最新更新日:2025/01/10
本日:count up46
昨日:35
総数:787985
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

12/22 1年生 たくさんがんばった2学期

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 漢字やカタカナ、計算やおもちゃ作りなど、いろいろなことに取り組み、できることや分かることがどんどん増えてきた2学期。さらに、体育祭や作品展、校外学習などで、友達と一緒に作り上げる楽しさを体感できた思い出いっぱいの2学期になりました。
 明日からの冬休みで、お家のお手伝いをしたり、なわとびをがんばったりなどをして、元気に過ごしてくれることを願っております。

12/22  たくさん学び成長した2学期 ご支援ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、2学期の締めくくりとして、ふさわしい日になりました。登下校の際の子ども達の表情は晴れやかで、あいさつの声が一段と明るい子が多くいました。終業式は落ち着いた態度で臨み、学活では自分や学級の成長をしっかりと振り返る。そんな神山っ子の姿から、充実感や達成感をもって今日を迎えられたことを実感しました。
 2学期は、学習や行事の中で、目標に向かい前向きに取り組み、心も体もたくましく成長することができました。そして仲間と共に、たくさんのチャレンジができた経験は、子ども達の自信や向上心につながりました。一人一人としても、神山小学校としても、大きく前進できたことを実感しています。

 明日からの冬休み、心も体も健やかに笑顔で過ごせるように、ご支援をお願いします。
2学期を通して、保護者の皆様、地域の皆様には、広いお心で温かく支えていただきました。誠にありがとうございました。

12/22 2学期 まとめの学級活動 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2時間目に、2学期まとめの学級活動を行いました。担任から通知表を受け取り、2学期のふり返りや冬休みの生活についてのお話がありました。
 写真は、高学年の様子です。担任の先生と共に、2学期の成長や頑張りをふり返りながら通知表を受け取っていました。

12/22 2学期 まとめの学級活動 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2時間目に、2学期まとめの学級活動を行いました。担任から通知表を受け取り、2学期のふり返りや冬休みの生活についてのお話がありました。
 写真は、低学年の様子です。通知表を受け取るときは、担任の先生からのお話を真剣な表情で聞いていました。

12/22 冬休みの生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 終業式の後に、表彰と生徒指導の先生から冬休みの生活についてのお話がありました。

【命を大切に】
 ・事故や不審者に注意
【トラブルにつながることはしない】
 ・お金の貸し借りはしない
 ・SNSの使い方、友達との遊び方に気をつける

 「こんなはずじゃなかった」「こんなことになるとは思わなかった」にならないように、一歩立ち止まり、心のブレーキをかけましょう。「これをするとどうなるかな」と、危険やトラブルを予測すると、身を守る行動につながります。ほっと気を緩めるときと引き締めるときのスイッチを上手に切り替えて、よい冬休みにしましょうね。

12/22 2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期の終業式をオンラインで行いました。子ども達は、まとめの日にふさわしい態度でで終業式に臨みました。

 式の中で、校長先生から、下のようなお話がありました。

 2学期は、私にとって、とても楽しく、嬉しい学期になりました。理由は2つあります。
 1つめは、「予定していた全校行事が大成功したこと」です。体育祭は、全学年が運動場で競技し、声援を送ることができました。文化祭は、作品展と学習発表会の両方を行うことができました。その他にも、ペア学年で上級生と下級生が仲良く活動できました。みんなが仲良くできたことを嬉しく思っています。
 皆さんの中には、時々けんかになったり、嫌な気持ちにさせたり、嫌な気持ちになったりした人がいると思います。私も小学校の頃は、多くの失敗をしました。そのときは、これからどうするか考えることがとても大切です。同じ失敗を繰り返す大人にならないようにしましょう。

 2つめは、「安全・健康な2学期」で、ほっとしています。皆さんの家族も含めて、これからも安全・健康に気をつけましょう。
冬休みを迎えるにあたり、危ない誘いや危険なことに巻き込まれないようにしましょう。

 皆さんへの宿題は、新しい1年の目標を考えることです。6年生は、目標をもって中学校へ進学してほしいと思います。

 それでは、始業式に元気な皆さんの顔を見るのを楽しみにしています。

12/21 たくさんの笑顔でいっぱい

 2学期最後の大放課、運動場はたくさんの神山っ子で賑わっていました。ボール遊びや縄とび、学級遊びを楽しんでいるクラスもありました。冬休みになると、広い場所で、友達とめいっぱい体を動かす機会が少なくなる子もいると思います。学校に来る楽しみの1つがしっかり味わえてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/21 明日は「冬至」です

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日12月22日は「冬至」です。「冬至」は二十四節気の1つで、1年のうちで昼間の時間が最も短くなる日です。今日の給食は、冬至にちなんだ献立が出ました。運を呼び込み、さらに旬のものを食べて、本格的な冬の寒さにそなえていきましょう。
 今日は寒さが体にこたえる1日で、明日以降も厳しい寒さが続きそうです。「冬至」には、ゆず湯に入る、かぼちゃを食べるなどの風習があります。寒い冬を乗り切る先人の知恵を学び、伝統行事を楽しむことで、心と体をあったかく、元気に過ごしていきましょう。

