ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

【4年生】休み時間充実してます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週「なわとび記録会」が行われる4年生。休み時間、自主的に長縄に励んでいるお友達がいます!また、教室では、折り紙に没頭したり、トランプのピラミッド作りに集中する姿があるなど思い思いに休み時間を楽しんでいる4年生です。

【3年生】くぎうちトントン

図画工作科で「くぎうちトントン」の学習をしました。けがをしないように気をつけながら、金づちでいろいろな大きさのくぎを打ちました。どんな作品になるのか、完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今日の給食  2月1日(木)】

カレーうどん,牛乳,切干大根とツナのあえもの,クレープ

【放射性物質:不検出】

画像1 画像1

【6年生】感動のブラックパネルシアター

画像1 画像1 画像2 画像2
小学校最後のブラックシアター。
子ども達は、物語の世界にどっぷりと引き込まれ、
あっという間の1時間を過ごしました。
子ども達の感想を聞いても、
小学校でブラックパネルシアターと出会えたことを、
喜ぶような感想ばかりでした。
心に響く、感動のブラックシアターだったのだと思います。
ブラックパネルシアターと出会わせてくださった、
おはなし玉手箱の皆様、ありがとうございました。

【6年生】プログラミングが終わりました

アームやセンサーを使ったプログラミングを学びました。
そして、今まで学習したことを全て生かし、
お掃除ロボを完成させ、友達とゲームをして競いました。
国語や算数では見ることのできない、
子どもらしい表情をたくさん見ることができました。
とても有意義な時間となり、
学ぶ楽しさを知ることもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 方部集会
2/29 授業参観  懇談会 水曜時程 弁当の日
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318