生徒も教師も輝く三中教育の実現〜「やればできる」三中精神〜 『和と絆』

令和5年度郡山市中学生長崎派遣団結団式

郡山市内28校の派遣団員が集い、標記結団式が郡山市役所で開催されました。この事業は、平和の尊さ、核兵器使用の悲惨さとその廃絶の必要性を認識すること。平和式典に参列し、原爆死没者を慰霊するとともに、恒久的平和を祈念することを主な目的としています。8月7日〜10日の期間、健康に十分留意して研修してきてほしいと願っています。帰ってきてからの報告を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

第69回全日本中学校通信陸上競技福島大会

標記大会が、とうほう・みんなのスタジアムを会場に、本日より28日まで開催されています。本日、本大会の共通男子800mにおいて、全国参加標準・資格記録を突破し、愛媛県松山市で開催される全国大会への切符を手にしました。1500mの選手とともに2名の出場が決まりました。おめでとうございます。

県中体連卓球大会

卓球競技は昨日開会式、本日競技1日目が行われました。
男子ダブルス1回戦、フルセットで勝利しました。
明日、三中卓球部最後の1日も全力プレー、全力応援で頑張ります。
画像1 画像1

福島県中体連 バスケットボール競技7

女子表彰式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

福島県中体連 バスケットボール競技6

男子も優勝です。男女そろって東北大会出場を決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島県中体連 バスケットボール競技5

女子優勝です。素晴らしい試合展開でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島県中体連 バスケットボール競技4

男子準決勝も快勝です。男女とも決勝進出です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島県中体連 バスケットボール競技3

女子準決勝において、快勝です。決勝も頑張れ三中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島県中体連 水泳競技2

200m背泳ぎにおいて、男女ともに入賞し東北大会出場を決めました。おめでとうございます。本日の競技も頑張れ三中。

福島県中体連 バスケットボール競技2

男女とも2回戦を突破し、本日準決勝に臨みます。

福島県中体連 卓球競技

男子ダブルス1回戦が行われフルセットの末、勝利。明日へと繋ぎました。明日の2回戦も頑張れ卓球部。

福島県中体連 剣道競技

最後まで集中力を切らさずにがんばる姿が立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島県中体連 水泳競技

200m背泳ぎの様子です。男女とも予選を通過しました。決勝も頑張れ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島県中体連 新体操競技3

フープの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島県中体連 体操競技4

鉄棒の様子です。どの種目にも一生懸命の演技です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島県中体連 体操競技3

跳馬の様子です。
画像1 画像1

福島県中体連 体操競技2

あん馬の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島県中体連 体操競技1

男子床の競技の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島県中体連 バスケットボール競技1

男女とも1回戦を突破し本日2回戦に臨みます。

福島県中体連 新体操競技2

女子団体県大会優勝です。本日は個人のフープとリボンの演技があります。頑張れ郡山三中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/5 前期・連携型選抜学力検査・一般面接
3/6 前期・連携型選抜学力検査・一般面接
郡山市立郡山第三中学校
〒963-8862
福島県郡山市菜根三丁目1番13号
TEL:024-932-5316
FAX:024-932-5317