12/21 6年情報児童 冬休みにむけて片づけ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もうすぐ冬休み!2学期もあっというまだったなと感じながら、冬休みを楽しみに持ち帰る物の片づけをしています。冬休み、みなさんも楽しんでくださいね。

12/21(木) 6年生 学活「大掃除」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期も残り終業式を迎えるのみとなりました。今日は,1年間使った机の掃除や作成したものの持ち帰りを行いました。自分の学習の振り返りとして,作成したもの,記録したものを持ち帰りました。また,机の中や脚の部分もきれいに掃除をして1年の汚れを落とし,3学期への気持ちを新たに,冬休みを迎えることができそうです。
 

12/21 5年情報児童 2年生、友達クイズ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2年生が友達を当てるスリーヒントクイズをしていました。1人ずつ紙に問題を書いて、その問題を当てるとポイントが入るという内容でした。みんな、クラスの子のことを当てようとたくさん話し合ったり、手をあげていました。

12/21 3年生 冬らしさを感じるものは

 国語の授業で、冬らしさを感じるものを紹介しました。行事や食生活、自然の様子など、身の回りから見つけた冬を、絵と文で表現しました。雪合戦など、冬ならではの楽しさや、家族や友達と一緒に過ごした思い出に関することを選んでいた子が多くいました。今年もたくさんの冬らしさや、冬の魅力が見つかりそうですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

12/21 5年生 同じで違うことはどんなこと?

 道徳の時間に、人と同じところや違うところを見つけ、個性や命のすばらしさについて考えました。話し合いを通して、性格や得意なこと、命があることなど、様々な同異点があることに気付きました。授業の終わりに、違いがあることでどんなすばらしいことがあるかを考え、一人一人の個性や多様性があることのよさについて掘り下げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 4年生 同じペースで走れるように

 体育の授業で、持久走をしました。今日は、同じ速度で走ることができるように、ペース配分を考えて走る練習をしました。あいにくの強い風でしたが、それに負けず、黙々と走りました。同じコースを繰り返し走ると、自分の走りの強みや傾向がつかめてきます。それを生かして、記録の向上につなげていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/21 3年生 明日も元気に登校してね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長い2学期も、明日で終業式を迎えます。今まで頑張ってきた分、今日はお楽しみ会を開きました。ドッジボールや何でもバスケットをして、みんなで楽しむことができました。
 明日も元気に登校して、2学期を気持ちよく締めくくりましょうね。

12/21 2年生 自分の力で解けるように

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数の時間に、2学期の学習内容の復習をしました。問題を解いて、定着度を確かめます。苦手な分野は、教科書を確認したり、先生に考え方のポイントを聞いたりして、自分の力で解けるようにしました。粘り強く取り組み、分かった、できたときは、とても嬉しそうでした。

12/21 1年生 すごろくで100までの数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の時間に、グループですごろくをしました。算数セットのすごろくは、1からこまを進め、100で「上がり」です。ルールをすぐに理解して、グループで仲良くゲームをしました。「5つ進むと73」「91、92、93…、もう少しで上がり!」と大盛り上がりです。楽しみながら、100までの数に親しむことができました。

12/21 笑顔で「いただきます!」

 今日の給食は、れんこんサンドフライ、冬至のみそ汁、ご飯、みかんです。
【今日の献立メモ】
 今日は「旬を味わう日」として、冬が旬のれんこん、だいこん、ねぎを使っています。また、12月22日の冬至にちなんだ献立です。昔から冬至に「ん」がつく食べ物を食べると幸運を引き寄せられるとされ、今日の給食にも「ん」がつく食材をたくさん使っています。冬至のみそ汁のかぼちゃも「なんきん」という別名があります。

 写真は5年生の給食の様子です。冬至のみそ汁は、「ん」がつく食材がたくさん入って具だくさんでしたが、給食当番は具と汁をバランスよく盛り付けていました。どの子の元にも「幸運」が訪れそうですね。
 今日もみんなでおいしく「いただきます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 交通安全の意識をさらに高く

画像1 画像1
 毎月0(ゼロ)のつく日は、「交通事故0の日」です。
 12月は特に日没が早く、師走の慌ただしさも重なって、交通事故の増加が心配な時期です。登下校中や外出のときは、周囲の状況に気を配り、危険を予測することを心がけましょう。横断の際の左右の確認、自転車に乗るときのヘルメット着用、飛び出し、ながら〇〇はしないなど、交通ルールを必ず守りましょう。

 今日は、昨日の分団指導で確認したことを意識して登下校できた分団が多くいました。自分の身をしっかりと守り、明るく笑顔で過ごしてほしいと思います。

12/20 1年生 昔遊び

 おはじきやけん玉など、昔から伝わる遊びを体験しました。練習すると上手になったり、コツをつかんだりして、楽しく遊ぶことができました。「もっと遊びたい」と、意欲的に取り組むこともできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252