行健第二小学校へようこそ!

6年生を送る会(2年)

 3月1日(金)
 2年生は6年生に感謝の気持ちを込めて「ツバメ」のダンスを披露しました。感謝の言葉もダンスも気持ちの伝わるような素敵な発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会ありがとうございました

 3月1日(金)、6年生を送る会が行われました。会場には6年生への温かいメッセージが飾られており、手作りのメダルやしおりをもらったり、一緒にダンスをしたり、お祓いをしてもらったり、6年生の良いところをたくさん伝えてもらったり…と各学年の趣向を凝らした出し物にも大喜びの子どもたちでした。6年生からはプリテンダーの合奏とプレゼントをお返ししました。在校生のみなさん、本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝の会

 2月22日(木)に6年生は感謝の会を行いました。お家の方々に日頃の感謝を伝えるために合奏や劇、合唱を披露しました。劇は各クラスの実行委員を中心に台本を考え、練習を重ねてきました。合奏や合唱は音楽の時間に練習しました。最後に手紙を読み、コサージュをプレゼントする場面では親子で涙する姿も見られ、心温まる素敵な会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

がんばりました!6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館の飾りなど、事前の準備から心を込めて取り組み、お世話になった6年生への感謝の気持ちを伝えました。6年生からお礼に、思いの詰まった重いプレゼントもいただきました。

6年生送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2,3校時に、6年生を送る会をしました。
 1年生は、ダンスとメダルをプレゼントをしました。朝から、子どもたちから「先生なんかドキドキしてきたよ。」と話がありました。でも、本番は練習した時よりとってもノリノリで踊っていました。「かわいいね。」といわれてニコにこでした。
 6年生いつもありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 修卒認定会 6年生を送る会
3/5 学期末短縮B5(1)
3/6 学期末短縮B5(2)
3/7 学期末短縮B5(3)
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244