あいさつ いっぱい   やる気 いっぱい   笑顔 いっぱい   やさしさ いっぱい

9月26日 「まだまだ終われないこの夏は」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の「夏」は今日から始まりました。今日から運動会の練習が始まりました。今年の高学年は「旗」を使った演技をします。少しずつ少しずつレベルアップしていく姿を見るのを楽しみにしています。

9月26日 運動会練習(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から3年生と合同で運動会のダンス練習が始まりました。去年よりもレベルアップした姿を見せられるように、初日の練習から張り切っている様子が見られました。また、高学年として3年生のお手本となるように一生懸命に踊っていました。
 授業後に教室でダンスの練習をする子もいました。やる気いっぱいで、本番までがんばっていきましょう。

9月26日 今日も笑顔いっぱい(運動会練習スタート)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ちょうど暑さも和らぎ始めた昨日から、各学年の運動会練習がスタートしました。
 表現運動では、「(振り付けを)ちょっと覚えたよ」「もっと踊りたい」と、運動を楽しんでいます。
 上の写真は、高学年の練習の様子です。かっこいい4色の手旗を持って、まずは振ってみています。
 これからの練習で、みんなの気持ちがそろった様子を、手旗でぴしっと表現できるといいですね。
 どの学年も、楽しく前向きに練習に取り組んでほしいと思います。

9月25日 学びいっぱい(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 外国語活動の時間には、進んで友達に好きなものを尋ねたり、答えたりする表現に慣れ親しむことができました。また、社会科「店で働く人」の学習では、地図帳とちらしを使って、商品の産地調べを行いました。

9月25日 運動会の練習が始まりました(1・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会の練習が今日から始まりました。さっそく表現の入場曲とメイン曲のダンスを覚えました。積極的に何回も練習する姿から「かっこよく踊りたい!」という気持ちをひしひしと感じました。これからどんどんダンスを覚えて成長していくのが楽しみですね。

9月25日 自動車新聞をつくろう(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自動車のつくられ方や自動車づくりの工夫、これからの自動車について授業をしてきました。
 単元の最後には、自動車について学んだことを新聞記事にしました。新聞に載せたい資料がある子は、クロムブックを使って調べていました。これからの自動車についてまとめている子、自動車づくりの工程についてまとめている子など様々な新聞ができそうです。完成が楽しみですね。

9月25日 今日も笑顔いっぱい(秋晴れ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「暑さ寒さも彼岸まで」。言葉通り、ようやく秋らしさがやってきました。
登校時の昇降口では、つかまえた「秋の虫」や綿の実を手にした子がいました。
また、職員もつかまえたバッタの赤ちゃんを虫かごに入れ、それを一緒に眺めていました。
 休み時間には、WBGT(熱中症指数)を表示する計器をみて、「お〜、25度だあ」と歓声を上げている子どもたち。ずっと、30度を超える毎日だったのでうれしい数値です。
 さわやかな秋晴れの中、笑顔いっぱい、今週も元気に過ごしましょう。 
 

9月22日 マット運動(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業でマット運動に取り組んでいます。アンテナや前転、後転など1年生の頃に学んだ技をよりきれいにすばやくできるように練習しています。手の付き方や足をそろえるなど意識しながらがんばっています。

9月22日 理科「雨水のゆくえ」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、土の粒の大きさによって水のしみこみ方に違いがあるかどうかを調べました。まず、運動場の土と砂場の砂の粒の大きさを比べ、その後、どちらがはやく水がしみこむかという実験を行いました。この実験によって、粒の大きさによって水のしみこみ方が違うということがわかり、雨降り後、砂場には水たまりができず、運動場には水たまりができるわけを理解しました。

9月22日 エネルギッシュな中学生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は大和南中学校の体育祭でした。
中学生は、縦割りの赤白に分かれて競技も応援も力いっぱい取り組んでいました。競走遊戯の内容もルールも、終盤に披露されるダンスも、自分たちで考えたのだそうです。
自分たちで主体的に準備してきた体育祭。アナウンスや道具の準備も応援も、すべて自分たちできびきびと動いていて、見ていてとてもすがすがしい気持ちになりました。
 小学校からは、6年生が代表して綱引きに参加させてもらいましたが、6年生の子どもたちは、パワフルでエネルギッシュな姿に、「中学生、すごい!」とあこがれの目を向けていました。
半年後には、中学校でこんなエネルギッシュな姿に近づけているといいですね。
 綱引きへの参加。「楽しかった」という気持ちとともに、「自分たちも来年は!」というあこがれや前向きな気持ちももてた体育祭への参加でした。
 大和南中学校のみなさん、すてきな姿を見せてくれてありがとうございました。

