Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
200mもの距離を頑張りました!

体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
200m走

体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
100m走みんな会心の走りを見せてくれました^ - ^
声援もありがとう!

体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
100m走

ストレッチ体操

画像1 画像1
画像2 画像2
これから始まる種目に向けて、準備運動です^ - ^

体育祭開幕

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各団で気合いも入り、執行部の司会の元始まります^ - ^
みんなの最高の一日になるよう先生たちもバックアップします!

見えないものに学ぶ(輝きの1ページ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 テーマパークのUSJは、開園前の朝方から2時間、池にもぐり続けて掃除をしているダイバーの方々がみえます。毎日です💦

 すごい人たちがみえますね。
でも開園すると僕らには見えません。知らない人も多いと思います。僕も昨日知りました。





 「 ありがとう!をしっかり伝えられるようになりたい^^q 」
と、生徒が日記に書いてくれていたことを思い出しました。

 自治会執行部の人たちや、委員会の人たち、そして応援団長、学級の応援黒板の人たち、ゼッケンや鉢巻きの準備をしてくれた人たちなど、たくさんの人たちのおかげで、明日僕らは自然と体育祭に集中できます^ー^


 きっと君が想像する以上に、陰で誰かが頑張ってくれたと思います。そういった人の存在に感謝すると共に、いつかそんな立場で自分を磨いてほしいと思います。


 「 みんな今日まで、ありがとう! 」
そんな思いも持って、体育祭を駆け抜けたいね♪ さあ、行きますか!

たたく(輝きの1ページ)

画像1 画像1
仲間と一緒にたたいたり、
 たたけば叩くほど楽しくなったり、
  泣きながら叩くこともあったりします。

いったい、何をたたいているのでしょう??




 明日は体育祭。
いろいろな種目を練習する中で、速くなった過去や深まった絆の表れがホワイトボードに残っていました。

 その過去には、きっと共通したことがあったと思います。
それは、【 拍手 】があったということ。「 よく頑張ったね! 」のねぎらいの拍手。『 すげ〜 』の尊敬の拍手。仲間を敬う拍手がたくさんあったのだと感じます(^^♪

 明日、【 たたく手 】、【 つなぐ手 】で、仲間とともに輝いてきて下さい^^qすてきな一日にしましょう!!

黒板くんとクリエイターと(輝きの1ページ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は【 黒板くん 】も大喜びですね^^
いつもと違う装いをして、一日を終えました。




 応援メッセージや飾りつけで体育祭を盛り上げてくれる人たちがいました。
各団のカラーを基調に、様々な工夫を凝らす姿は、クリエイターそのものでしたね^ー^q

 とても楽しそうにしていたその瞳の先には、仲間の喜ぶ姿、ワクワクする未来を浮かべていたように感じます!君たちは、行事のモチベーションを高める役割を担ってくれたのです。素晴らしい役割、お疲れ様でした!!


 みんなが登校する明日朝には完成した姿で出迎えてくれます(^^♪ぜひ、書いてくれた仲間や、机の上を飾ってくれた仲間の頑張りに応え、精一杯に体育祭を楽しんできて下さい🎵

3年生 研タの学習

画像1 画像1
 3年生では現在、研タの時間にSDGsについて学習しています。今日は数名の生徒が緑地公園に行きゴミ拾いを行いました。短い時間でしたが、たくさんのゴミを拾うことができました。

始まりと始まり(輝きの1ページ)

画像1 画像1
画像2 画像2
約3週間の戦いが今日終わりました。
国語の【 対義語コンクール 】が行われ、それに向けてみんなとても頑張っていました^^
大きな成長を感じたのは、マジカルバナナのリズムで、対義語を出し合っている場面を見たときでした!めちゃ難しく、全問マスターしていてもキツイゲームでした。参考になりますねえ🎵




 自分自身も、みんなの使い勝手や便利な機能を追究し、共に受験のスタートラインに立てたところまではよかったです^ー^q

 僕自身の反省は、【 学年全員を合格させてやれなかった点 】です💦
 より良い学習習慣を生み出すくらい楽しんで、成果を出せるアプリにしようと力を尽くしましたが、まだまだ力不足でした。次のコンクールでは、全員を笑顔で終わらせられるよう、改善していきます^^q




 ちなみに、「 総合 」の対義語は、『 分析 』なんですね。
学年全体で見たら、よく頑張った!かもしれませんが、一人ひとり対応できるよう分析して必ず次に生かします!手書き機能はとても好評でした。22000回近い挑戦ありがとうございました。次は数学コンクールですか…。ワクワクします!

