最新更新日:2024/11/29 | |
本日:15
昨日:44 総数:785734 |
2月19日(月) 高跳び (4年生)
体育では、高跳びの学習をしています。3もしくは5歩助走で、リズムよく強く踏み切ることや、常に同じ足を振り上げることなどに気をつけて練習を繰り返しました。また、自分のめあてを決め、互いにアドバイスをおくりながら取り組みました。
2月19日(月) 算数の時間 (1年生)2月19日(月) 本年度最後のクラブ活動(そよかぜ)
本年度最後のクラブ活動がありました。1学期に比べると、落ち着いて活動できるようになりました。来年度は、〇〇クラブに入りたいなと、来年度のクラブ活動を楽しみにしている子もいます。
2月19日(月) はこの形 (2年生)2月17日(土) 第3回学校運営協議会全体会・第5回今伊勢小学校運営協議会様々な視点から、学校運営についてご意見をいただきました。今回のご意見を参考に、今伊勢小学校がよりよくなるよう努めていきます。 2月16日(金) 卒業制作 (6年生)
図工の授業で取り組んでいる卒業制作のオルゴール箱づくりが、着々とすすんでいます。彫刻刀で背景まで細かくほったり、絵の具でグラデーションを意識してつくったりしています。完成が今から楽しみですね!!
2月15日(木) 音の響きや組み合わせを楽しもう (3年生)今日は自分が演奏したい楽器を一つ選んで、演奏しました。子どもたちは,それぞれの楽器の特徴を生かした音の出し方を考え、様々なリズムを生み出していました。 2月15日(木)放課はみんなで遊んでます(1年生)
放課になると、外では縄跳びをしたり、鬼ごっこをしたりして遊んでいます。折り紙もブームで、教室では楽しそうに、いろいろなものを上手に折っていました。
2月15日(木) 6年生を送る会の練習(2年生)2月14日(水) 思い出を言葉に (6年生)
今日は、国語の授業で「思い出を言葉に」という授業をしました。この単元では、入学してからこれまでの学習や行事などの学校生活の中で、いちばん印象に残っていることを詩にしていきます。今日は、短い文にしたものを、言葉を入れかえたり、オノマトペを入れたりして、どのような詩になるのかを考えました。子どもたちはよりよい表現になるように真剣に考えて書いていました。
2月14日(水) 図工(1年生)
図工で、転がるおもちゃを作りました。色紙やペンを使って、いろいろな飾りをつけて、素敵な作品に仕上げていました。
2月14日(水) 展開図を切り取って箱を組み立てました (4年生)2月14日(水) パフォーマンステスト (そよかぜ)2月14日(水) 6年生を送る会練習(2年生)6年生に感謝の気持ちや卒業を祝う気持ちを伝えようと、たくさんの児童が代表に立候補しました。今日は、各学級の代表の児童が呼びかけの言葉や動きの確認をしました。 2月13日(火) 送る会の練習:生活科 (1年生)
今日は3月に行われる6年生を送る会の練習をしました。先週は1年生の実行委員の子たちが休み時間に頑張って練習してきました。今日は、全体練習です。みんなで合わせるところを確認しました。来週は、ビデオ撮りをします。
2月13日(火) 図工の授業 (6年生)2月13日(火) カンジー博士の大発明(2年生)2月13日(火) 5年理科モーターカーを走らせました(そよかぜ)
モーターカーをコイルを巻いて作りました。先生に手伝ってもらって、がんばって組み立てました。「スイッチON」走りました。とてもうれしかったです。
2月9日(金) 学校集会
今日の学校集会で、児童会から今伊勢小学校の子たちに「あいさつ」、「お助け」、「協力」、「仲良し」を意識して、学校生活を送ってほしいということを劇で伝えました。
児童会役員が台本を考え、1年生にも伝わるように工夫しました。今年度も残り日数が少なくなってきていますが、今伊勢小学校の子たちがより気持ちのよい「あいさつ」をし、友達を「助け」たり、「協力」し合えたりすることで「仲良し」な学校になってほしいと児童会役員は願っています。 2月9日(金) 体育の時間 (3年生) |
|