最新更新日:2024/06/27
本日:count up422
昨日:94
総数:718945

6月29日 6年 修学旅行日記

清水焼絵付け体験
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日 6年 修学旅行日記

清水寺
画像1 画像1

6月29日 6年 修学旅行日記

清水寺
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日 6年 修学旅行日記

清水寺
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日 6年 修学旅行日記

清水寺
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日 6年 修学旅行日記

清水寺です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日 6年 修学旅行日記

ますや旅館をあとに清水寺に向かいます。
みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日 6年 修学旅行日記

出発準備中です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日 6年 修学旅行日記

朝食です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日 6年 修学旅行日記

朝の部屋の様子
部屋長会の様子
出発準備をしています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日 6年 修学旅行日記

おはようございます
2日めの朝です。
今日の京都は曇り予報
昨日は雨が降ったのは奈良から京都へ向かうバス車内のみでラッキーでした。今日も雨のない1日であることを願います。

画像1 画像1

6月28日 6年 修学旅行日記

22時消灯でみんなしっかり床に入りました。
おやすみなさい。
画像1 画像1

6月28日 6年 修学旅行日記

フリータイム
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日 6年 修学旅行日記

フリータイム中です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 6年 修学旅行日記

フリータイム中です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 わかあゆ 今日の様子

 給食の時間!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 5年生 休み時間

 今日は、熱中症の危険があるため、外で遊ぶことができませんでした。休み時間には、ろう下で自然教室の写真を見ながら、思い出を懐かしんでいる子が多くいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 3年 野菜のどこを食べているの?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の授業で、植物は「葉」「くき」「根」の3つの体のつくりがあることを学びました。

ところで野菜は、上の3つのどの部分を食べているのでしょうか。

今日の授業は、栄養教諭の河合先生から、野菜について教えて頂きました。

クイズ形式で楽しく野菜のことについて学習できましたね。

6月28日 2年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外国語活動では、英語で挨拶をしたり、名前を伝え合ったりして、友達と気持ちよくやり取りする活動を楽しみました。また、好きなスポーツを伝え合う活動では、自分の好きなスポーツを伝えたり、友達の好きなスポーツを聞いたりすることで、友達のことをより知る機会となりました。

6月28日 6年 修学旅行日記

お風呂が始まってます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/27 避難訓練
2/29 短縮日課 一斉下校14:10
3/1 6年生を送る会
3/2 サポーターズ午前
3/4 通学班集会 短縮日課 一斉下校14:10

全児童配布文書

人権教育

保健便り

学年通信1年

学年通信2年

学年通信3年

学年通信4年

学年通信5年

学年通信6年

学年通信わかあゆ

教育目標

インフルエンザ関係

年間行事予定表