新着 学校日記

11月30日(木)子どもによる読み聞かせ なかよし学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食後の休憩時間を使って、なかよし学級の子による読み聞かせを行いました。畳の上でくつろぎながらお話をしっかりと聞いていました。ほほえましい光景でした。

11月30日(木)紙飛行機づくり なかよし学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は特別支援学級の交流会が尾西第二中学校で行われます。その中で紙飛行機を作って飛ばすゲームがあります。その交流会のための練習として紙飛行機を自分の手で折って飛ばす練習を行いました。一人で紙飛行機を折ることができない子もいますので、みんなで協力して作りました。

11月30日(木)おもちゃづくり 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科では、おもちゃフェスティバルに向けて、おもちゃづくりを頑張っています。友達同士、相談して、いいものをどんどん発明しています。

11月30日 外国語活動 3年生

 ALTの先生と一緒に色や形について勉強しました。英語で色や形の言い方を覚え、最後にペアでALTの先生が話した形のカードを取るゲームをしました。ゲームをしながら楽しく英語を覚えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日(木) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
 ご飯・牛乳・ホキのチリソース・春雨サラダ・中華コーンスープ 

○献立メモ
 ホキは白身魚の一種で、オーストラリアやニュージーランドでとれる魚です。水深200〜700メートルの深い海に住む、深海魚です。成長すると1mを超える大型の魚です。さっぱりとした味でクセがないので、様々な料理に使われています。日本の有名なファストフード店のフィッシュバーガーにも使われていますよ。                
 今日の給食は、ホキのクセのない味を生かして、ぴりっとしたチリソースをからめました。     

11月29日(水)3年消防署の見学 なかよし学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、3年生は尾西消防署へ見学に行きました。そこで、消防車、救急車、化学消防車の見学と防火服体験をしました。なかよし学級の子どもたちも目を輝かせながら楽しく学ぶことができました。

11月29日 消防署見学 3年生

 消防署に社会見学に行きました。4つのグループに分かれ、救急車・はしご車・化学車・防火服体験をしました。普段見ることのできない車両に乗ったり、様々な機器を教えてもらったりすることができました。防火服体験では、本物の防火服を着させてもらいその重さに驚いていました。最後に消防士の方が防火服に48秒で着替え、放水するところを見せてもらいました。私たちの命を守るために日々訓練してくれていることを改めて感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(水) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
 ご飯・牛乳・ちくわのもみじ揚げ・赤じそ和え・煮みそ 
  
○献立メモ
 今日の給食は、「旬を味わう日」です。ちくわのもみじ揚げは、衣ににんじんのペーストを加えて、今が見ごろの紅葉したもみじをイメージしました。先週は、「さばのみぞれかけ」が給食で出ましたね。「みぞれ」は大根おろしを雪に見立てたものです。このように、季節を料理の見た目で表すことは、和食の特徴のひとつです。今日は、赤く紅葉したもみじをイメージしながら給食を楽しんでくださいね。     

11月28日 読書感想画 5年生

 5年生は、「注文の多い料理店」の読み聞かせを行い、そこから物語のイメージを絵で表現します。今日は、下書きをもとに画用紙に鉛筆で描いてみました。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日(火)なかよし音楽 なかよし学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のなかよし音楽は、簡単なメロディを鍵盤ハーモニカで弾く練習をしました。個人差はありますが、一人ひとり頑張って弾くことができました。

11月28日(火)おはよむ なかよし学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、「おはよむ」がありました。長いお話と短いお話の2つのお話をしていただきました。子どもたちは静かにお話を聞きました。

11月28日(火) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
 麦ご飯・ビーフカレー・牛乳・サクサクおまめサラダ・ヨーグルト  
                              
○献立メモ
 サクサクおまめサラダには、サクサクのもとである、油で揚げたそらまめが入っています。ほかにも豆が2種類入っていますが、見つけてみましょう。見つけることはできましたか?そらまめのほかには、えだまめと白いんげん豆が入っています。えだまめは、大豆を収穫する前の若い大豆のことです。鉄分は大豆よりもえだまめにたくさん入っています。白いんげん豆は、和菓子の白あんの原料にもなる豆です。いろいろな種類の豆を味わって食べてください。     


11月24日(金)馬のおもちゃの作り方 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業では説明文「馬のおもちゃの作り方」を勉強しています。今日は実際に教科書に書いてある馬のおもちゃを作ってみました。説明文を何度も読み、完成をめざして子ども達は頑張っていました。

11月24日(金)ペア読書 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はペア読書の日でした。2年生の子ども達は4年生のお兄さん、お姉さんに本を読んでもらいました。学年の枠を超えて活動することで、どんどん仲良しになってほしいと思います。

ペア読書をしました(R5.11.24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日4年生はペアの2年生とペア読書を行いました。「喜んでくれるかな」とどきどきしながら2年生に読み聞かせしました。どの子も上手に読んであげることができました。

11月24日 たてわりペア読書 3年生

 朝の時間にたてわりペア読書をしました。3年生はペアの5年生のお兄さんお姉さんに読み聞かせをしてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(金) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
 ご飯・牛乳・さばみぞれがけ・小松菜と油揚げのごまいため・合わせだしのみそ汁                    
○献立メモ
  今日は「和食の日」です。今日は、和食を未来に伝えていく大切さを考える日です。今日の献立には、和食の良さをたくさん取り入れました。1.ごまの風味を生かしたり、だしを使ったりと、食材を生かした献立にしました。2.「まごわやさしい」を取り入れ、栄養バランスを考えた健康的な献立にしました。3.「さばのみぞれがけ」では、大根おろしを「みぞれ(雪)」に見立て、自然の美しさを表しました。和食の良さを味わって食べてください。   

11月27日は「県民の日学校ホリデー」です

来週月曜日、11月27日は「県民の日 学校ホリデー」で、学校はお休みとなります。楽しく有意義な時間をお過ごしください。
なお、緊急なご用件については以下の連絡先にお願いします。
 (学校教育課 85-7073)
画像1 画像1

11月22日(水)まどからこんにちは 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作の授業では「まどからこんにちは」を完成させました。子ども達の発想力は、とてもすばらしいものがあり、素敵な家が作られました。

11月22日 静かな空気が流れていました 6年生

習字の時間です。
先生の説明を静かに聞いています。
さすが6年生。
集中して取り組む姿勢はピカイチです。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
2023年度
3/4 朝礼 短縮日課 6時間授業(3〜6年)
3/5 短縮日課
3/8 短縮日課 油引き

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

人権教育・いじめ対策・安全

給食献立

給食だより

学校だより

保健だより

教育目標

下校時刻

校長あいさつ

保健だより保護者用

学校からのお知らせ

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442