4年 慣用句を使って 11/17たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 11/17ニュージーランドから来た国際交流員の方から、ニュージーランドについてのお話を聞きました。〇×クイズもあり、とても楽しい時間を過ごすことができました。 図書館タイム 週の終わりは、図書館でゆったりと本を読んでいます。先生に読んでくれる子。友達とニコニコしながら読んでいる子。リビングにいるようにリラックスして読んでいる子。 本に親しむ心が育ってきています。 エトセトラ 読み聞かせをしてもらっている子。水彩で絵を描いている子。姿勢に気をつけて文字の練習をしている子。問題が少し難しくて悩んでいる子。 今日も頑張っている子がたくさんいました。 5年 命を輝かせて 11/16お腹の中でどのように成長していくのか話を聞きました。初めて知ることばかりで、真剣に聞き入っていました。その中で助産師さんの「みんなは保護者の人に大切にされ、愛されながら生まれてきた。」「生きているだけで100点満点。」という言葉に、心を打たれる児童が多くいました。 今日は5年生のために命の授業をしてくださってありがとうございました。これから、命を大切にし、命を輝かせて頑張ります。 6年 いつもありがとう 11/16たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 11/16朝の会の時間・給食の時間。みんなが一つの教室にそろう時間です。以前は教室に入れない子や、座っていられない子もいましたが、きちんと座ってお話を聞ける子が多くなりました。給食の準備をして、座って配膳を待つことができる子も多くなりました。 「実りの秋」にふさわしい姿が見られています。 段ボールで遊ぼう 段ボールの箱を使って、いろいろと遊ぶ活動をしました。中に入ってキャタピラーになって遊ぶ子。箱を被って遊ぶ子。段ボールを切るときの音を楽しんでいる子。 それぞれが、楽しく活動しました。 たんぽぽ体育 ボールを使ってドリブルをしたり、的あてゲームをしました。いっぱい走って疲れたけれど、満足そうな顔がみられました。 5年 ごはんとみそ汁 11/153年 豆電球はどうしたら点くのか? 11/15「わー!ついたぁ!」うまくできた子ばかりでした。 1年 お面づくり 11/152年 図書館見学 11/15たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 11/15今日は、登校してきた子のほとんどが「着席して朝の会に参加」していました。話し声も少なくなり、スムーズに朝の会が行えました。姿勢も良くなって成長したことを感じさせてくれる瞬間でした。 給食の時間 最近は、手を洗ってからナフキンをひいて自分の席に座って配膳を待っている子が多くなりました。食事中に席を立つ子も随分と少なくなりました。 図書館見学 2年生の子が図書館の見学に行きました。司書さんに読み聞かせをしていただきました。楽しく見学をすることができました。 5年 よりよい学校生活のために 11/146年 新しい学びの吸収 11/14知りたいことを質問したり、伝統的な衣装を着たりして新しい知識を吸収しました。 いつかウズベキスタンに実際に行って、今回の学びを確認できるといいね! 4年 ツルレイシはどうなっているのかな? 11/14たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 11/14今日は、久しぶりの硬筆でした。最初は「1枚しかやらないから」と言っていた子も、途中からやる気スイッチが入って何枚も何枚も練習していました。 国際交流(ウズベキスタン) ウズベキスタンの留学生からウズベキスタンという国についてのお話を聞きました。途中で座っているのが難しくなった子もいましたが、ほとんどの子は最後までお話を聞くことができました。 今日のエトセトラ 交流授業で、理科の実験に参加した子。楽しそうに絵の具で絵を描いた子。いつも以上に学習に集中できた子。今日も、素敵な姿を見つけることができました。 5年 面積の公式を使って 11/14今日は、今までに習った面積の公式を使って、四角形の面積を求めました。子どもたちは、色々と工夫しながら面積を求めることができました。 たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 11/13指定された色で風船を塗ったり、紙に印刷された目や鼻を切り抜いてのりで貼ったりと指示に従って楽しく学習することができました。英語で指示されるのにも少しだけなれてきました。 今日のエトセトラ 畑でジャガイモを掘った子。百玉そろばんで計算している子。磁石パズルに取り組んでいる子。クラブ活動に参加している子。 いろいろな場面で努力している姿が見られました。 2年 支えあい 11/13ストラックアウト大会 11/119枚の的めがけて真剣に投げ、みんなで応援して盛り上がりました。 電子黒板研修会 11/10命を守る、避難訓練 11/10今回は、地震後に家庭科室から出火したという想定での訓練でした。シェイクアウト訓練を行った後、全学年屋内運動場に集まり、消防署の方からのお話を聞きました。その後、スモーク体験も行いました。 いざという時のために、真剣に訓練に取り組むことができました。 |
|