志を高く持ち、自らの意志で可能性に挑戦する生徒の育成を目指して

1−2 定期テスト

 3時間目、保健体育・家庭のテストの様子です。これが定期テスト最後の教科です。がんばって勉強した分、良い結果が出るといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2 英語

 今まで学習してきた様々な文法が含まれる英文の読み取りをやりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−1 定期テスト

 2時間目、理科のテストの様子です。問題文と図をしっかりと確認しながら問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−1 定期テスト

 1時間目、数学のテストの様子です。定規やコンパスを丁寧に使い、作図問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1 数学

 三平方の定理を使い、立体図形の様々な部分の長さを求める問題に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(金) 13日(火)の予定

【2月9日(金)】
○A案5校時
○1,2年生定期テスト 2日目
○AET来校
○完全下校時間  17:30
☆県立高校前期選抜出願先変更期間  〜14日

【2月13日(火)】
○B案6校時
○卒業式全体練習 午後
○スーパーティーチャー来校(技術・家庭)
○学校司書来校
○スクールカウンセラー来校
○完全下校時間  17:45
☆県立高校前期選抜出願先変更期間  〜14日

3年生 実力テスト

 最後の実力テスト、社会のテストの様子です。いよいよ次は県立高校前期選抜ですね。
 頑張れ3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の給食は、チャーシューめん、牛乳、ミルメークコーヒー、肉まん、白菜のナムルです。
画像1 画像1

2−3 定期テスト

 4校時目、音楽・美術のテストの様子です。一通り終わっても、ミスがないか繰り返し確認する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−2 定期テスト

 3時間目、社会のテストの様子です。黙々とテストに臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−3 定期テスト

 2時間目、国語のテストの様子です。みんな集中して問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(木) 9日(金)の予定

【2月8日(木)】
○A案6校時
○1,2年生定期テスト 1日目
○3年生実力テスト
○テスト前部活動中止期間
○完全下校時間  16:00

【2月9日(金)】
○A案5校時
○1,2年生定期テスト 2日目
○AET来校
○完全下校時間  17:30
☆県立高校前期選抜出願先変更期間  〜14日

1−2 英語

 「どれ」「どちら」など、尋ねるときの表現ついて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の給食は、わかめごはん、牛乳、鶏のにんにく醤油焼き、五目きんぴら、いも団子汁、チョコレートプリンです。
画像1 画像1

2−1 社会

 都道府県魅力度ランキングで1位の北海道について、その理由を考え、教科書や地図帳などを使って検証しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−1 数学

 「空間図形」のまとめのプリントに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(水) 8日(木)の予定

【2月7日(水)】
○B案6校時
○学校司書来校
○清掃なし
○テスト前部活動中止期間  〜8日
○完全下校時間  15:30

【2月8日(木)】
○A案6校時
○1,2年生定期テスト 1日目
○3年生実力テスト
○テスト前部活動中止期間
○完全下校時間  16:00

2−2 理科

 電圧と電流の関係を式で表したときの比例定数について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−3 社会

 東北地方の工業は、交通網の整備や人々の生活の変化とともに、どのように発展してきたのかについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの風景

 昨日から降った雪が校庭にもたくさん積もっています。生徒たちは、雪合戦などをして元気に遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 ○県立前期選抜1
3/5 ○県立前期選抜2
3/6 ○県立前期選抜3
3/8 ○卒業式予行 ○同窓会入会式
郡山市立日和田中学校
〒963-0534
福島県郡山市日和田町字中林27番地
TEL:024-958-5496
FAX:024-958-2121