最新更新日:2024/11/30 | |
本日:1
昨日:23 総数:371830 |
1月31日 1年生 ことばを見つけようみんないろいろと難しい問題を考え、出し合いました。とてもいい頭の体操になりました。 1月31日 今日の給食ハヤシライス・牛乳・愛知のいちごヨーグルト和え 〇 献立メモ 皆さんは、給食を食べる時に一口何回くらい噛んで食べていますか?よく噛んで食べるとよいことがいくつかあります。一つ目は、歯並びが良くなることです。二つ目は、口の中から唾液が多く出ることで虫歯になりにくくなります。三つ目は、食事の満足感がでるので食べすぎの予防になります。また、噛むことで脳を刺激して学習がはかどるようになります。 毎日の食事の時間には、よく噛むことを意識して食べましょう。 1月30日 3年生 倒立の準備自分の体を腕で支えるのは難しく、ドキドキしていました。 図画工作は、「くるくるランド」を始めました。 回る仕組みから組み立てるか、絵や飾りから取り掛かるか、計画を立てて制作開始です。 1月30日 1年生 首飾り作りメッセージと似顔絵を描いたら、折り紙のわっかをつけて、首飾りを作ります。「上手にできた」「1年生の子たち、喜んでくれるかな」と嬉しそうにしていました。2月7日に渡すのが楽しみです。 1月30日 5年生 グローブと一緒に1月30日 今日の給食きしめん・牛乳・五平もち・こんぶ和え 〇 献立メモ 今日は全国学校給食週間の最終日です。先週から私達が住んでいる郷土の特徴や、食べ続けて行きたい郷土料理について紹介してきました。今日のきしめんと五平もちも、愛知の郷土料理です。五平もちの名前の由来には色々な説や、山仕事する人が持ち運びやすいように作られたという説、さらに「五平さん」という名前の人が、食べていたことがはじまりという説などがあります。 1月29日 表彰式2つ目は、税に関する絵はがきコンクールの表彰です。絵はがきで、税金のことを「もっと自分から知ろう・調べよう」と呼びかけることができました。 1月29日 3年生 クリップが磁石にそのままでは、何もつかないはずですが、不思議な現象に歓声が上がっていました。 また、漢字や計算の宿題の○つけの仕方などを全員で確認しました。確実な定着のためには、見直しや答え合わせも大切にしていきましょう。 1月29日 大谷選手からのグローブが届きました今日から1クラス1日ずつローテーションで使っていきます。 大谷選手の「野球しようぜ!」という想いを感じながら使わせていただきます。ありがとうございました!! 1月29日 1年生 竹馬に挑戦しました「前に体重をかけるようにして歩こう」と言ったら、少し歩けた子がいました。「竹馬は難しい」とちょっと苦戦していました。また天気のいい日にやろうと思います。 1月29日 あさひ 教育展に行ってきましたみんなの作品も展示されています。 他の学校の友だちの作品が展示されていて、とても楽しく見学ができました。その中に自分たちの作品を見つけて大喜びでした。 見学した後は、iビルにある中央図書館で本を読みました。学校の図書室とは違いたくさんの本があり、いろいろな本を読みました。図書館で休憩したあとに、自動販売機を使う練習で飲み物を買いました。みんなそれぞれ飲みたいものを買っていました。 教育展は、1月27日(土)〜30日(火)までの10時〜16時(入場は終了30分前まで、30日のみ15時30分までの開催です)、一宮スポーツ文化センター2階の展示室・会議室にて開催されています。どの作品にも、感性の豊かさと精一杯取り組んだ様子が表れています。お時間がありましたら、ぜひご参観ください。 1月29日 今日の給食かきまわし・牛乳・あゆのから揚げ・愛知のブロッコリー和え・愛知のアカモクつみれ汁 〇 今日の給食 今日の魚は、一宮市に流れる木曽川の豊かな水で養殖された「あゆ」です。 「かきまわし」は、愛知県の郷土料理です。鶏肉や人参などの混ぜご飯の具を、炊き立てのご飯に『かきまわす』ように混ぜることから名づけられました。この地域では、昔から鶏を育てる養鶏が盛んだったので、鶏肉を使った料理が親しまれています。大勢が集まる行事などでふるまわれていた料理だそうです。 1月29日 今日も見守りをありがとうございますまだまだ寒さ厳しい日が続きます。お体をお大事にされてください。 1月26日 3年生 掲示物作り白紙の画用紙に、自分たちでアイデアを出して作るのは、とても楽しそうでした。 1月26日 2年生 100cmをこえる長さ
今日の算数は、1mの長さを予想して、テープを切りました。
誤差が全くなく、1mぴったりの子もいて、びっくりしました。 その後、教室で1mに近いものを探しました。 最後には、自分の体で1mの長さを確かめました。 みんな、だいたいの1m長さの感覚を、しっかり身につけました。 楽しく勉強できたね。 1月26日 1年生 いろいろ準備しましたそして、1年生を迎える会のクイズを出す子たちは、その答えを大きな画用紙に書いて、周りに絵を描いていきました。クイズを出さない子たちは、朝西っ子発表会の1年生のタイトル「すてきなせかいへレッツ・ゴー」の文字をクレヨンできれいに塗っていきました。みんなで分担したので、とても早く作ることができました。 1月26日 6年生 最高記録達成1月26日 4年生 社会のレポート作成教科書を見てまとめたり、写真を撮って貼り付けたりしていました 1月26日 今日の給食ご飯・牛乳・一宮のマーボーなす・中華サラダ・うきうきエッグスープ 〇 献立メモ 今日の給食は、一宮を食べる給食の日です。スープの「うきうき」とは、一宮市の浮野地区の事を意味していて、この地域の卵が入っています。また、一宮市は千両なすのハウス栽培が有名で、今日のマーボーなすには、一宮市産のものが入っています。 私達の住む一宮市は、濃尾平野の中央に位置しており、豊かな水と土に恵まれています。今日は恵まれた土地で育った、おいしい食材に感謝していただきました。 1月25日 3年生 明るい心で生活するにはつい、うっかりでし忘れたことや、その後どうするとよいかを、資料の人物の立場で考えました。 「正直」に生きることの大切さや、うそ・ごまかしをしたときの気持ちについて、意見の交流を活発に行うことができました。 |
|