最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:91
総数:492389
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

11月13日 2年 ペアで作戦を考えて

2対2でラインドッジボールをしました。ペアで作戦を決め、相手チームに勝てるよう工夫を凝らしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日 学び合う教師たち

今日は5年生の算数で校内研究授業をしました。先生たちも日々学び合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日 3年 交通事故が起きたら

社会科で警察官の仕事について勉強しています。今日は交通事故が起きたときにどのように警察官がかけつけるのかを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日 クラブ活動楽しんでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラブ活動の様子です。

11月13日 クラブ活動楽しんでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラブ活動の様子です。

11月13日 コスモス読書週間

今は秋の読書週間中です。たくさんの子が長い休み時間に図書館を訪れています。いつも以上の大賑わいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日 6年 できるようになるために

算数の授業の様子です。拡大縮小図形をかく練習をしています。なかなかかけない子に早くかけた子が教えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日 1年 グループで音読

「くじらぐも」の音読練習の発表です。演技する役、音読する役に分かれて場面ごと工夫して音読しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日 おはようございます

今日はとても寒い朝となりました。子どもたちは先週と比べ、暖かい服装で登校しています。冬の訪れを感じます。

<今週の主な予定>
13(月) 相談日課 クラブ活動
14(火) 相談日課
15(水) 相談日課5時間 県下一斉定時退校日
16(木) 5時間授業 学校訪問
17(金) 相談日課
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日 相談週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は相談週間です。
学校生活の中で困ったことや悩んでいることなどを相談します。
心の中がスッキリしましたね。

11月13日 児童会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童会の赤い羽根の募金活動です。
みなさんからのあたたかい志をお願いします。

11月10日 緊急事態発生対応訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
不審者が校内に入った時の対応について訓練を行いました。
SOSのカードを職員室に持ってくる児童
不審者が廊下にいるのを確認し教室の中で落ち着くのを待つクラス
教室から出て屋内運動場に逃げるクラスなど
教師の指示に従い避難することができました。

11月10日 児童会 赤い羽根募金活動

児童会で赤い羽根募金活動を行います。今日のオンライン集会で全校に呼びかけをしました。みなさんご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 5年 平均を使って考える

自分たちの学習時間の記録を基に1日の学習平均時間を計算しました。その学習平均時間がテストの結果とどのように関連しているかをみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 4年 クラスの絆をつよくする

学級活動でクラスの仲間の絆を強くするには何が必要かを考えました。詳しく知るためにクラスのアンケートをこれから考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 6年 おいしくできました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ベーコンポテトを作りました。
ジャガイモの茹で加減を確認しました。
塩加減もよくおいしくできました。

11月10日 1年 もうすぐテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鍵盤ハーモニカを練習しています。
上手に演奏できるようになりましたね。
指使いもリズムもバッチリですね。
一生懸命演奏することができました。

11月10日 表彰伝達がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3名の児童が表彰を受けました。

「子ども読書のまち宣言」ポスター部門
「赤い羽根」ポスター部門
「ありがとうを贈ろう」キャンペーン

 おめでとうございます。

11月9日 1年 読み聞かせ

 3年生のお兄さんやお姉さんに読み聞かせをしていただきました。それぞれのグループが選んだ絵本を読んでもらい、色々な本と出会うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日 歯みがきをがんばろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月8日は「いい歯の日」です。
これに合わせて、保健委員会では「むしばをなくそう!毎日みがいてピッカリーン」週間を計画しました。

毎日の歯みがきチェックに加えて、今回は、保健委員が「歯みがきトレーナー」として各教室をまわっています。

みなさん、しっかり歯をみがいてくださいね。
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 5時間授業
3/5 短縮
3/6 SC来校
3/7 出前授業
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553