10月20日(金) 運動会練習 3年生
雨の心配もありましたが運動場で練習ができました。今日の表現練習の目標は、隊形移動を覚えることでした。入場から退場までの移動をしっかりと覚えて動くことができており、さすがでした。来週はいよいよ運動会です。さらに完成度を高めて本番を迎えることができると思います。
10月20日 1平方メートルってどれくらい? 4年生
算数で大きな面積の単位を学習しました。以前学習した平方センチメートルよりも大きな面積を表す単位として平方メートルがあることを知り、その大きさがどれくらいなのかをみんなで協力して体感しました。算数の学習では、このように量感を身に付けることも大切な学びの一つです。
10月20日 発表をがんばっています 6年生
1組は英語のデジタル教科書で聞き取った内容を電子黒板に書き込んで発表しています。2組では、社会の学習でグループで話し合った内容を代表で発表しています。
人前で発表することに緊張することもありますが、授業を通していろいろな手段で自分の考えやグループの考えをまとめ、発表する力も育んでいます。 10月20日(金)運動会の練習 3・4年 なかよし学級10月20日(金)英語ALT なかよし学級10月20日(金) 今日の給食和風カレーソフトめん・牛乳・切り干しだいこんサラダ ○献立メモ 切り干しだいこんは、細く切っただいこんをよく乾燥させたものです。江戸時代に、尾張(今の愛知県)地域では、だいこんの栽培が盛んでした。また、切り干しだいこん作りに適した風が吹く土地であったことから、切り干しだいこん作り発祥の地ともいわれています。今日は、一宮市産の切り干しだいこんです。その土地に合った食べ物が、昔から受け継がれてきているのですね。 10月19日 隣接校選択制説明会がありました
中学校の隣接校選択制説明会を行いました。
尾西一中と尾西二中の校長先生に各学校の説明もしていただきました。 中学校生活をどこの学校で送るかは、大切な選択です。 10月19日 国語の授業 1年生
国語の授業です。
「たいそうを していると そらに 大きなくじらが あらわれました。」 みんな姿勢よく、先生の音読を集中して聞いていました。 10月19日 図工の授業 1年生
図工の授業のひとこまです。
想像力を働かせてどんな作品にしようか考えています。 先生の説明を真剣に聞いていました。 10月19日 先生たちも勉強しています 4年生
先生たちもより良い授業を目指して、日々勉強しています。
今日は授業を見合って、学びを深めました。 大徳では子どもたちの話し合いの力を伸ばすことも目標の一つです。 今回の算数の授業でも、話し合う場面が多くみられました。 10月19日(木)運動会の練習 5・6年 なかよし学級10月19日(木) 外国語活動 3年生10月19日(木) 今日の給食ご飯・牛乳・さんまのおろし煮・赤じそ和え・肉じゃが ○献立メモ 今日の給食は、主菜がさんまのおろし煮です。さんまを見ると、秋だなぁと感じる人も多いのではないでしょうか?それだけ秋が旬の食べ物として認識されていますね。しかし、最近では水揚げ量が年々少なくなってきていることをニュースなどで見聞きしたことがある人もいることでしょう。昨年度は、今までで1番水揚げ量が少なかったそうです。理由は、海の潮の流れが変わってきたことなどがいわれています。一方、値段は年々高くなっているそうです。旬の味を、味わいながら食べてくださいね。 10月18日 信長と秀吉について調べる 6年生
社会の時間に、織田信長と豊臣秀吉についてインターネットや資料集で調べました。
まとめ方もいろいろ。 年表を作ったり、パソコンの付箋機能を使ったり。 どの子も静かに真剣に取り組んでいました。 10月18日 並ぶ順番 1年生
運動会に向けて、並ぶ順番を決めています。
競技によって、並ぶ順番や並ぶ場所が目まぐるしく変わるので、1年生にとっては覚えるのが大変です。 10月18日(水) 今日の給食ご飯・牛乳・ヤンニョムチキン・わかめサラダ・ワンタンスープ ○献立メモ 今日のヤンニョムチキンは、給食初登場です。ヤンニョムチキンとは、揚げたとり肉に、コチュジャン、にんにく、砂糖、その他の調味料を混ぜて作った甘辛いソースをからめた韓国の名物料理です。今では、日本のスーパーでも買うことができるくらい広まりました。もともとは、韓国の中でも、南東部の地方の都市で作られて広まったそうです。ごはんがもりもりすすむ味ですよ。 10月18日(水) 運動会に向けて【3・4年生】10月18日(水) 運動会に向けて【全校練習】10月17日(火) 学習の様子 3年生10月17日(火) 運動会練習 3年生
今日の運動会練習では、徒競走と大玉送りの並び順や入退場の場所の確認をしました。場所をしっかりと覚えることができたので、まずは明日の全校練習で成果を発揮できると思います。
|
|