最新更新日:2024/06/22
本日:count up2
昨日:37
総数:186413
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

4年生 算数

 直方体と立方体の学習に入りました。
 はじめに、箱当てゲームを行い、校長先生からも問題を出していただきました。
 次に、集めた箱について長さを調べる等しながら、特徴を理解しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 書写

 毛筆の学習が始まった3年生は、道具にも関心が高く、「墨をすってみたい」という思いを持っていました。
 そこで、墨をすることを体験した後、水墨画に挑戦しました。
 濃さを変化させたり、にじませたり、筆のタッチを残したり、工夫しながら作品を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 ALT・ICT支援員来校
2/29 5時間授業 PTA現新合同理事会 スクールカウンセラー来校
3/1 4時間授業(全学年)、下校13:15
3/2 お休みの日
3/3 お休みの日
3/4 体重測定(1年)、スイッチ切るデー
3/5 体重測定(2年)、卒業式合同練習、祝卒業セレクト給食(6年)
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092