最新更新日:2024/11/30
本日:count up13
昨日:102
総数:782260
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

11月30日 英語の授業(6年生)

 今日はスピーキングテストでした。みんな緊張していましたが、ALTの質問にも頑張って答えていました。明日から12月。2023年も残り1か月です。気持ちよく1年の終わりを迎えられるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 今日の様子(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の英語の授業の様子です。パフォーマンステストの様子です。一生懸命みんな練習し取り組んでいました。寒くなってきたので体調を整え、学習に取り組んでいってほしいです。

11月30日 電気の通り道(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
導線と乾電池をどのようにつなぐと豆電球がつくのかの実験を行いました。
いろいろなつなぎ方をして、回路を作ると豆電球がつくことが分かりました。

11月30日 今日の給食

 今日の献立は、ご飯、牛乳、さけのおろしがけ、ひじきのごまドレ和え、ぶた汁、りんごです。
 今日は「まごわやさしい」献立です。「まごわやさしい」は、豆、ごま、わかめなどの海そう、野菜、魚、しいたけなどのきのこ類、いも類の7品目の頭文字を表しています。これらの食材は普段の食事で不足しがちなため、意識して食べましょう。
画像1 画像1

11月29日 一人一鉢運動(5年生)

 卒業式の会場を飾るビオラを植え付けました。大切に育てて、すてきな会場で6年生を送り出しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 国語の授業(6年生)

画像1 画像1
 6年生の国語の授業の様子です。今日は、漢字の覚え方の勉強でした。形に注意したり、熟語や例文を作ったりして覚えやすくする方法を学んでいました。

11月29日 今日の給食

 今日の献立は、ご飯、牛乳、ハヤシシチュー、オムレツです。
 ハヤシシチューには、じゃがいもが入っています。じゃがいもには、ビタミンCが豊富に含まれています。野菜に含まれるビタミンCは熱に弱いですが、じゃがいもに含まれるビタミンCは、でんぷんに守られているため、煮たり焼いたりしても壊れにくい特徴があります。
画像1 画像1

11月28日 アイロンビーズ(わかくさ)

生活の時間に、アイロンビーズを使ってキーホルダー作りをしました。細かいビーズを丁寧に並べて模様を作りました。できたらアイロンがけをして完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日 今日の給食

 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、れんこんシャキシャキあんかけいため丼の具、わかめスープです。
 わかめは部位によって呼び名が異なります。葉の部分をわかめ、茎の部分をめかぶと呼び、食物せんいやミネラルが豊富に含まれています。今日のわかめスープは、わかめの他に、「ベーコン、にんじん、もやし、とうもろこし、たけのこ、ねぎ」とたくさんの食材が入っています。
画像1 画像1

11月24日 今日の学習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期も大きな行事が終わり、落ち着いて学習ができる期間です。今日もしっかりと集中して学習することができました。写真は1時間目の英語、2時間目の理科のテスト、3時間目の体育(走り幅跳び)の学習の様子です。

11月24日 理科の授業(4年生)

 秋探しをしましたが、外は寒く冬のようでした。今年は秋が短かったような気がします。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日 音楽の授業(4年生)

 授業の初めに、発声・リコーダー・鍵盤ハーモニカの常時活動があります。今日はその後、ソーラン節やもみじを歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日 今日の給食

 今日の献立は、ご飯、牛乳、さばのみそ煮、切り干しだいこんのごま酢和え、秋のすまし汁です。
 11月24日は「和食の日」です。和食には、かつお節やこんぶのうま味や香りを引き出した「だし」が欠かせません。だしのうま味や香りを味わいながら、日本の食文化を考えましょう。今日は「だしを味わう日」で、かつお節からとっただしを使っています。
画像1 画像1

11月22日 言葉から思いを広げて(5年生)

 読書感想画を描いています。お話の内容から、イメージを膨らませて表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 発育測定(わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は発育測定がありました。手洗いについての話を聞きました。これからの季節、風邪をひかないように、またインフルエンザやコロナにもならないように、手洗いをしっかりしていきましょう。

11月22日 算数の授業(2年生)

画像1 画像1
 2年生の算数の授業の様子です。今日は、四角形の中で、長方形になる条件について考えていきました。いろいろなパターンの中から長方形になる条件を見つけていくことができました。

11月22日 今日の給食

 今日の献立は、クロスロールパン、牛乳、ささみカツ、ブロッコリーのドレッシング和え、ミネストローネです。
 今日のミネストローネには、白いんげん豆が入っています。白いんげん豆は、日本では、白あんに加工して和菓子に使われることが多いですが、甘く煮つける煮豆や、肉や野菜と煮込んだ料理、今日のようなスープに入れるなど、いろいろな料理にも使われます。
画像1 画像1

11月21日 シャッフル読み聞かせ(わかくさ)

画像1 画像1
今日は朝の時間に、各クラスの先生方がシャッフルされて、読み聞かせをしてくださりました。わかくさには、二人の先生が来てくれました。「ふしぎなたねやさん」という大型絵本を読んでくれました。読書週間は今週いっぱいまでです。ぜひいろいろな本に挑戦してみましょう。

11月21日 英語の授業(6年生)

 英語の授業で自分だけのオリジナルカレーを考えました。好きな具材カレーの産地や栄養素のグループに分ける言い方を英語で確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月21日 先生たちの読み聞かせ

 今日は、どんぐり読書週間の一環として、先生たちが読み聞かせをしました。当日までどんな先生が来るかわからなかったので、子どもたちはわくわくしながら待っていました。とてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★新しいトップページは
こちらから
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
2/29 短縮日課
3/1 短縮日課
3/4 全校朝礼
3/5 6年生を送る会

緊急時の対応

インフルエンザ等の対応

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ほけんだより

学校評価

本校のいじめ対策

相談窓口一覧

下校時刻

GIGAスクール

学校沿革史

人権教育

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552