最新更新日:2024/12/20 | |
本日:4
昨日:32 総数:397388 |
5学年 1月18日(木) 休み時間の様子1学年 1月18日(木) ビー玉貯金
クラスでよいことがあると、ビー玉がたまります。よいことは、クラスのために動いたり、授業で自分の意見を適切に伝えたりと様々です。子どもたちから、「〇〇さん、とってもがんばってたよ!」という声が聞こえて、こちらも嬉しくなります。今日は、算数の授業で素敵な意見を発表した子にビー玉をためてもらいました。その際に、自然と拍手がおこり、周りの子たちも喜ぶ姿が見られました。
1学年 1月18日(木) 生活の授業
生活科では、凧揚げをするために帆に絵を描きました。好きな絵を大きく描くことができました。
たけのこ学級 1月18日(木) 浅野っ子展の準備の手伝い1月18日(木) 「正しいはしづかいの日」給食「はさむ」、「つまむ」、「すくう」、「ほぐす」、「まぜる」、「きる」、「くるむ」、「はこぶ」など、はしにはいろいろな使い方があります。 食器を口に近づける食事ではなく、「食器を持つ」、「しせいを正す」、「正しいはしづかいをする」ことでとても美しい食事ができます。 毎日の食事で「正しいはしづかい」を意識できるとよいですね。 6学年 1月18日(木) 身体測定
今日、身体測定を行いました。
皆さん健康的に成長していたでしょうか。 その後、睡眠についての話をしていただきました。 大谷選手を例に睡眠の大切さについて学びました。 3学年 1月18日(木) 書写の授業
書写では、毛筆で「光」を書きました。集中して書くことができました。
1学年 1月17日(水) 国語の授業
国語の授業では、全員で音読をしました。4月当初と比べると、姿勢がとてもよくなっています。音読が終わると、疲れをとるためにみんな伸びをしていました。
2学年1月17日(水)展覧会の作品づくり
「浅野っ子展」に向けての作品づくりも佳境を迎えています。
素敵な作品が仕上がってきています。 6学年 1月17日(水) 書写の授業2学期の最後に学んだ小筆の使い方を含めて、硬筆に生かしてノートを書きました。 1月17日(木) 今日の給食ウインナー、にんじん、ブロッコリー、たまねぎ、キャベツ、しめじ、じゃがいもをコトコト煮込んでコンソメベースで味をととのえた「ポトフ」は、それぞれの食材のうまみがスープに溶け出て、おいしさと栄養素を丸ごといただくことができました。 1学年 1月17日 避難訓練
今日は、休み時間に避難訓練がありました。教室、運動場などそれぞれがいた場所でどのように避難をしたらよいか自分で考えて行動しました。その後運動場に全員避難し、お話を聞きました。
5学年 1月17日(水) 3.14の正体は?4学年 1月17日(水)浅野っ子展に向けて
完成した作品を体育館に並べました。浅野っ子展が楽しみです。
4学年 1月17日(水)パンジーの鉢植え
卒業式に飾られるパンジーを植木鉢に植えました。6年生へ感謝の気持ちを込めながら、植え替えることができました。
4学年 1月17日(水)算数複雑な問題文の理解のためには、分かっている数字を表にまとめることで、簡単に問題を解くことができることを学びました。 4学年 1月17日(水)避難訓練避難の放送が流れたあと、すぐに頭を守り、運動場までしゃべることなく安全に避難することができました。 自分たちの命を守るために、今後も防災の意識を高めていきたいです。 1月17日(水) 避難訓練たけのこ学級 1月17日(水) 休み時間の避難訓練5学年 1月16日(火) 一人一鉢を |
|