|
2.16 元気に(5年生)
クラスのみんなと元気に過ごしています。来週も元気に登校してくださいね。
2.16 今日の給食わかめご飯 牛乳 あじフリッター ぶた汁 <給食献立あれこれ> あじは非常に種類が多く、日本の近海には、まあじ、めあじ、むろあじ、しまあじなど、たくさんの種類のあじがいます。江戸時代の書物に、味がよいことから「あじ」と名付けられたという記述があります。 2.15 今日の給食ピタパン 牛乳 ボロニアステーキ キャベツとコーンのドレッシング和え ミネストローネ <給食献立あれこれ> ミネストローネは、たくさんの野菜を入れたスープで、イタリアの家庭料理の一つです。使う野菜は、季節や地方によってさまざまで、正しい作り方というものはなく、各家庭で少しずつ味に違いがあります。日本のみそ汁のように、日常的に作られるそうです。 2.15 昨日よりも(5年生)
毎日、音声計算に取り組んでいます。昨日よりも解ける問題が増えるようにみんながんばっています。
2.15 児童会役員選挙
立候補してくれたみなさん、葉栗小学校のためにがんばりたいという思いを強く感じた、すばらしい演説でした。ありがとうございました。みんなで協力して、もっと楽しい学校を作っていきましょう。
2.15 入学説明会
今日の入学説明会では、本校の児童が葉栗小学校の1日の生活を説明したり、楽しい活動を一緒に行ったりしました。たくさんの時間を使い、準備をしてくれました。ありがとうございました。4月に入学するみなさん、小学校での生活を楽しみに待っていてください。
2.14 みんなじょうずになりました!2.14 がんばっています!(5年生)
自分のヒーローについて紹介するために練習をしました。これまで学習した内容を振り返りながらどの子もがんばって練習していました。
2.14 今日の給食ご飯 牛乳 れんこん丼の具 ちゃんこ汁 しらぬい <給食献立あれこれ> 今日は「旬を味わう日」です。「旬」は、自然の中で育った野菜や果物、魚などがたくさんとれ、おいしい時期のことです。旬の食材を食事にとり入れることで自然のめぐみや四季の変化を感じることができます。今日の給食は「れんこん、だいこん、はくさい、こまつな」が旬の野菜です。 2.14 チームプレイで(6年生)2.14 走り高跳び(3年生)2.14 みんな笑顔の時間2.13 ていねいに(5年生)
エプロン作りでは、ミシンの使い方に気をつけながら行っています。ていねいに縫えるようにがんばっています。
2.13 今日の給食ご飯 牛乳 とり肉のレモンソースがけ トマトと卵のコンソメスープ <給食献立あれこれ> レモンの栽培には、夏は乾燥し、冬は温暖な気候の土地が適しています。古くから世界中で栽培されてきましたが、日本で栽培が始まったのは明治時代のことです。現在は広島県が収穫量全国1位で、皮が黄色いイエローレモンは冬に収穫時期を迎えます。 2.13 英語にチャレンジ(3年生)2.9 もくもくと(6年生)2.9 今日の給食金芽ロウカット玄米ご飯 牛乳 さわらの照り焼き 赤じそ和え 吉野汁 <給食献立あれこれ> 今日は「だしを味わう日」です。だしは、肉や魚、野菜などを煮出してうま味を引き出した汁のことで、料理をおいしくする要素の一つです。日本料理では、かつお節やこんぶ、干ししいたけなどからとっただしが使われます。今日の吉野汁は、かつお節からとっただしを使っています。 2.9 展開図から立体に(4年生)2.9 開脚飛び(5年生)2.9 まとをめがけて(1年生) |
新しいトップページは こちらから |