ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

2.22 来年度の児童会役員選挙を行いました。(あじさい)

 来年度、丹陽小学校のためにがんばってくれる役員の演説を聞いたあと、選挙をしました。また、来年度も楽しい児童会になりそうで楽しみです。
画像1 画像1

2.22 丹陽の風と音に輝いて(5年生)

 国語『もしものときにそなえよう』の学習です。
 自然災害に対して どう備えるとよいのか、chromebookで調べ、自分の考えとしてまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.22 令和6年度前期児童会役員選挙

 来年度の前期児童会役員を決めるための立会演説会と投票を行いました。
 立会演説会では、丹陽小学校をよりよくしたいという思いや考えをを自分のことばで熱く述べました。選挙は結果が出てしまうものですが、こんなにも丹陽小の未来を思う児童がいるのかと思うと、どの児童も頼もしく感じます。立候補した皆さんの健闘に拍手を送りたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.22 丹陽の風と音に輝いて(あじさい)

 算数の計算、立体などの問題に粘り強く取り組みます。
 補助計算や単位なども気をつけるよう、先生が声をかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2.22 丹陽の風と音に輝いて(1年生)

 体育で縄跳びです。
 ビデオで飛び方の確認をした後、CDのリズムに合わせて級ごとの技に挑戦していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.22 丹陽の風と音に輝いて(1年生)

 生活科で秋から冬になって変わったことを絵の中から探す学習です。
 木の葉っぱがなくなった。
 虫が飛んでいない。
 など、いろいろなことに気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.22 丹陽の風と音に輝いて(2年生)

 国語『スーホの白い馬』のテストです。
 物語の読み取り問題や漢字の書き取り問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.22 丹陽の風と音に輝いて(3年生)

 児童会役員選挙の立会演説をリモートで行いました。
 3年生は初めての投票です。
 なかにはメモを取って聞く人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.22 丹陽の風と音に輝いて(6年生)

 小数の分数の筆算プリントに取り組みます。
 わり算はわり切れるまで計算します。
 丁寧な文字で計算間違いを防ぎます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.21 丹陽の風と音に輝いて(1年生)

 音楽のテストです。CDを聴いて答える問題や曲の旋律にドレミ…を書く問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.21 丹陽の風と音に輝いて(2年生)

 国語の漢字テストです。
 てん・とめ・はね も しっかりと書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.21 丹陽の風と音に輝いて(3年生)

 国語で書いた『わたしのお気に入り』の作文を、みんなで読んで回ります。
 気に入った作品にはシールをはっていきます。
 貯金箱、サッカーシューズとボール、財布など、さまざまな「お気に入り」がありますね。
 お気に入りの わけ をわかりやすく説明した文章がステキです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.21 丹陽の風と音に輝いて(4年生)

 グリーグ作曲『ノルウェー部局第2番』を聴きます。
 鑑賞の前にオーケストラの構成について確認します。
 弦・木管・金管・打楽器にどんなものがあるか、みんなで発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.21 丹陽の風と音に輝いて(あじさい)

 一年間の思い出アルバムを作ります。
 写真を選んで楽しかったことを綴っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.21 丹陽の風と音に輝いて(5年生)

 国語『提案しよう、言葉とわたしたち』です。
 言葉の使い方を工夫することによって、聞く人をひきこみ納得させる表現で、クラスのみんなに「提案」をしていきます。
 まずはテーマを決めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.21 丹陽の風と音に輝いて(6年生)

 算数のおさらいの問題です。
 広さあたりのサツマイモの重さを比較して、どの畑の方がよく取れたといえるかを考えます。
 だいきさん 300平方メートル サツマイモの重さ400kg
 なおきさん 400平方メートル サツマイモの重さ500kg
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.20 生活科冬のあそび(1年)

 生活科「冬をたのしもう」で、凧を作りました。今日は、雨の合間の絶好の凧揚げ日和。6年生と一緒に凧揚げを楽しみました。
 6年生に凧を持ってもらって走っていくと、凧がだんだん空高く上がっていきました。中には糸が全部なくなってしまうほど高く上がった凧もありました。気持ちよさそうに大空を舞う凧を見て、子どもたちも嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.20 凧あげ(あじさい)

今日は自分で制作した凧を6年生と一緒にあげました。風が強く、思い思いの絵が描かれた凧が空高く舞い上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2.20 丹陽の風と音に輝いて(1年生)

 テストが終わって、前回のテストを返してもらいます。
 がんばりにたいしてシールのご褒美がもらえました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.20 丹陽の風と音に輝いて(2年生)

 音楽で『春がきた』の歌唱テストです。
 2番も3番も歌詞がよく似ているので、間違えそうになりますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最新更新日:2024/12/03
本日:count up1
昨日:56
総数:570239
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

GIGAスクール関連

行事予定(下校時刻)

学年通信 1年生

学年通信 2年生

学年通信 3年生

学年通信 4年生

学年通信 5年生

学年通信 6年生

学年通信 あじさい

学校だより

PTA新聞「けやき」

一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp