最新更新日:2024/12/27 |
5月18日(木) 芽が出たよ(わかくさ)毎日、水やりをがんばっているからですね。 5月18日(木)「進出漢字」(2年生)5月18日(木) 水彩絵の具を使って(2年生)5月18日(木) わらべうたであそぼう(1年生)「おちゃらか」のリズムにのってあそびました。 5月18日(木) 都道府県名(4年生)漢字で書けるように繰り返し練習しています。 5月18日(木) ものの燃え方(6年生)時間いっぱい、問題に向かっています。 5月18日(木) きいて、きいて、きいてみよう(5年生)インタビューする内容や答えを考えて準備をし、友達にインタビューをしました。 5月17日(水)どれだけ成長したかな?(3年生)
本日の理科の時間には、ホウセンカとヒマワリの観察をしました!先週観察したときからどれくらい成長したかな??
5月17日(水) 一日の様子(6年生)下の写真は、緑の募金の様子です。朝、昇降口で6年生が中心となって委員会で取り組みをしています。 5月17日(水)グループ活動再開 (わかくさ)自分の意見を伝えたり、友達の意見を聞いたりして、楽しく活動しています。 5月17日(水) ふりかえり聞き取りのテストも行っています。中学校での英語のテストのようです。 結果を踏まえ、次に生かせるようにしていきます。 5月17日(水) 今日の給食「ご飯・牛乳・だいこんの甘辛煮・ちくわの磯部揚げ」です。 ちくわは、魚のすり身を串に巻き付けて焼いたり蒸したりしたもので、古くから作られてきた練り製品です。鳥取県の「あごちくわ」や「とうふちくわ」、徳島県の「竹ちくわ」など、地域ごとに特色あるちくわが作られています。 5月17日(水) タグラグビー(6年生)フェイントを入れたり、ステップを変えたり、工夫していました。 5月17日(水)花の絵に取り組んでいます(4年生)一つ一つの花をよく見ると、部分によって色が違ったり、同じ花でもかすかに色合いが違ったりします。その違いを画用紙いっぱいに表そうとしています。 細い線で花びらを表現したり、色のにじみで表現したり、方法は違ってもその花の集まりをどの子も工夫しながら描いています。 まだまだ途中ですが、完成が楽しみです。 5月17日(水) がっこうたんけん(1年生)グループで話し合って「たんけんけいかく」を立てました。 5月17日(水) ちがいをさがそう(2年生)5月17日(水) 外国語活動(3年生)「せべっこ」の「せ」 積極的に取り組んでいます。 5月17日(水) ふりかえり(5年生)集中して臨んでいます。 5月16日(火) 思い思いの・・・(1年生)自分の思い描いた顔をていねいに仕上げました。 5月16日(火)「砂時計」の背景画 (わかくさ)「野外教育活動」に対する期待感が、日々高まっています。 |
|