渡す者、受け取る者(輝きの1ページ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭練習と並行して、11月のカルチャーフォーラムの合唱祭の準備が進められていました^^パートリーダーと伴奏者そして、先生方の有志合唱練習が昼放課を中心に行われており、ついにその発表会の日となりました🎵




 伴奏者は、夏休みから練習をし、合唱練習も楽譜にポイントを書いて、丁寧に進められていました^0^素敵な合唱に聴こえたと感じたなら、きっと君にもパートリーダーたちの思いが届いたと思います。体育祭が終わってから、本格的に全員での合唱が始まります!本番、聴きに来てくださった方々や先輩方を、心で、歌声で迎え入れたいですね^^q

 へい、いらっしゃい!

3年生 技術・家庭(保育)幼児の見える世界を体験しよう

 中学生にとって、少し前のこと(年寄りの目線かも)なのかもしれませんが、意識しないと幼児の頃の生活は思い出せないものだと思います。
 今日は、サイコロトークで、幼児の頃の楽しかった思い出やよく歌った歌、懐かしい先生や園の様子を思い浮かべながら、授業がスタートしました。
 その後、左手のぐう握りで、アンパンマンを描く体験、幼児の視覚体験などをしました。
授業を通して、幼児の行動への理解が深まったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

思いと思考と(輝きの1ページ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ある生徒たちに、2つの質問をしたところ、【 勉強時間が2倍に増えた 】という話を耳にしました。(海外)
 
 何を質問したと思います??




 生徒自治会執行部立候補者による「 思いを語る会 」が行われました^ー^
一人ひとりの強い思い、そこにいたるみんなへの思いやり、その決意は聴く人の心に響くものでした。

 言葉は、物質的な距離を縮める力を秘めている!と♪
みんなが創る未来を楽しみにしています!





 さて、その2つの質問とは。
「 どうしたら世の中はもっと良くなると思うか? 」
「 いま学校で習っていることの中で、そのために役立ちそうなことはあるか? 」
だそうです。

 
 学校は(1)教科の内容を学ぶ中で、(2)生かし方を学校内外の生活から見つけ出し、(3)いち早く準備を始められるステージだと思います(^^♪
 しかし(2)(3)は多くは自分の意思で踏み出さねばならないフェーズです。社会人0年生を3年間できるステルス社会人期間です^^q自分のために仲間のために学びを楽しみ、未来への準備を進めていこう!

【男子卓球部】一宮工科高校卓球交流会

画像1 画像1
9月24日一宮工科高校で高校生と交流会を行いました。
スピード、回転、強さなど全てで上回る高校生にラリーなどでついていくことが目標の一つでした。
高校生相手に自分から積極的に試合を申し込み、果敢に攻める姿や、サーブを見極めるなど素晴らしい出来でした。
試合自体は負ける事が多かったですが、新人戦に向けて、大きな弾みとなる交流会になったのではないでしょうか。
凡事徹底に取り組み、今回の課題を今後の練習に生かしていきたいと思います。
一宮工科高校の顧問の先生、卓球部の皆さま大変お世話になりました。
保護者の皆様、朝から送迎や送り出しなどありがとうございました。今後とも精一杯頑張ります。男子卓球部をよろしくお願いします。

体育祭 応援練習 練習もMAXに

 応援練習もいよいよ佳境に入ってきました。
 あと少しで完成の域にまで来ました。 
 これまで各団をリードしてきた応援団のみなさん、あと少しで完成です。
 当日は今日のよう清々しい天候の中、すばらしい演舞が披露できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手書き機能追加(ICT活用)

