像1 画像1

朝の活動【3月6日(水)2年生】

担任の先生より連絡を伝えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の活動【3月6日(水)1年生】

担任の先生より連絡を伝えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動がんばっています【3月6日(水)たんぽぽ】

飼育委員会で、ウサギの世話をしてくれています。
画像1 画像1

登校です【3月6日(水)全児童】

今日もたくさんのPTA・見守り支援の方々に守られて登校を終えることができました。ありがとうございます。今日の下校は、1年と2年が14:55、3年〜6年が15:50の予定です。よろしくお願いします。
画像1 画像1

みんなのウサギ【3月6日(水)本校自慢のウサギたち】

しとしとと雨が降っています。哀しみの雨が降っています。朝から悲しい話題を伝えなくてはなりません。浅井中小学校のみんなが、優しい心で育ててくれているウサギたち。今朝ウサギ小屋を見ると、ショコラがこの世を旅立っていました。斜頸という病気にも挑み、元気を取り戻したショコラ。最期まで懸命に命の火を燃やしたショコラ。とても安らかな最期でした。
みんなの心の中に元気で可愛かったショコラの思い出がいつまでも生き続けると信じています。
ショコラ、これまでありがとう。ショコラのご冥福をお祈りします。合掌
画像1 画像1

わたしの学校じまん【3月5日(火)3年生】

友達の発表のよいところみつけをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

スーホの白い馬【3月5日(火)2年生】

登場人物の行動や会話を確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2


新しいホームページへはこちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 出前授業(6年)
学校生活
3/11 集金日

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

月予定・下校時刻

保健だより

事務部

その他のお知らせ

HP公開資料

一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp