最新更新日:2024/11/29
本日:count up2
昨日:39
総数:585129
末広小学校の合言葉は「すてきな えがおを 広げよう」です。日ごろの「末広っ子」のがんばっている様子、学校の様子をご覧いただきますよう、よろしくお願いします。

2/15 【6年生】 家庭科 ミシン

 家庭科では、ティッシュボックスケースづくりをしています。ミシンの使い方にはもう慣れ、1時間であっという間に完成してしまう児童もいました。小学校での最後の作品です。家で大切に使ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14【6年生】図工「10年後のわたし」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工では「10年後の自分」を製作してます。
大人になった自分は何をしているかな。
思い描いた大人になっているかな。
想像が膨らみます。

「今、頑張っているサッカーを大人になっても続けているかな。」
「夢は叶っているかな。」
「どんな大人になっているかな。」

粘土に色を混ぜ込み、土台となる芯に粘土を付けていきます。
次回はさらに服を着せて思い描く大人に仕上げていきます。

2/14 【5年生】 卒業式の歌練習

 5年生の音楽では、卒業式の歌練習が始まっています。伴奏や指揮者とともに、リズムや声の声量や抑揚を考えながら取り組んでします。本番まで約1か月です。卒業式に向けて、
頑張っていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14【6年生】音楽 思いをこめて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽では、卒業式に向けて歌の練習をしています。パートごとに練習したのち、全員で練習をしました。声は大きくなってきましたが、まだまだ伸びしろだらけです。卒業式本番を目指して心を合わせて歌っていきたいと思います。

2/14【3年生】体育 チームで考えてから試合をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間、キックベースの学習をしています。先週から試合形式でキックベースを行ってきました。今日はピッチャーをつけてよりレベルアップしました。
 チームで練習方法や試合での作戦などを話し合い、協力して取り組みました。野球に詳しい児童が積極的にアドバイスを送ったり、キックベースのルールを教えたりしていました。他の児童も応援する声がふえ、チーム一丸となって試合をしているようになってきました。
 ピッチャーが転がしたボールを蹴る分、勢いがつき試合も白熱しました。これからも児童の様子を見ながら試合の工夫をしていきます。

2/14【1年生】かみざらコロコロ

 図工では、紙皿を組み合わせて転がす仕組みを作りました。それぞれのテーマに合わせて、色紙で飾りをつけました。今日は友達の作品を鑑賞し、転がしてみました。色とりどりで、とてもきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/13【あすなろ】 今日のあすなろ学級の児童の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【1枚目の写真】1、2時間目に3年生が交流学級で図工の授業を受けました。色版画の版を作っています。
【2枚目の写真】5時間目に凧揚げをしました。
【3枚目の写真】漢字スキルタイムにあすなろ学級で漢字練習をしています。

2/13【3年生】図工 紙版画の版作りに入りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間、8色タックカラー紙版画で版画を作っています。今日から版の作成が始まりました。タック紙を切って貼るのは大変ですが、上手に顔ができたよと嬉しそうに教えてくれる子もいました。どんな版画になるか楽しみです。

2/13【6年生】体育 ボールは友達、怖くないよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間、サッカーの学習をしています。今日は、ドリブル練習とパス練習の後にオフェンス2人対ディフェンス1人のラインサッカーを行いました。相手の動きをよく見て上手くパスを出す姿が見られました。

2/13【全学年】 3学期の面談週間が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から面談週間が始まりました。担任が自分のクラスの児童一人ひとりと話をしていきます。今日は、3年生から6年生は6時間目の後の30分、漢字スキルタイムの間に順番に面談していきました。

2/13【通学団】 班長副班長会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中間放課に、班長副班長会を行いました。2月も中旬なり、今年度もあとわずかです。通学団も来年度に向けて準備を進めていきます。今日は、明後日(入学説明会の日)の一斉下校についての話がありました。新1年生になる子どもたちやその保護者の方たちと下校になります。みなさんの立派な姿を見せましょう。

2/9【図書委員会】読み聞かせをしたよ

今朝の学びタイムに、図書委員会が低学年の子供たちに読み聞かせを行いました。少し緊張していましたが、低学年のみなさんが一生懸命聞いてくれたので、嬉しそうでした。図書委員会のみなさん、ありがとうごっざいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9【3年生】体育 グローブでキャッチボールをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月5日の集会で全校児童に披露した「大谷選手から送られてきたグローブ」ですが、それぞれの屋内運動場(体育館)での体育の授業の時に使うことができます。今日は待ちに待った3年生が体育の日です。ポートボールの練習の合間に順番でキャッチボールをしました。

2/9【3年生】音楽 ファのシャープの音をリコーダーで吹けました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の時間、歌とリコーダーの練習をしています。今は鍵盤ハーモニカも使って合奏の練習をしています。今日は、ソプラノリコーダーの「ファのシャープ(ソのフラット)」の指の押さえ方を覚えました。低いドの指の押さえ方から右手人差し指を除いた形になります。子どもたちは苦戦しながら一生懸命に練習していました。

2/9【2年生】読み聞かせと英語の授業

図書委員の子たちが、朝、読み聞かせに来てくれました。楽しいお話に笑い声が響き渡りました。英語の時間は、曜日の言い方を音楽に合わせて歌いました。そのあと、英語で一人ずつ順に曜日を言うゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9【あすなろ】算数 角柱や円柱を作りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あすなろ学級の5年生の児童2人は、算数の時間「角柱と円柱」の単元が終わり、今日から「速さ」の単元に入りました。
 水曜日に角柱と円柱の展開図をかいて、角柱と円柱を作ったので、その様子をご覧ください。

2/9【あすなろ】 図書委員会の読み聞かせがありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の学びタイムに図書委員会の読み聞かせがありました。図書委員会の5年生が「ねこのおすしやさん」を、6年生が「30000このすいか」を読み聞かせしてくれました。

2/9【6年生】ティッシュケースづくり

 家庭科の学習で最後の作品づくりをしています。1枚の布から、ティッシュケースを作っています。子どもたちは慣れたもので、あっという間に印付けやしつけ縫いが終わりました。次回はミシン縫いをしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8【1年生】たこあげ

 生活科では、たこあげをしました。6年生のペアのお兄さん、お姉さんに手伝ってもらい、たくさん走りました。
 しばらくすると、こつをつかみ、「あがった!」と嬉しそうな表情でした。ペアの6年生のおかげで、楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6【5年生】図工「ワイヤーアート」

画像1 画像1
画像2 画像2
アルミの針金で思い思いの形を表現しました。丸く形どったり、高さを出したりと工夫して作成しました。みんな集中力を発揮して作品を仕上げていました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

あすなろ便り

ほけんだより

PTA広報みどり

教育目標

一宮市立末広小学校
〒491-0918
愛知県一宮市末広2丁目20番1号
TEL:0586-28-8726
FAX:0586-45-9102