最新更新日:2024/06/16
本日:count up20
昨日:102
総数:827298
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

2月17日(土) 4年ウェブ展覧会【読書週間ポスター】

4年生の廊下の掲示物の一部を紹介します!読書週間にたくさんの本と出会えるといいですね。
画像1 画像1

2月17日(土) 4年ウェブ展覧会【読書週間ポスター】

4年生の廊下の掲示物の一部を紹介します!読書週間にたくさんの本と出会えるといいですね。
画像1 画像1

2月17日(土) ウェブ展覧会【イラストクラブ作品】

 
画像1 画像1

2月16日(金) 5年ウェブ展覧会【読書週間ポスター】

 5年生の廊下の掲示物の一部を紹介します!読書週間にたくさんの本と出会えるといいですね。
画像1 画像1

2月16日(金) 5年ウェブ展覧会【読書週間ポスター】

 5年生の廊下の掲示物の一部を紹介します!読書週間にたくさんの本と出会えるといいですね。
画像1 画像1

2月16日(金) 5年ウェブ展覧会【読書週間ポスター】

 5年生の廊下の掲示物の一部を紹介します!読書週間にたくさんの本と出会えるといいですね。
画像1 画像1

2月16日(金) 5年ウェブ展覧会【読書週間ポスター】

 5年生の廊下の掲示物の一部を紹介します!読書週間にたくさんの本と出会えるといいですね。
画像1 画像1

2月16日(金) 1年ウェブ展覧会【そとであそぼう】

1年生の教室の掲示物を紹介します!
画像1 画像1

2月16日(金) 1年ウェブ展覧会【そとであそぼう】

 1年生の教室の掲示物を紹介します!
画像1 画像1

2月16日(金) やりきる!【2年黒板メッセージ】

担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

2月16日(金) 4年 サッカーゲームを楽しもう!

4年生の昨日の体育の授業のようすです。サッカーのミニゲームに挑戦していました。固まらずにボールをつないでゴールに向かうにはどうしたらいいか、考えながらゲームを進めていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(金) 4年 立方体の展開図

4年生の昨日の算数の授業のようすです。「立方体の展開図をいろいろかいてみよう」というめあてで模型を作っていました。どの辺とどの辺がくっつくのか、予想を立てて確認できましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(金) 1年 おもいをこめて

1年生の昨日の学級の時間のようすです。6年生を送る会の1年生の発表に向けた練習をしていました。「ありがとう」の気持ちを込めて、心を合わせてセリフを言えるようにがんばっていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(金) 6年 台上前転に挑戦!

6年生の昨日の体育の授業のようすです。とび箱を使って台上前転の練習に取り組んでいました。先生の補助を受けながら見事成功した時には、とびきりの笑顔が広がりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日(金) 1年 どうぶつえんの赤ちゃん

1年生の昨日の国語の授業のようすです。「カンガルーの赤ちゃんについてまとめよう」というめあてで学習を進めていました。カンガルーの赤ちゃんの特徴をしっかりとつかむことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日(金) 3年 復習しよう!

3年生の昨日の算数の授業のようすです。「ふくしゅうしよう!」というめあてで、3年生の学習を教科書の問題で振り返りました。たくさん問題を解いて、自信を深めることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(金) 5年 ドリブル練習

5年生の昨日の体育の授業のようすです。サッカーのドリブルの練習に取り組んでいました。思い通りにボールを運べるように、タッチをたくさんして進もうとがんばっていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(金) 2年 作文を書こう!

2年生の昨日の国語の授業のようすです。心に残った出来事について、詳しく思い出してメモをつくりました。昨日は「下書きをもとにして作文を書こう」というめあてで学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(金) 3年ウェブ展覧会【読書週間ポスター】

 3年生の廊下の掲示物の一部を紹介します!読書週間にたくさんの本と出会えるといいですね。
画像1 画像1

2月16日(金) 3年ウェブ展覧会【読書週間ポスター】

 3年生の廊下の掲示物の一部を紹介します!読書週間にたくさんの本と出会えるといいですね。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/26 短縮日課 
2/28 6年生を送る会1・2限 5限後一斉下校
2/29 大掃除 油引き

お知らせ

行事予定表

学校評価アンケート

学校外からのお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801