最新更新日:2024/06/24
本日:count up31
昨日:250
総数:829256
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

7月8日(土) ウェブ展覧会【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の写生会の作品「みてみてあのね」の一部を紹介します!

7月8日(土) ウェブ展覧会【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の写生会の作品「みてみてあのね」の一部を紹介します!

7月8日(土) ウェブ展覧会【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の写生会の作品「たのしかったよ ドキドキしたよ」の一部を紹介します!

7月8日(土) ウェブ展覧会【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の写生会の作品「たのしかったよ ドキドキしたよ」の一部を紹介します!

7月8日(土) ウェブ展覧会【3年生】

3年生の写生会の作品「あの日あの時の気持ち」の一部を紹介します!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日(土) ウェブ展覧会【3年生】

3年生の写生会の作品「あの日あの時の気持ち」の一部を紹介します!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日(土) ウェブ展覧会【4年生】

4年生の写生会の作品の一部を紹介します!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日(日) ウェブ展覧会【4年生】

4年生の写生会の作品の一部を紹介します!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日(土) ウェブ展覧会【4年生】

4年生の写生会の作品の一部を紹介します!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日(土) ウェブ展覧会【5年生】

5年生の写生会の作品「心に残ったあの時あの場所」の一部を紹介します!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日(土) ウェブ展覧会【5年生】

5年生の写生会の作品「心に残ったあの時あの場所」の一部を紹介します!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日(土) ウェブ展覧会【6年生】

6年生の写生会の作品「私の大切な風景」の一部を紹介します!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日(土) ウェブ展覧会【6年生】

6年生の写生会の作品「私の大切な風景」の一部を紹介します!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日(土) 週末はウェブ展覧会

週末を迎えました。家族でゆったりと過ごして、毎日の暑さで疲れ気味な体に休養を与えてあげてくださいね。今月の週末は1学期の図工で取り組んだ作品の一部を紹介します。自分はどんなふうに作品作りに取り組んだのか、ぜひ家族に伝えてくださいね。

それでは、すてきな週末をお過ごしください。
(写真は4年生の作品です)
画像1 画像1

7月7日(金) 皆で楽しくハンドベル ひまわり組

7月7日(金)1時間目の音楽の様子です。鍵盤ハーモニカと、ハンドベルをしました。昨年の学習発表会で演奏した、「きらきら星」を演奏しました。しっかり覚えていましたね。楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日(金) ノブッダくん作文・イラスト募集

画像1 画像1
今日も校長室の前にある箱はいっぱいになっていました。たくさんの子が作文やイラストを出してくれました。ありがとうございます。とてもうれしい気持ちになりましたよ。

1学期楽しかったことやがんばったこと、夏休みに楽しみにしていること、将来の夢などがつづられています。夏休みのウェブ記事で、みなさんや地域の人たちに紹介できるのが楽しみです。週末もたくさんの人がかいてくれることを待っています!

7月7日(金) 着衣泳【6年体育】

6年生の学年体育「着衣泳」のようすスナップです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日(金) 着衣泳【6年体育】

6年生の学年体育「着衣泳」のようすスナップです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日(金) 着衣泳【6年体育】

6年生の学年体育「着衣泳」のようすスナップです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日(金) 着衣泳【6年体育】

画像1 画像1
6年生の学年体育の授業のようすです。服を着たままで水の中ですごすことには、どんな困難さがあるか体験する「着衣泳」を行いました。「体が重たくて大変!」「思い通りに泳げない」など、普段とは違う不自由さを体験し、水の危険を再確認できたようです。あわてず浮くことを最優先することも体験しました。ペットボトルなどの浮力を使って、簡単に浮き続けることにも挑戦しました。もしもの時のために、今日のことをしっかりと覚えておいて、安全第一に行動できるようにしましょうね。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 読み聞かせ
3/8 交通事故ゼロの日

お知らせ

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

行事予定表

学校評価アンケート

学校外からのお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801