最新更新日:2024/11/25 | |
本日:3
昨日:190 総数:979271 |
|
中間放課の様子 (9/4)避難訓練を行いました (9/4)9月1日は防災の日なので、毎年この時期には避難訓練を行います。1923年9月1日、関東大震災が発生しました。今年で発生から100年になります。自分の命を守るため、自分にできることはどんなことだろうか、防災について改めて考えることも必要です。学校では、避難訓練、校舎などの耐震整備、落下物等がないかの環境整備などを行い、安心安全な学校生活を送ることができるように努めています。 見守りありがとうございます (9/4)大和西っ子のみなさん、お礼の気持ちを込めて、元気にあいさつをしましょう。 担任からのメッセージ (9/4)書写「ひらがなのまとめ」1年(9/4)国語「夕日がせなかをおしてくる」3年(9/4)図工「ビー玉のぼうけん」5年(9/4)下校の様子 (9/1)登下校等でまたお世話になります。子どもたちの見守りをどうぞよろしくお願いいたします。 なかよしの様子 (9/1)6年生の様子 (9/1)5年生の様子 (9/1)4年生の様子 (9/1)3年生の様子 (9/1)2年生の様子 (9/1)1年生の様子 (9/1)始業式9/1始業式 (9/1)※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 長い夏休みが終わり、2学期が始まりました。元気なみなさんに会えたことをとてもうれしく思います。夏休みは暑かったし、雷が鳴ったり天気が悪かったりする日もありましたが、遠出をしたり、親せきなどに会えたりした人もいると思います。今朝も、楽しかった話をいろいろ聞かせてくれました。校長先生も、おいしいものをたくさん食べたり、スポーツを見るのが好きなので、甲子園や陸上やバスケットをテレビで見たりして、たくさんの元気をもらいました。 夏休みに入る前に、みなさんに自分のよいところをたくさん見つけましょうという話をしました。みなさんどれくらい見つけることができましたか?担任の先生や校長先生にお話ししてくださいね。 今日、元気なみなさんに会えましたが、夏休み中、水の事故や交通事故、熱中症などの子どもたちの悲しいニュースもありました。みなさんは、自分の命や体を大切にしてください。危険な場所には近づかない。交通安全に気をつけて、飛び出しをしないことやヘルメットをかぶって自転車に乗ることなど、交通ルールは引き続き守りましょう。熱中症にならないように、暑いところにずっといることはやめましょう。調子が悪い時は、先生に必ず伝えるようにしましょう。 学校では、2学期は行事がたくさんあります。10月には、6年生の修学旅行、5年生の野外教育活動があります。11月にはスポーツデイがあり、1年生から4年生までの校外学習もあります。学年ごとの行事もいろいろあります。どれも、クラスのみんなや学年のみんなと力を合わせていくことばかりです。学校から外に出ての活動もたくさんあります。学校でのきちんとした生活が外に出てもできるように、普段の学校生活を大切にしていきましょう。 2学期も大切なことは二つです。 まずは「笑顔」自分も周りの人も笑顔になるように、自分のことだけでなく、周りにいる人にも思いやりの気持ちで接するようにしましょう。 そして「あいさつ」元気なあいさつを友達同士、先生、見守り隊の人や地域の方たちにどんどんしていきましょう。 何をするにも元気でなくてはできません。生活のリズムを早く取り戻し、2学期も元気で笑顔の大和西っ子で行きましょう。 ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 2学期も引き続きご理解ご支援よろしくお願いいたします。 表彰式 (9/1)ピアノコンクール中部大会 銀賞 一宮市子ども作品展 優秀賞 始業式 登校の様子 (9/1)いつも子どもたちの見守りをありがとうございます。2学期もよろしくお願いします。 始業式 担任からのメッセージ5 (9/1) |
■大和西小トップページへ■ |