ようこそ郡山市立明健中学校ホームページへ ひびきあえ 明健のわれらを合い言葉に今日も頑張っています。今年度もどうぞよろしくお願い致します。 

有意義な夏休みにするために

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1学期の振り返りを行い、有意義な夏休みを過ごすために各学年で学年集会を開きました。各学年ともに、学級役員がクラスの1学期の良かった点や課題についての発表を行いました。特に3年生の発表では、より積極的に授業に取り組むことや提出物の期限を守ることなどの課題が出され、受験生としての意識が高まってきている様子がうかがえました。その後、学習・生活担当の先生から夏休み中の学習や生活の仕方についての話がありました。明後日から35日間の夏休みが始まります。今日の集会の内容を踏まえ、すべての生徒にとって楽しく充実した夏休みとなることを願っています。

立派なじゃがいもがとれました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の1校時目に6・7組の生徒達がじゃがいも掘りの体験を行いました。春に植えたじゃがいもが収穫の時期を迎え、生徒達は一生懸命に作業を行いました。暑い中での収穫作業でしたが、立派に育ったじゃがいもを手にした生徒達はとても満足げでした。

連休中も頑張りました

画像1 画像1 画像2 画像2
この3連休中に各種大会・コンクールが開催され、本校の生徒が活躍しました。

○軟式野球部

7月16日(日)・17日(月)
第46回福島県少年野球選手権大会(民報杯)
県中地区代表(県大会出場決定)


○吹奏楽部

7月16日(日)
令和5年度 福島県吹奏楽コンクール県南支部大会 
中学生小編成の部 銅賞

小中交流授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の2校時に、3年1組の生徒と明健小学校の2年生の児童が体育の交流授業を行いました。本日の学習内容はマット運動でした。中学生が教えながら前転と後転の補助を行いました。上手にできた時に小学生と中学生が一緒になって喜んでいる光景はとてもほほえましく感じました。2学期以降もさまざまな教科で交流授業を実施し、明健小・中学校の一体教育を進めていきたいと思います。

気持ちよく夏休みを迎えるために

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日より2日間の予定で夏休み前の美化作業が始まりました。生徒達は、机や椅子の脚にたまったほこりを取る作業や、日常の清掃で手が届かない黒板やロッカーの上の清掃に熱心に取り組みました。明日は教室の床や窓を中心に作業を行います。

語り部から聞く震災「ふるさとの今と未来」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の1学年の授業参観は、NPO法人富岡町3.11を語る会から講師の先生をお招きし、東日本大震災についてご講話をいただきました。福島県の「ふくしまを十七字で奏でよう絆ふれあい支援事業」に応募し、本日実現した講話です。スライドを交えながら講師の先生が語る震災の様子に生徒達は真剣な表情で聞き入っていました。9月に実施される学習旅行では、双葉町にある東日本大震災・原子力災害伝承館を訪問し、さらに学習を深める予定です。

授業参観・学年懇談会 お世話になりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1学期2回目の授業参観・学年懇談会が実施されました。保護者の皆様には、気温が30度を超える猛暑の中、熱心にご参観をいただきありがとうございました。夏休みまで登校日はあと8日となりました。すべての生徒にとって充実した夏休みとなるよう、懇談会の内容をご家庭でも話題にしていただければと思います。

願いが叶いますように

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は七夕です。本校では毎年、特別支援学級の生徒達が準備してくれた七夕飾りを学年ごとに校内に飾っています。生徒達が書いた短冊には、コロナの終息、平和な世界、志望校合格、家族の健康、楽しい夏休みなど、それぞれの願いごとが記入してありました。どうか皆の願いが叶いますように。

第66回福島県中学校体育大会 飛込競技

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年7月5日(水)に、郡山カルチャーパークプールで標記大会が開催され、本校から2名の選手が出場しました。2名とも躍動感ある素晴らしい演技を披露しました。結果は下記のとおりです。

〇女子高飛込    第3位 本田 紗那(2年)
          第5位 花田 春香(3年)

〇女子3m飛板飛込 第2位 本田 紗那(2年)
          第4位 花田 春香(3年)

