最新更新日:2024/06/27
本日:count up77
昨日:165
総数:628911
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

演奏しよう【3月1日(金)1年生】

鍵盤ハーモニカで、いろいろな曲に挑戦しようとしています。そのため、楽譜を貼っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

How do you spend your day?【3月1日(金)4年生】

1日をどう過ごしているか、あてはまるものの数を数え、英語で答えています。
画像1 画像1

日本とつながりの深い国々【3月1日(金)6年生】

日本とつながりん゛深い国について、人々の生活の様子や文化、日本との違いや結びつきなどについて考えようとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ありがとう【3月1日(金)2年生】

6年生を送る会の練習をしています。どんどん上達しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

がんばっています【3月1日(金)たんぽぽ】

1年生と2年生は、6年生を送る会の練習をしています。
4年生は、理科のテストで復習をしようとしています。
5年生は、変わり方のきまりを表からみつけようとしています。
6年生は、「未来のわたし」の作品が完成に近づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

変わり方【3月1日(金)5年生】

表をかいて、変わり方のきまりをみつけようとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスタルアニマル【3月1日(金)3年生】

光を通す材料を組み合わせて、思いつく生き物をつくっています。
画像1 画像1

熱したときの水のようす【3月1日(金)4年生】

水を熱し続けると、水の温度と様子はどのようになるかを考えています。
画像1 画像1

ありがとう【3月1日(金)1年生】

6年生を送る会の練習をしています。6年生のみなさん、これまでお世話になりました。
画像1 画像1

読み聞かせ【3月1日(金)2,3,5年生】

ひなたぼっこさんに来校いただき、今年度最後の読み聞かせを行いました。1年間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日もがんばろう【3月1日(金)たんぽぽ】

今日の準備が進められています。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校です【3月1日(金)全児童】

今日もたくさんのPTA・見守り支援の方々に守られて登校を終えることができました。ありがとうございます。今日の下校は、14:30の予定です。よろしくお願いします。


画像1 画像1

みんなのウサギ【3月1日(金)本校自慢のウサギたち】

3月になりました。まだまだ寒さは続いています。ショコラは、立ちあがることはありませんでしたが無事に3月を迎えています。表情はとてもよく見えます。
画像1 画像1

生き方講演会【2月29日(木)4年生〜6年生】

講演の最後に、書のパフォーマンスをしていただきました。「希望 助けてと言える勇気 ありがとうと言える 優しさ ごめんなさいと言える強さ 皆で共に生きている 生かされている」というメッセージをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生き方講演会【2月29日(木)4年生〜6年生】

心の書画家 伊藤一樹さんをお招きして、生き方講演会を開催しました。かけがえのない、すばらしい自分を受け入れて、生きるエネルギーをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

提案しよう、言葉とわたしたち【2月29日(木)5年生】

スピーチするための提案資料を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の会【2月29日(木)6年生】

担任の先生からの話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

こう筆【2月29日(木)4年生】

心を落ちつけ、手本をよく見て書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

国際交流のさかんなまち【2月29日(木)4年生】

これまでの学びの確認をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語で話そう【2月29日(木)3年生】

ALTの先生と「座ってください」「立ってください」を英語で話す練習をしています。人にお願いするときは、「Please〜.」を使うことを勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2


新しいホームページへはこちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 短縮日課5限 読み聞かせ
3/4 6年生を送る会

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

月予定・下校時刻

保健だより

事務部

その他のお知らせ

HP公開資料

一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp