最新更新日:2024/06/17
本日:count up100
昨日:27
総数:491346
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

5月17日 給食おいしいです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組です。

5月17日 4年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始筆・送筆・終筆に気を付けて
正しい姿勢を意識きながら毛筆を行いました。


5月17日 楽しい学校生活を送るために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しい学校生活を送るためのアンケートをしています。
学校生活の見直しをしたり学級での毎日の様子を思い浮かべたりして1つ1つの質問に答えることができました。

5月17日 6年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吸う空気と吐いた空気のちがいについて調べています。
班で協力して実験を進めることができました。
どんな結果になったでしょうか。

5月17日 本日は職員定時退校日

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝から五月晴れとなりました。今日は30度を超える暑さになるとの予想もあります。子どもたちには熱中症に気をつけて生活をさせています。
 さて、本日18日(水)は、毎月1回の「職員定時退校日(16:50退校)」になっています。16時50分以降の電話対応はご遠慮いただくよう、保護者の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

5月17日 5年 学校から見える風景を描く

学校から見える自分の気に入った風景を切り取って描いています。
Chromebookも活用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 3年 授業はきちんとしたあいさつから

授業のスタートの様子です。きちんとした「礼」から始まっています。
始まりがしっかりしていると授業態度も引き締まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 1年 体力テストの測定

体育の時間に50メートル走を行いました。これは体力テストの記録となります。みんな真剣に走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 4年 歯を大切に

今日は歯科検診です。
歯科医さんがしっかりチェックしてくれています。
今年から給食後の歯磨き指導も再び始めました。虫歯ゼロを目指しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 緑の募金 ご協力を

園芸委員会が明日から緑の募金を行います。今日の朝、委員会の子たちが各クラスで呼びかけを行いました。ご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日 畑の世話 たんぽぽ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たんぽぽのみんなは、野菜を育てるために、草取りや水やりなどの畑の世話をがんばっています。

5月16日 賞状をもらったよ たんぽぽ

詩の暗唱、がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日 暗唱して賞状をもらったよ たんぽぽ

たんぽぽでは、暗唱をこつこつと取り組んでいます。詩の暗唱を達成したので校長先生に表彰してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
ゆで野菜サラダを作って食べました。自分の役割をよく果たしました。

5月16日 書写 たんぽぽ

「ビル」を書きました。ていねいに書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日 2年 生活科 野菜の水やり

先週末に植えた野菜(キュウリ、ナス、エダマメ、サツマイモ)の水やりが、今日からいよいよ始まりました。朝、登校して、ランドセルを背負ったままの仕事でたいへんですが、子ども達は一生懸命水やりしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日 5年 はじめての調理実習

5年生にとって初めての調理実習です。ゆで野菜をつくっています。ドレッシングも自分たちで作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日 職員作業を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から体力テストを行います。
そのための準備を職員で行いました。

5月16日 2年 大きく元気に

まい日の生かつで かんじた「ドキドキ」「 ワクワク」を絵に表しています。大きく元気よく描けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日 給食たくさん食べるよ

画像1 画像1
1年2組です。
画像2 画像2
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 5時間授業
3/5 短縮
3/6 SC来校
3/7 出前授業
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553