ようこそ、郡山第五中学校HPへおいでいただきありがとうございます。 本校の教育目標は〜自学・共生・自立〜です。教職員一同一致協力し取り組んでまいります。今年度のテーマは「自己更新」です。

福島県中学生新人テニス選手権大会結果

 9月18日(月)に第37回福島県中学生新人テニス選手権大会の団体戦が行われました。結果は次の通りです。
男子団体 優勝
女子団体 準優勝
男女ともに、東北大会出場権を見事に獲得しました。おめでとうございます。
なお、東北大会は11月11日(土)、12日(日)に郡山庭球場で開催されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

留学生に学ぶ会

 本日、午後、2学年では総合的な学習の時間を活用し、「留学生に学ぶ会」を実施しました。FSGカレッジリーグ様のご協力により、香港、ベトナム、ミャンマー、フィリピン、バングラデシュ、ネパール出身の留学生の方に国の紹介や文化の違いなどについて話をしていただきました。この機会を通して、他国を理解するとともにアジアの中の日本人という立場を改めて認識し、新たな学びを探求する機会となればと思います。留学生のみなさん、自作の資料等準備いただきましてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健だよりNO2

進路通信

不登校児童生徒の支援に係る情報提供について

 表題の件につきまして、郡山市教育委員会からリーフレットが発出されました。
 教室や家庭以外の多様な学びの場や支援、相談窓口などの情報がまとめられていますので、ご覧ください。

 不登校児童生徒の支援に係る情報提供

定期テスト

 12日(火)、13日(水)の2日間、定期テストが行われます。2学期がスタートして、約3週間ですが、9教科全ての教科となります。多くの生徒は、しっかりテストに向けた学習に取り組んでいたようです。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

県中・県南中学校新人陸上競技大会

 令和5年度県中・県南中学校新人陸上競技大会が、9日、10日の2日間、白河市総合運動公園陸上競技場で行われました。本校陸上部が出場し、11競技で県大会出場を獲得し、男子総合2位、男女総合2位となりました。すばらしい活躍でした。県大会での更なる活躍を期待します。県大会出場は以下のとおりです。

【男子】
・1年100m 3位 13秒06
・共通200m 1位 24秒05
・共通400m 2位 1分01秒44
       3位 1分01秒88
・共通3000m 2位 9分33秒11
・1年走幅跳 1位 4m56
・2年走幅跳 1位 5m47
・4×100mR 3位 47秒70

【女子】
・2年100mH 1位 15秒84
・走高跳 3位 1m35
・1年走幅跳 2位 4m15

1学年だより

市中体連駅伝試走大会結果速報

 市中体連駅伝競走大会 女子第13位、男子6位入賞です。一人一人が練習の成果を発揮し、タスキをしっかりつなぎました。最後まで頑張りました。選手の皆さん、お疲れさまでした。これまでご指導いただいた先生方に感謝します。また、保護者のみなさん、応援ありがとうございました。

市中体連駅伝競走大会男子

 男子のレースの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連駅伝競走大会

 市中体連駅伝競走大会が東山霊園で行われています。大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連駅伝大会

 本日、東山霊園を会場に市中体連駅伝大会が行われます。特設駅伝部が先ほど元気に出発しました。
 この夏の猛暑の中、日々練習を積み重ねてきた特設駅伝部の皆さんの活躍を全校生で応援しています。
 がんばれ五中生!
画像1 画像1

校長室前掲示板

 五中生の大活躍を、校長室前掲示板に掲載しました。学校へお立ち寄りの際は是非ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

tbcこども音楽コンクール福島地区大会結果速報

 結果は優秀賞、東北大会出場です。おめでとうございます。なお、東北大会は10月22日(日)、けんしん郡山文化センターで開催予定です。管弦楽部への応援よろしくお願いします。

tbcこども音楽コンクール福島地区大会

 3日(日)、喜多方プラザ文化センターにおいて、令和5年度tbcこども音楽コンクール福島地区大会が開催されました。五中管弦楽部はすばらしい演奏を披露しました。保護者の皆様、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年PTA奉仕作業その2

 夏の間に長くのびた草でしたが、200袋近く集まり、今後の子どもたちが学ぶ環境が整えられました。
 ご協力いただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。また来年もご参加よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年PTA奉仕作業

 本日、3学年のPTA奉仕作業が行われました。朝早くにもかかわらず、多くの保護者の皆様のご協力を得て実施することができました。
 早朝とはいえ、厳しい日差しの中、校庭やプール周辺、中庭などの除草をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域学校保健委員会の様子

 地域学校保健委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小中連携事業(四校中1授業参観)

 9月1日(金)、午後から五中学区の大島小、桃見台小、赤木小の先生方約50名が郡山五中1学年5学級と特別支援学級2学級の授業を参観していただきました。忙しい中、多くの先生方の参加のもと、がんばっている生徒の様子を見ていただき、ありがとうございました。先生方から「しっかり学習に取り組んでいるのを見て、成長を感じました」「楽しく学校へ行っているのがうれしい」などの感想がありました。
 参観後、「学力向上」「生徒指導」「特別支援教育」に分かれて、具体的な協議を行いました。また、校医の先生方の参加のもと地域学校保健委員会も同時に開催しました。初めての開催でありましたが令和5年度の健康診断結果や1年生ののアンケート結果からの課題等について共有、協議しました。各小学校の校長先生をはじめ先生方、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館だより 9月号

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/1 卒業式全体練習
3/5 県立高校前期選抜 1・2年実力テスト
3/6 県立高校前期選抜
郡山市立郡山第五中学校
〒963-8021
住所:福島県郡山市桜木二丁目20番5号
TEL:024-932-5319
TEL:024-932-5320
FAX:024-932-5320