最新更新日:2024/11/11 | |
本日:4
昨日:175 総数:1177378 |
2月13日(火) 2年生 食育の授業2月9日(金) 2年生 学年集会しっかり取り組んだ分は自分に返ってきます。学習面・生活面、今からできることに頑張って取り組んでいきたいですね。 2月9日(金)今日の献立ご飯・牛乳・あんこうとさといもの野菜あん・みぞれ鍋・きんかん ○献立メモ 今日は、旬を味わう日です。2つの旬の食材を紹介します。1つめは「あんこう」です。ちょうちんあんこうと聞くとわかる人が多いかもしれませんが、魚の名前です。あんこうは、深い海に生息し、体長は約1mほどです。冬においしい魚で、歯の部分以外は全部食べられるという高級魚でもあります。2つめは「きんかん」という、皮ごとかじって食べる果物です。ビタミンCが豊富なので、風邪予防にもぴったりです。甘露煮にしてお正月のおせち料理としても定番です。きんかんの色や、漢字から、「暮らしがより豊かになりますように」という願いが込められています。 2月9日(金)さまざまな学び(3年生)今日はグループで発表に向けたスライド作成をしていました。 美術ではハンコ作りをしています。 みんな、細かい作業に集中しており、黙々と取り組んでいました。 まだまだ感染症などでお休みしている生徒がいます。 公立高校一般入試に向けて、体調管理を大切にしてほしいと思います。 2月8日(木) 質問教室2月8日(木)今日の献立抹茶きな粉揚げパン・プチパン・牛乳・コーンポタージュ・ブロッコリーソテー ○献立メモ 今日は、木曽川中学校の3年生のリクエスト給食です。揚げパンの味付けは、今年の1学期と同じ抹茶きな粉味が選ばれました。3年生が給食を食べるのも、あと1ヵ月を切りましたね。 さて、今日は、今が旬のブロッコリーについてのお話です。ブロッコリーは、花のつぼみを食べる野菜として親しまれていますが、昔は観賞用として楽しむだけだったため、食べられていなかったそうです。しかし、健康に必要な栄養素がたっぷりあることがわかり、現在では世界中で食べられるようになりました。ブロッコリーによく似た、カリフラワーも同じく、秋から冬にかけて旬をむかえます。 2月7日(水)今日の献立ご飯・牛乳・えびしゅうまい・ひじきの中華サラダ・マーボードウフ ○献立メモ ひじきには、腸をきれいにする食物繊維や、骨を強くするカルシウムなどのミネラルが豊富に含まれています。日本では、縄文時代あたりから、ひじきが食べられていたのではないかといわれています。その理由の一つに、縄文・弥生時代の遺跡から発掘されたものに、ひじきと思われる海藻がついていたのが見つかったそうです。また、江戸時代にも、ひじきについて書かれている本があったそうです。ひじきの歴史は、私たちが思っているよりずっと長いのですね。 令和6年度愛知県中学校総合体育大会地域スポーツ団体等の参加について
愛知県中小学校体育連盟より令和6年度からの愛知県中学校総合体育大会地域スポーツ団体等の参加についてのチラシが配信されました。リンク先を掲載しますのでご覧ください。
【問合せ先】 愛知県中小学校体育連盟 〒460-0007 名古屋市中区新栄 1 丁目 49−10 TEL・FAX:052-251-8114 Web サイト:https://aitairen.jp/ 【リンク先】 https://aitairen.jp/wp-content/uploads/2024/01/... 2月6日(火)愛知県公立高等学校推薦選抜
本日、公立高校の推薦入試日です。朝の集合出発の様子です。皆元気で、出発も順調です。
2月4日(日) 女子バスケットボール部 ジュニアウインターカップ1日目は、リーグ戦で今伊勢中学校・南部中学校・中部中学校・萩原中学校の4校と対戦しました。 今伊勢中との試合は、序盤にDFで果敢に攻めることができ、自分たちのプレーをすることができ、すべてプレーヤーが試合に出ることができ、得点に絡むなど活躍することができました。 次戦の南部中との試合では、攻め手に苦しんでしまい、こちらのリズムにすることができないまま、相手の攻撃を防ぎきれず、敗退することになりました。 しかし、午後からの2試合は、気持ちを切り替えて臨み、2勝をすることができ、リーグ2位でトーナメントへの進出を決めることができました。 2日目の1回戦は、尾西第三中学校。新人戦の優勝校であり、新人戦の準決で一中が敗れた相手です。 子どもたちは、リベンジに燃え、序盤は互角の戦いをすることができましたが、徐々に相手のDFに苦しめられ、点差が開いていきました。 それでも、気持ちを切らさずに、試合中でできる限りの対策を考えて、終盤まで諦めずに攻め切る姿勢には、感動しました。それでも、相手には力及ばず、1回戦敗退となりました。 この2日間、子どもたちは本当によく頑張り、成長と伸びしろを感じる大会となりました。次は、夏の大会です。一人一人が今よりもさらに力をつけて、チームとして同じ目標に向かって、突き進んでいきましょう。 保護者の皆様、2日間多くのご声援・ご支援ありがとうございました。子どもたちが、のびのびとバスケットボールを楽しめているのも、ご家庭の協力があってのことだと思います。今度とも女子バスケットボール部をよろしくお願いいたします。 2月5日(月)今日の献立ご飯・牛乳・とんかつ・しゅんぎくのツナごま和え・白みそ汁 ○献立メモ 今日のごま和えには、春菊という野菜が入っています。