第66回福島県中学校体育大会陸上競技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月4日(火)に標記大会が白河市総合運動公園陸上競技場で開催され,本校からは,県中大会を勝ち抜いて,1年女子100mと1,2年女子4×100mリレーに出場しました。両種目とも,惜しくも予選突破はなりませんでしたが,全選手とも力走し,笑顔で大会を終えることができました。

「SOSの出し方に関する教育」出前講座

画像1 画像1
7月3日(月)に3年生の「SOSの出し方に関する教育」出前講座を行いました。この事業は、郡山市教育委員会、市セーフコミュニティ課、市保健所の連携のもとに実施されたものです。臨床心理士の山下和彦様を講師としてお招きし、不安や悩みを抱えた時の対処法について学びました。山下先生からは、「伝えたい3つのメッセージ」として、「だれでもこころが苦しいことがあること」「だれかに相談できる力を持つことが大切であること」「苦しい状況は人の助けによりよい方向に変化させることできること」についてお話をいただきました。受験期を迎え、何かと不安を抱えがちな3年生にとって、とても貴重な時間となりました。

令和5年度「学校だより」第9号

 中体連県大会の対戦校等を掲載しました。
令和5年度「学校だより」第9号

県大会・吹奏楽部激励会4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後は応援団の勇姿です。力強い応援を披露してくれました。

県大会・吹奏楽部激励会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
吹奏楽部は素晴らしい演奏を披露してくれました。

県大会・吹奏楽部激励会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
剣道部女子、特設陸上部、特設水泳部の選手紹介の様子です。

県大会・吹奏楽部激励会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の生徒集会は、第66回福島県中学校体育大会及び第61回福島県吹奏楽コンクール県南支部大会の激励会が行われました。運動部の県大会は7月4日〜6日に陸上競技、7月5日に水泳飛込競技、7月22日〜24日にその他の競技が、吹奏楽部の県南支部大会は7月16日に実施されます。本番まではあと少し時間があります。これまで積み重ねてきたことを信じて、さらに磨きをかけてほしいと思います。頑張れ!明健!

軟式野球部、ソフトボール部、バドミントン男子個人戦ダブルスの選手紹介の様子です。

小中交流授業2

一緒に身体づくり運動を行った後は、さまざまなゲームを通して、楽しく運動に取り組みました。小学生も中学生も自然と笑顔になる素敵な時間となりました。今後も各学年・各教科で交流を行っていく予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

小中交流授業1

小中連携の一環として、本日の2校時に明健小学校の1年生と本校の3年生男子が体育の交流授業を行いました。当初の計画ではプールに入る予定でしたが、あいにくの雨となり、体育館での授業となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の6校時に学校薬剤師の先生をお招きし、3年生の薬物乱用防止教室を実施しました。先生からはスライドや動画資料を使って、薬物乱用の危険性について詳しく説明していただきました。薬物乱用は1回でも依存症になってしまう危険があること、薬物乱用の誘惑は、身近な至る所に存在すること、そして薬物乱用は自分や家族の人生を台無しにしてしまうことなどを学ぶことができました。薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」です。

情報モラル講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の5校時は、NPO法人イー・エルダーの齋藤慶二先生にご来校いただき、情報モラル講座を実施しました。便利なネット社会に潜む危険(ネット依存・ゲーム依存、ネットいじめ、不確かな情報の拡散、誘い出し・なりすまし、個人情報の漏洩、ネット詐欺、著作権・肖像権の侵害)について、スライドや動画を交えながらわかりやすく説明していただきました。また、スマートフォンやタブレットの使用について、家庭でのルール作りやフィルタリングが重要であるというお話がありました。
 「ネットの世界では軽率な行動を控える」「心に隙を作らない」「ネット加害者にも被害者にもならない」最後に先生が協調された言葉です。貴重なお話をどうもありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 PTA会計監査
3/5 県立入試 実力テスト(1・2年) 愛校作業(3年)
3/6 県立入試
3/7 県立入試
郡山市立明健中学校
〒963-8051
福島県郡山市富久山町八山田字大森新田70番地
TEL:024-935-1071
FAX:024-935-1072