01.15 みんなで「わ!」(1年生)(2枚目)算数の「大きな数」の学習です。数え棒を使いながら、「十の位」と「一の位」など、2桁の数の仕組みを理解しました。 (3枚目)生活科で、毎日家で何をしているか、自分の一日について振り返りました。この振り返りを活かして、自分の生活をよりよくするにはどうしたらよいかを考えていきます。 1.15 発育測定(4年生)
本日、発育測定がありました。
自分の成長を喜んでいる姿がかわいらしかったです。 その後、養護教諭から言葉についての話を聞きました。 「ふわふわ言葉を使いたいね」「聞き上手になると、話し上手になれるよ」という内容でした。 また、「ありがとう」は言う方も言われた方も気持ちよくなることを再確認する時間となりました。 いろんな場面で「ありがとう」と言えるようになりたいです。 1.15 クラブ活動3年生が、来年度のために見学をしていました。 1.15 クラブ見学(3年生)
クラブ見学がありました。
見学をしながら、6年生のお兄さんやお姉さんからクラブの紹介をしてもらいました。 これから4年生になるのが楽しみになったそうです。 ありがとうございました。 1.12 寒くても(校長より)3学期が始まってから、毎日寒いのですが、子どもたちは本当に元気いっぱいで見ていてうれしくなります。 「校長せんせーい!おはようございまーす!」 遠くからあいさつしてくれることも、本当にうれしいです。 石川県でも一部の学校が始まり、その学校に避難している方たちが子どもたちに会って、少し元気になり喜んでいる・・というニュースがありました。 やっぱり子どもたちの力はすごいんだなと思いました。 今週は、生活のリズムを取り戻すのにたいへんかなと心配していましたが、だいじょうぶだったようで安心しました。 土日も寒いようですが、元気に過ごしてほしいなと思います。 1.12 がんばりました!3年生!問題をしっかり読み、考えています。 終わった後は、 「たくさん集中したので、疲れたぁー。」 と話していました。 土日はゆっくり休んで、月曜日からまた、がんばりましょう。 1.12 Let’s go! (5年生)
(1・2枚目の写真)CRT学力検査
国語と算数の学力テストをしました。みんな50分間集中して、問題を解いていました。 (3〜6枚目の写真)体育 体育館で、マット運動と大縄跳びをしました。 2月には、大縄跳び大会が予定されています。お互いに声をかけ合って、楽しそうに取り組んでいました。 01.12 みんなで「わ!」(1年生)役割演技をしたり、ワークシートに書き込んだりして、一生懸命頑張りました。 1.12今日の給食
今日の給食は
クロスロールパン 牛乳 ニョッキのトマト煮込み イタリアンサラダ レモンパンナコッタ でした。 一宮市はイタリアのトレビーゾ市と友好都市契約を結んでいます。そのことにちなみ、今日の給食は、イタリア料理です。「ニョッキ」とは、じゃがいもと小麦粉を練って作る団子みたいなパスタのことです。トマト煮込みの中で見つけることはできましたか? パンナコッタは、イタリアのデザートです。イタリアで栽培の盛んなレモンが入っています。 01.12英語活動(2年生)
ALTの先生に、アルファベットを教えてもらいました。Activity(アクティビィティ)、盛り上がりました!
1.11 きのうの給食について(校長より)このあたりのお雑煮は、正月菜(小松菜)だけのシンプルなものが主流だと思います。 きのうの給食のお雑煮は、いろんな野菜が入っていて、食べごたえがあり、おいしかったです。 今日の給食の時間に、その給食を考えた子が、校長室をのぞいてくれたので、 「きのうの給食、すごくおいしかったよ。いいね、おばあちゃんが作ってくれるお雑煮もあんなふうにおいしんだね」 と声をかけると 「はい。ありがとうございます!」 とにこにこと答えてくれました。 おばあさまも喜んでみえるんだろうなと思いました。 1.11 10歳の集いに向けて(4年生)
いよいよ学年で集まり、10歳の集いに向けての準備が始まりました。
この機会に自分と向き合ったり、自分にいる支えてくれている人の存在に気づいたりしてほしいと考えています。 今日は、10歳の集いを行う目的を子どもたちと一緒に考えたり、歌の練習をしたりしました。 多くの子が真剣な表情で話を聞いたり、心をこめて歌を歌ったりすることができました。 1.11 未来へ(4年生)
外国語の授業も始まりました。
野菜や果物の発音の仕方をおぼえ、友達と好きなものを聞き合いました。 01.11 みんなで「わ!」(1年生)(3枚目)道徳の「ジャングルジム」の様子です。みんなで仲よくするために、どういう言葉がけをしたらよいか、役割演技をして考えました。 1.10 今日の給食
今日の給食は
ごはん 牛乳 ぶりのごまみそかけ 煮しめ おばあちゃんの味!関東風お雑煮 でした。 お雑煮は黒田小学校の5年生が考えてくれた応募献立でした。 東京のおばあちゃんのお家でたべるお雑煮をイメージして考えてくれました。 青のりが入っていて香りがとてもよいお雑煮でした。 1.11 今日の給食
今日の給食は、
麦ごはん 牛乳 焼き肉野菜いため フライドポテト 中華春雨スープ でした。 焼き肉野菜いためはお肉と野菜がたっぷりで食べ応えがありましたね。 1.11 カウントダウンカレンダー(5年生)
5年生では各クラスで修了式までのカウントダウンカレンダーを作ります。
5年生の学校生活を振り返ったり、どうやって飾りつけをするかを考えたりしながら、楽しそうに作っていました。 1.11 Let's enjoy English!(5年生)
3学期の英語の授業が始まりました。
好きな季節や年中行事の言い方を学びました。 1.11 発育測定(6年生)始まって早々、発育測定がありました。 短い冬休みの間にも、なんだかみんな大きくなっていましたね。 中学校へ向けて気持ちを新たに、頑張っていきましょう。 1.11 見守られて登校(PTA)PTA交通立番の保護者様や地域の見守り隊の方々に見守られて、安全に登校できました。 皆様のご協力に感謝申し上げます。 |
新トップページ「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2 TEL:0586-28-8740 FAX:0586-87-3249 校長 柴田 泰子 ★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★
|