画像1 画像1
 9/27(水)の対義語コンクールが自分の最終目標ではありません。
今後様々な「 教科コンクール 」に対応できるもの目指しています^ー^q



 【 手書き機能 】に挑戦しました。難しいですね💦
canvasに描いて、答え合わせは「 自分 」で行います。


▼アプリ
対義語コンクール対策君





 お金がかからない物を開発すると、〖 自動正誤判定 〗は不可能でした。
Google Cloud Vision APIという、描画した文字を、画像化して機械学習モデルを使うGoogleのサービスの1つですが、無料枠を超えたらアウトです💦

 正誤判断を、機械に任せず、自分で細かなところまで判断できる力を磨く意味でも、これで良かったのだと感じます^^

同極の磁石2(野球部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習試合VS豊田南クラブ

🔷第1試合(97分)100球制限
 犬 山 100 101 0=3 H4 E2
 豊田南 301 200 x=6 H3 E1


🔷第2試合(93分)
 豊田南 400 300 =7 H3 E0
 犬 山 000 000 =0 H5 E3




 一打同点の最終回を含め、イメージと体の動き、打球方向が合ってきた選手が増えてと感じます。努力の方向性の分析を成長材料にしてください。

 しかしスコアには見えない【 うまさ・強さ 】は、学ぶものが多かった午後となりましたね。115km/hオーバーを複数備え、9人とも強い打球が放てる打線はメンタル強化に繋がり、守備の幅が広がる機会となりました。変化球打ちや逆方向打撃にも自信がついてきたのは成長の1つです。

 が、それもまた今日の出会いで理想の自分は、また先に移動したことでしょう。
それが【 出会い 】というものです。理想と今の自分は、同極の磁石みたいなもんです。

 それにワクワクするのが、【 好き 】というものでしょう。遠方よりお越しいただき、ありがとうございました。大会会場でお会いできるよう、日々精進してまいります!


※豊田南クラブ
 IBA全国大会準優勝チーム(現3年生)
 2年生も3,4人がスタメン出場。

勝負のスタートライン1(野球部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週の大会を想定した午後からの今日の試合に、いつから勝負のスタートを切っていたかが問われていました^ー^




 昨日の駅伝練習は、330mのコース8周を走るおよそ2.6kmの計測でした。
それに参加し、3日前には体幹トレーニング。夜練習も含め、今日の第一試合から2試合連続は、雨天中止のダブルヘッダー想定となりました。

 ぜひ、挑戦と結果と自己分析をメモに残して、大事なときに生かしてください。
最高のコーチとなるのは、過去の自分の歩みですから。

【アップデート】対義語アプリくん(ICT活用)

画像1 画像1
1年生が9/27日に国語コンクールで行う対義語プリントを、アプリにした話の続きです。




神経衰弱は、裏向きなので、【記憶】というストレスにより衰弱します。
やっとやりたかったことが実現しました。

(1)「 神経無衰弱 」モードです^ー^
 表向きなので、記憶が不要なので衰弱無しという意味のネーミングです。


(2)テストモード
 みんなが間違える30選をテスト式にしました。
 本番も30問なので、もっとも間違えやすい30をおさえておけば恐くないかなと♪ 





【 反省点 】
 → 単語暗記では、神経衰弱が効果的ではない
 覚えたことを筆記するのに、神経衰弱だと、忘れていても、見て思い出そうとする頭が働いてしまいます。



 しかし、表面に問題、裏面に答えが、神経衰弱でも効果的な学習を見つけて、ネタを変えれば成果が生まれます^^q校長先生と話していたのは、表面【メロン】、裏面【生産世界一の国名】それを世界地図クリック版にすると面白そうだと。(地図を選択肢にするのは興味深いです(^^♪)色々汎用性がありそうで、未来が楽しみです。


▼対義語アプリくん▼
https://script.google.com/macros/s/AKfycbxkwaOa...
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

事務部

犬中グランドデザイン

進路便り

いじめ防止基本方針

犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp