ようこそ 葉栗小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

学校サイト検索

2.26 グループで(5年生)

 総合的な学習の時間では、お米についてグループで調べたことをまとめています。グループで協力して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2.27 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ご飯 牛乳 さばの塩焼き ひじきとささみの和えもの さといものみそ汁

<給食献立あれこれ>
 今日は「まごわやさしい」献立です。「まごわやさしい」は、「豆、ごま、わかめなどの海そう、野菜、魚、しいたけなどのきのこ類、いも類」の頭文字を表しています。今日は「まごわやさしい」食材がすべてそろった献立です。これらの食材を探してみましょう。

<給食委員会児童の感想>
5年 Sさん
さといものみそ汁の味がおいしかったです。さばの塩焼きは、もう少し味があるといいと思いました。給食をみんなのために作ってくれてありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

2.27 卒業式に向けて(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式に向けて、いよいよ練習がスタートしました。座ったり立ったりした時の姿勢、礼の仕方など、式にふさわしい礼法を身に着けていました。思い出に残る立派な卒業式になるように頑張っています。

2.27 インタビューに向けて(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の時間、「ぼくわたしの学校じまん」という学習で、それぞれテーマを決め、グループで話し合いました。インタビューに向けて準備を進めています。

2.22 見守り隊 感謝の会

1年生から6年生までの代表の児童が、毎日登下校を見守ってくださる「見守り隊」のみなさんに感謝の気持ちを伝えました。「見守り隊のみなさん」のおかげで、毎日、安全に登校することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2.22 出来たかな?(5年生)

 学習面では、まとめの時期に入っています。出来る問題が増えるようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2.22 版画作成(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 版画を作成しています。イメージ通りに出来上がるか楽しみです。

2.22 モーターカーづくり(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科で電磁石について学習してきました。電磁石の仕組みを利用してモーターカーを作りました。

2.22 世界とのつながり(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科の時間、愛知県で国際交流のさかんな町について学習しました。学校や市民がいろいろな活動に取り組んでいることを知りました。

2.22 みんなにわかるように(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 分数について、書き方やいくつ分に分けた理由を、黒板に書いたり、電子黒板を使ったりしながら、みんなにわかるように説明していました。

2.22 むかし遊びに夢中(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科のまとめとして、もう一度むかし遊びに挑戦しました。けん玉ができるようになったり、あやとりあそびを先生と一緒に取り組んだりして楽しみました。

2.21 かみざらコロコロ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間に作った「かみざらコロコロ」の作品を、みんなで転がして鑑賞会をしました。真っ直ぐに転がった作品や、飾りが揺れてきれいだった作品など、様々でした。家に持ち帰ったら、ぜひ転がしてみてくださいね。

2.21 がんばっています!(5年生)

 解ける問題が増えるようにがんばっています。昨日より解ける問題が増えた子が多くいました。これからもがんばりましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2.21 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ご飯 牛乳 絹厚揚げの肉みそがけ 関東煮

<給食献立あれこれ>
 今日の関東煮にはさといもが入っています。さといもの日本での歴史は、稲より古いと言われ、正月のおせち料理や十五夜のお供えなど、日本の食文化と関わりの深い野菜です。山で作られるやまいもに対し、里で作られるいもとしてさといもと呼ばれるようになりました。

<給食委員会児童の感想>
6年 Hさん
 関東煮に入っている野菜はやわらかくておいしかった。絹厚揚げの肉みそがけはみそがついていておいしかった。

2.21 スポーツマンクラブ表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日スポーツマンクラブの方が来校され、今年度1年間、地域のスポーツクラブなどで活躍した子たちを表彰していただきました。よく頑張りましたね。これからも活躍を期待します。

2.21 将来は・・・?(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の時間、将来自分がつきたい職業ややりたいことをスピーチしました。相手に伝わるように上手に発表していました。

2.21 定着をめざして(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習したことの定着をめざして、振り返りを書いたり、学び合いでテスト勉強をしたりしていました。

2.21 自分の作品について発表する(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の作品が完成しました。今日はその作品について、工夫したところや頑張ったところなどをまとめ、みんなに発表する機会を設けました。先生が発表の仕方や聞き方について確認し、みんなの前で一人ずつ発表しました。

2.21 1年間を振り返って(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生ももうすぐ2年生になります。1年間を振り返って活動してきたことや思い出をつづりました。いろんなことがあり、頑張ってきましたね。

2.20 水の変わり方(4年生)

画像1 画像1
 理科の授業では水を温める実験を行っています。子どもたちは自分で道具の準備を行い真剣に取り組みました。安全に楽しく実験に取り組んでいて素晴らしいですね。

新しいトップページは
こちらから


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

葉っぴー通信

緊急時対応

学校評価の結果

事務手続き

PTAだよりnet版

学校行事

諸連絡

新型コロナウイルス関係

お知らせ

いじめ基本方針

一宮市立葉栗小学校
Haguri elementary school
学校長 河合 洋一

〒491-0132
愛知県
一宮市大毛字南出30
TEL:0586-28-8706
FAX:0586-51-1282