漢字で書くと、季節の「春」に、花の「菊」と書きます。しゅんぎくは、成長すると春に菊によく似た花を咲かせることから、「菊菜」ともよばれます。 寒い時期によく食べる鍋の具として、しゅんぎくを食べる家庭もあるのではないでしょうか?春に出回るものは、葉がとくにやわらかいため、サッと火を通すだけにすると、苦味が出にくいそうです。 給食では、ツナとごまで和えています。しゅんぎくの味や香りを感じながら、いただきましょう。 2月4日(日) 男子バスケットボール部 ジュニアウィンターカップ2月3日(土)に行われた予選リーグでは千秋中学校と西成東部中学校と対戦しました。どちらとも練習試合で負けている相手です。 千秋中との試合では、ディフェンスからの速攻で得点を重ね、見事勝利することができました。 西成東部中との試合は、ディフェンスを粘り強く頑張りますが、相手の攻撃に圧倒され、敗戦となりました。予選リーグを1勝1敗で終え、見事決勝トーナメントに進むことができました。 2月4日(日)の決勝トーナメントでは、萩原中学校と対戦しました。予選リーグと同様にディフェンスからの速攻で得点を決めますが、相手のシュート力、フィジカルに苦しめられ、1回戦敗退となりました。 この2日間本当によく頑張りました。新チームになってからの公式戦初勝利や多くの試合を経験したことで、成長が感じられた大会でした。残るは夏の大会のみです。力をつけましょう! 保護者の皆様、2日間たくさんのご声援・ご支援ありがとうございました。今後とも男子バスケットボール部をよろしくお願いいたします。 2月3日(土) 女子卓球部 冬季市民大会一中からはAチームとBチームの2チームが参加しました。始めはミスも重なり思うようにプレーできない様子でしたが、体も温まり、本来の調子が戻ってからは順調に点を重ねていきました。 Bチームは予選リーグで1勝1敗の結果となりましたが、最後まであきらめない姿勢が立派でした。 Aチームは予選リーグを1抜けし、決勝トーナメントで準決勝まで進みました。準決勝では強豪校の三中と対戦し、一丸となって戦いましたが、残念ながら力が及びませんでした。 新人戦同様、3位という結果になりましたが、夏の大会では、さらにステップアップできるよう、また練習に励んでいきたいと思います。感染症予防の関係で、1月の練習も少なくなり十分に調整ができない中、生徒たちは本当によく頑張ったと思います。 保護者の皆様、 本日も早朝からお弁当のご用意や送迎、温かいご声援などありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。 2月2日(金) 2年生 高校調べ2月1日(木)今日の献立金芽ロウカット玄米ご飯・ビビンバの具・牛乳・トックスープ ○献立メモ 今日から2月になりました。寒さが厳しい日が続きそうですね。体調をくずしている人はいませんか?自分でできる体調管理の1つに、「食事をしっかりとること」があります。 みなさんは、朝ごはんを毎日食べていますか?朝ごはんは、午前中、元気よくすごしたり、授業に集中したりするためのエネルギーになります。昨日の夕ご飯でとったエネルギーは、寝ているうちに使われてしまいます。そのため、朝ごはんを食べてこないと、授業中に「おなかすいたなぁ」「ねむたいなぁ」と集中できません。毎日、朝ごはんをしっかり食べて登校するようにしましょう! 1月30日(火)面接練習(3年生)前回の練習の反省を生かして、少しずつ自分の考えを堂々と話したり、細かいマナーを意識したりできるようになってきました。 休み時間にも練習している生徒がいます。 推薦入試まで、あと1週間です。 がんばれ3年生! 1月30日(火)今日の献立あんかけきしめん・牛乳・五平もち・骨太和え ○献立メモ 郷土料理は、わたしたちが住んでいる郷土や食べ続けていきたい料理を紹介しています。今日の五平もちは、給食室で手作りしたみそだれをかけています。 五平もちの「五平」という名の由来や起源については諸説あります。神様へのお供物のことである“御幣”に似せてつくったという説、山仕事をする人の携帯食から生まれたという説、さらに「五平さん」という人が食べていたことがはじまりという説などがあります。 1月29日(月)1年生大会を終えて
1月27日(土)一宮市総合体育館で冬季ハンドボール大会が行われました。どの生徒も、とても緊張していましたが、今できることを精いっぱい頑張りました。
予選リーグを1位通過したのち、決勝トーナメント1回戦で惜しくも敗れてしまいました。この大会では、DF面で収穫がある一方で、多くの課題が見つかりました。これからの練習で改善していきたいです。また、2年生もオフィシャルや応援などでたくさん働いてくれました。1・2年生で力を合わせてチーム力を高めていってほしいと思います。 1月29日(月) 道徳の時間(1年)
3学期の道徳は、リレーローテーション道徳を実施しています。
学習テーマは「生きていく心について考えよう」です。 いつもと違う先生との授業。 色々な「心」にふれて、自分の心を耕していきましょう。 1月26日(金)私立専修一般入試を終えて(3年生)今日からは、公立高校入試に向けた日々です。 入試に向けた勉強や面接練習を行いました。 希望の進路実現に向けて、まだまだ頑張る日々が続きます。 |
|