ようこそ、郡山第五中学校HPへおいでいただきありがとうございます。 本校の教育目標は〜自学・共生・自立〜です。教職員一同一致協力し取り組んでまいります。今年度のテーマは「自己更新」です。

赤木地区文化祭「少年少女の主張」作文発表会

 標語コンクール表彰式後、「少年少女の主張」作文発表会が行われ、1年生2名が堂々と自分の思いを発表しました。すばらしい発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤木地区文化祭標語コンクール

 21日、赤木地域公民館において明るいまちづくり推進運動標語コンクールの表彰が行われました。本校から優秀賞2名、入賞1名が表彰状をいただきました。
優秀賞作品「あいさつが ひらく町並み 笑顔の輪」
優秀賞作品「誰にでも 心をひらいて あいさつを」
入賞作品「アメあがり 花が咲いて 垂れるしずくが 光かがやく」

すばらしい作品です。入賞おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜木祭長崎派遣事業報告

 夏休みに参加した郡山市長崎派遣事業の報告がありました。
画像1 画像1

桜木祭管弦楽部の発表

 管弦楽部の発表の様子です。3学年の先生方も参加しました。会場は大盛り上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜木祭合唱部の発表

 合唱部の発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜木祭個人発表

 今年度は、5組の個人発表がありました。
画像1 画像1

桜木祭合唱コンクール

 3学年の発表の様子です。どの学級も審査員泣かせのすばらしいハーモニーでした。さすが3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜木祭合唱コンクール

 引き続き合唱コンクールです。2学年の発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜木祭応援団披露

 これまで各壮行会で選手に力を与えてくれた応援団の披露です。見事な演舞でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜木祭美術部の作品

 美術部が作成した作品の披露です。
画像1 画像1
画像2 画像2

桜木祭モザイクアート

 オープニングでは、実行委員長から全校生が取り組んだモザイクアートの披露がありました。上から美術部の作品、1,2年生の作品、3年生の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 壁新聞コンクール(第1学年 2)

上級生の優れた作品に触れ、表現の仕方を学ぶとともに、感性も磨きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 壁新聞コンクール(第1学年)

各学級の新聞委員が中心となり、工夫をこらして作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 合唱コンクール(第1学年 2)

合唱コンクールの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭 合唱コンクール(第1学年)

1年生の合唱コンクールの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!

 本日は、桜木祭です。昨日まで準備をして、日頃の子どもたちの学習の成果を発表します。保護者の皆様、ぜひ、ご覧ください。8時45分からオープニングが始まります。1年生の合唱は9時25分、2年生の合唱は10時15分、3年生の合唱は11時05分の予定です。写真は昨日の準備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜木祭に向けて

体育館、集会室での練習と、応援団の朝の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜木祭に向けて

 合唱の練習の様子です。卒業生も激励に来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜木祭に向けて

 いよいよ、明日は「桜木祭」です。今年のテーマは「Piece of smile 〜みんなで創る!私たちの五中(パズル)〜」子どもたちは、これまで、実行委員を中心に準備をしてきました。各学級では、朝と放課後の時間を使って合唱を練習し、各学級の新聞も完成しました。応援団の披露や部活動の発表、個人発表等もあります。今年度は保護者の皆様の来場制限はありませんので、是非、ご覧いただきたいと思います。写真は準備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校運動会総集編

 18日に行われた縦割りによる全校運動会は、初めての取組みではありましたが、しっかりと目的を達成することができました。何より、子どもたちの表情が輝いていました。今年度は、保護者等への案内(参観可)はお知らせしませんでしたが、次年度開催の際は、検討していきたいと思います。今回の運動会の内容については、是非、お子様からお聞きください。総集編としていくつかの写真を掲載します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/22 後期生徒総会 卒業式全体練習
2/23 天皇誕生日
郡山市立郡山第五中学校
〒963-8021
住所:福島県郡山市桜木二丁目20番5号
TEL:024-932-5319
TEL:024-932-5320
FAX:024-932-5320