最新更新日:2024/11/29 | |
本日:79
昨日:86 総数:483917 |
2年・校外学習 東山動物園(10月19日)その後はお弁当を食べ、班別行動で動物を見て回りました。班でどんな動物を見たいかを事前に決めていたところもあり、「キリンはこっち」「ゾウはここだよ」と班長を中心にみんなで話し合いながら、仲良く回ることができていました。 学校に帰ってきてから「楽しかった」「また行きたいな」という声が聞こえてきて、子どもたちにとって楽しい1日になったと感じました。保護者の皆様、朝早くからご準備等をしていただき、ありがとうございました。 2年・校外学習の様子(10月19日)
動物園でパシャリ!!
くすのき・校外学習その2
楽しい時間が続きます♪
1年・楽しかったよ(10月19日)
今日は初めての校外学習だったので、朝からドキドキわくわくで笑顔がいっぱいでした。バス、工作、お弁当、遊び…みんな何をやるにも楽しそうに過ごしていました。帰ってきたら少しぐったりの表情で、エネルギーをたくさん使って疲れたようです。
くすのき・校外学習その1(10月19日)
東山動植物園へ行ってきました!
獣医さんのお話を聞いたり、いろいろな動物を見たりしました。青空の下で食べたお弁当は、最高においしかったです♪ PTA主催行事「バランスボールエクササイズ」を開催しました。(10月19日)
今日はPTA主催行事として、一般社団法人体力メンテナンス協会 バランスボールインストラクター 小島佑宇子様をお招きし、「バランスボールエクササイズ」を開催しました。
参加したのは、参加希望の保護者の方、PTA役員、6年生の子どもたちです。 まず、バランスボールの上でよい姿勢を教えていただき、その姿勢を意識しながら、リズムに合わせて、様々な動きをしました。リズムのよい曲に合わせて、体を動かすのですが、普段使わない体幹の筋肉を使うので、みなさん一生懸命!!時折、先生からの「笑顔で!」の掛け声で元気をもらいながら、皆さん真剣にエクササイズを楽しんでいました。 6年生の児童は、男女別に行ったので、それぞれ雰囲気は違いましたが、とても楽しそうで、終わってからはとてもよい笑顔でお礼を言うことができました。 保護者の方もよい運動の機会になったのでは? 丁寧なご指導をしてくださった、小島先生をはじめ、お手伝いの先生方、本当にありがとうございました。 また、お忙しい中参加してくださった、保護者の方々大変お疲れさまでした。「バランスボールエクササイズ」でみんな笑顔となり、とても良い時間を過ごすことができました。 5年・野外教育活動に向けて(10月18日)
10月25日・26日の野外教育活動に向けて、準備が進んでいます。
宿泊班や活動班で役割分担をしたり、どのように行動するかを話し合ったりしています。自分たちで声をかけあって、頑張っています。 参加する5年生全員が楽しく笑顔いっぱいのものになるように益々頑張りましょう!そして、日々の健康チェックもよろしくお願いします。 今日の給食(10月19日)今日は1〜4年生は校外学習へ出かけています。お弁当の準備、ありがとうございます。学校に残っている5-6年生は給食です。 今日の給食は、主菜がさんまのみぞれ煮です。 さんまを見ると、秋だなぁと感じる人も多いのではないでしょうか?それだけ秋が旬の食べ物として認識されていますね。しかし、最近では水揚げ量が年々少なくなってきていることをニュースなどで見聞きしたことがある人もいることでしょう。昨年度は、今までで1番水揚げ量が少なかったそうです。理由は、海の潮の流れが変わってきたことなどがいわれています。一方、値段は年々高くなっているそうです。旬の味を、味わいながら食べることができました。 3年・今日のようす(10月18日)写真下:楽しみにしている明日の水族館見学では班別行動があります。2学期は班の仲間とのつながりを大切にしながら学ぶ場面をたくさんつくってきました。今日は、班ごとに見学の約束や、見学の順番を相談をしました。楽しく学び、素敵な思い出をつくりたいと思います。 保護者の皆様には、お弁当など、もちものの準備をありがとうございます。また天候をみていただき適切な服装で登校させてください。よろしくお願いします。 読み聞かせどの子も目をキラキラさせて、おはなしの世界へ‥ 楽しい時間が過ごせました♪ 今日の給食(10月18日)今日のヤンニョムチキンは、給食初登場です。ヤンニョムチキンとは、揚げたとり肉に、コチュジャン、にんにく、砂糖、その他の調味料を混ぜて作った甘辛いソースをからめた韓国の名物料理です。今では、日本のスーパーでも買うことができるくらい広まりました。もともとは、韓国の中でも、南東部の地方の都市で作られて広まったそうです。ごはんがもりもりすすむ味ですよ。 2年・校外学習にむけて(10月17日)1年 図工(10月17日)
今日の図工では「かみざら コロコロ」に取り組みました。紙皿を組み立てながら、どんな飾りにしようか楽しみながら考えていました。次の図工も楽しみですね。
今日の給食(10月16日)今日の「厚揚げの野菜たっぷりあんかけ」は、木曽川西小学校の友達が考えてくれた応募献立です。厚揚げは豆腐と比べ、たんぱく質やカルシウム、鉄分などが豊富に含まれているので、厚揚げを使ってくれたそうです。 生揚げは、別名「厚揚げ」とも呼ばれ、豆腐を厚く切って色がつくまで油で揚げたものです。油揚げのうまみと、豆腐の食べ応えを両方兼ね備えた食材です。給食は肉みそソースが定番ですが、今日は酢豚のような味付けで、なめことオクラのとろみが生揚げによくからみ、おいしく食べることができました。 5年 理科(10月12日)
今週は、火曜日から今日までの3日間と短い中でしたが、頑張って取り組む姿が見られました。
理科では、流れる水の働きについて学習しています。プランターに土を入れて、実際に川と同じように、流れが速いところ、曲がっているところ、流れがゆるやかなところを作り、実際に水を流すことでどんな働きがあるかを調べました。また水を流す量を増やすことで、どんな変化があるかも調べました。 実際に観察することで、その働きをより印象づけることができました。 明日から3日間は、学校はお休みです。ゆっくり休んでくださいね。しおりの中にある健康チェックは、欠かさず進めてくださいね。Keep Going! 6年・就学時健診お手伝いありがとう(10月12日)会場の準備から後片付けまで、6年生の姿を見ていて成長を感じました。さすが6年生です。スムーズに行事を終えることができたのも6年生のおかげです。 また、次の行事のときも力を貸してくださいね! 2年・算数の勉強(10月12日)3年・今日の様子(10月12日)
秋晴れの中、楽しく学習しました。
写真上・中 算数「重さ」の学習で1キログラムを砂場の砂を使って測りました。見当をつけながらグループで協力して全員体験することができました。 写真下 国語「ちいちゃんのかげおくり」に出てきた、かげおくり遊びをしました。ちいちゃんの思いにふれながら楽しんで遊びました。平和なひとときでした。 1年 コロコロころがれ(10月11日)組み立てるのが難しかったですが、転がるように出来上がりました。 早速みんなで転がり具合も確かめました。 かざりつけをするのが楽しみです。 運動会保護者ボランティア(10月7日)今年度より、新しくボランティアでのお手伝い募集でしたが、非常に多くの方に自主的に参加していただき、協力的な保護者の方の温かいご厚意を感じ、今後のPTA活動のよいきっかけとなりました。 子どもたちが安全に運動会当日を迎え、力いっぱい競技や演技することができましたこと、心より感謝申し上げます。 |