最新更新日:2024/06/28
本日:count up18
昨日:26
総数:166644
「心たくましく 自ら進んで取り組む人」を目標に、最後の年を、子供たち・教職員・保護者や地域の皆様と、素敵な思い出を創りましょう。

5/2 今日の授業風景6

3年生 理科

キャベツが大きく育ちました。
ひまわりの種も植えたので
芽が出るのを毎日楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 向田っ子サポーター 募集

画像1 画像1
 これまで奉仕活動や米作り体験などでたくさんの地域の方に支えられてきましたが、閉校まで残り2年となりました。
 そこで、普段の授業や町探検での見守りなど、今まで以上に多くの保護者や地域の皆さんに学校活動に参加していただきたいと考えています。
 子どもたちのために活動してくださる「向田っ子サポーター」を募集しますので、お気軽に登録してください。
 くわしくは⇒学校サポーター「向田っ子サポーター」募集

5/2 今日の授業5

1年生は運動会の絵をかいています。初めての運動会、どんな運動会になるのか楽しく想像しながらかいています
画像1 画像1
画像2 画像2

5/2 今日の授業4

エクセル先生との楽しい授業です。英語の発音を聞き取るのは難しいけれど、先生の身振りをヒントにわかったようです。ジェスチャーも大切なコミュニケーションですね
画像1 画像1
画像2 画像2

5/2 今日の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の道徳の授業は、えんぴつの音が聞こえるくらい静かです。自分と向き合う大切な時間です。

5/2 今日の授業風景2

画像1 画像1
慣れない先生が教室に入り、少し緊張してしまったようです。邪魔してごめんね

5/2 今日の授業風景

比例の関係を表から考えている5年生です。アイスの箱をつかって楽しく学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/1 ほけんしつより

画像1 画像1
けんこうてちょうを配ります。

各学年ごと、おうちの人と見て欲しいページを
おたよりでお知らせしています。
4月にあった健診の結果、
4月の身長、4月5月の体重を
それぞれ確認してください。

1年間元気に過ごせますように。

5/1 今日の授業風景9

早いものでもう5月です。
1・2年生は学校で体重測定をしました。
元気に過ごすために、
夜はしっかり寝ることが大事だと
ゲームにたとえてお話をしました。

慣れない体育座りをしながら
一生懸命聞いてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 今日の授業風景 8

1年生 東小との合同体育
 こんな機会がたくさんあると、お友達が増えますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 今日の授業風景 7

1年生 東小との合同体育
 幼稚園や保育園の時のお友達に会えた子も多く、とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 今日の授業風景 6

1年生 東小との合同体育
 遊具の使い方の説明を受けて、実際にみんなでつかってみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 今日の授業風景 5

1年生 東小との合同体育
 2グループめが移動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 今日の授業風景 4

1年生 東小との合同体育
 東小の1年生と一緒に授業をします。
 ロスタイムを減らすために、タクシーで移動します。ジャンボタクシーがきました。2グループに分かれて移動します。
 タクシー代金は、教育委員会が支払ってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 今日の授業風景 3

5.6年音楽
 今日はグランドで、鼓笛の行進の動きを確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 今日の授業風景 2

6年生社会
 わたしたちのくらしと日本国憲法の3つの原則は、どのようにつながっているのでしょう。3つの原則は、平和主義、基本的人権の尊重、国民主権です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 今日の授業風景 1

4年生国語
「百科事典」を使って調べることを決めよう。
 今日の学習課題は、テーマを決めて調べようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 学校の風景

5月になりました。日差しの強さを感じます。
学校は少しずつ、運動会モードになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 特別日課
2/29 特別日課
3/1 特別日課  体重測定1〜3年、3組
3/2 本読んDAY
3/3 本読んDAY
3/4 集金日 体重測定4〜6年 卒業式練習 三校連携あいさつ運動
3/5 卒業式練習

グランドデザイン

学校便り 輝く瞳

家庭向け配布物

通級指導教室

市P連 家庭教育委員会

インフルエンザ

裾野市立向田小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑1133
TEL:055-993-7050
FAX:055-993-7051