9月22日 元寇(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 資料の謎を解き、わかったことを発表しあいました。
どの班も、しっかり調べ発表することができました。

9月22日 スペシャル算数(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教務先生によるスペシャル授業が行われました。
「クジラは3mから6mに、イルカは1mから4mに成長。どちらの方が体長が伸びたといえるか」ということを考えました。
「どちらも3m伸びたから、同じだよね。」「クジラは2倍になったけど、イルカは4倍になったからイルカじゃない?」と活発な話し合いが行われていました。
 「割合」という考え方は難しいですが、生活と密接に関わっています。しっかり学んで理解をしていきたいですね。

9月22日 今日も笑顔いっぱい「おはようございます」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨上がりで、少し涼しい朝です。
 こうして、ひと雨ごとに秋らしさが増していくことでしょう。
 さあ、今日は金曜日。一週間最後の日、今日も笑顔いっぱいでがんばりましょう。

9月21日 学校公開(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、今日と学校公開にお越しいただきありがとうございました。家の人に見てもらって子どもたちはいつも以上に張り切っている様子でした。

9月21日 今日も笑顔いっぱい(わくわく交流会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は5時間目に代表委員会が中心となっての「わくわく交流会」が開催されました。
 校舎内のいろいろな教室で、「ヤマナンジャー」がクイズを出したり、「ヤマナンジャージュニア」が「チャレンジ」を出したりします。みんなはたて割りの「わくわくペア」で、それらをクリアしていくという企画でした。
 学年に関係なく、みんながとびっきりのいい笑顔で参加していました。上級生が上手にリードしている姿、とてもかっこよかったです。
 活動を終えた「ヤマナンジャー」たちに感想を聞いてみると、「みんなが楽しんでくれてうれしいです」と言っていました。そのときの達成感のある誇らしい笑顔、ものすごくすてきでしたよ。
 企画した人も、参加した人も、みんなが幸せな笑顔になれるすてきな会でした。

9月21日 算数・図工の時間(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日はご参観頂きありがとうございました。算数「あまりのあるわり算」の学習では、問題によって、あまりの数をどうしたらよいのか。話し合いを深め、答えを導くことができました。また、図工では、クロムブックを活用して、自分の思いに合った絵を描きました。

9月21日 白雲(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期、最初の習字道具を使った書写の授業がありました。
 久しぶりの習字で、半紙の折り方を忘れていたり、習字道具の置き方が違っている子も何人かいました。
 画数が全然違う「白」と「雲」。漢字の大きさはどうするとバランスがよいのでしょうか。失敗例を見ながら、少し白が小さいの方がいいことを学びました。

9月21日 今日も笑顔いっぱい「おはようございます」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は突然の雷、大雨。下校時刻を変更し、ご心配をおかけしました。
子どもたちがなんとか無事に下校できてよかったです。
 さて、今日は学校公開2日目です。
「○時間目に、(おうちの方が)来てくれるって言ってたよ」と、見ていただけるのを楽しみにしている子どもたちがたくさんいます。
 がんばっている日頃の様子を、どうぞご参観ください。
 

9月20日 学校公開(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日はお忙しい中ご参観にきてくださり、本当にありがとうございました。子どもたちのがんばる姿はいかがでしたでしょうか。
 道徳では、「正しいことを行うこと」について考えました。家での決まり、学校での決まり、社会での決まりの中で、自分の良心に従って行動することの難しさ、大切さを少しでも理解して、正しい行動を当たり前にやり続けていく子どもたちであってほしいと思います。ご家庭のほうでも、お子さんと一緒に道徳について考えていただけると幸いです。

9月20日 学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、授業を参観していただきましてありがとうございました。
 明日の2,3限も公開していますので、お時間のある方はご参観ください。
一宮市立大和南小学校
校長 中西 美紀
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL:0586-28-8730
FAX:0586-44-8962
児童数:256名
学級数:12学級
教職員数:30名
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 6年生を送る会
3/6 防犯の日
3/8 国語オリンピック
3/10 交通事故ゼロの日
3/11 集金日 算数オリンピック