最新更新日:2025/01/10 |
7月12日 3年生 1学期最後の算数テスト
今日は、算数の「ぼうグラフ」のテストがありました。1学期最後の算数のテストになりました。
〔テストつづりについてのお知らせ〕 ただいま保護者会では、テストつづりをお返ししています。1学期のテストはよく見直しをして、ファイル(青)から出してもらい、ファイルを空の状態にしてもう一度学校に持ってきてください。2学期以降もファイルは使いたいと思います。よろしくお願いします。(今週行っているテストは、2学期にお家に持って帰ります。) 7月11日 2年生 生活科 生き物について調べよう7月11日 5年生 キャンプの話
今日は、飯ごう炊飯の話を聞きました。飯ごうを使ったご飯の炊き方、カレーの作り方、まきの組み方などです。キャンプまであとわずかです。
ご家庭でもカレー作り体験をぜひさせてほしいと思います。 7月11日 5年生 ぶっくままの読み聞かせ
ぶっくままの読み聞かせがありました。今学期はこれでおしまいです。いつもの通りお話を真剣に聞いていました。「かちかちやま」はこれまで読んだものと少し違ってちょっとこわい展開でした。工夫された読み方にみんな引き込まれていました。
早朝より、ありがとうございました。 7月11日 1年生 しゃぼん玉あそび
生活科の学習でしゃぼん玉遊びをしました。初めはうまく飛ばせなかったり膨らませられなかったりしましたが、ストローに工夫をして、上手に飛ばせるようになりました。
7月11日(火) 6年生 体育(水泳)その47月11日(火) 6年生 体育(水泳) その37月11日(火) 6年生 体育(水泳) その27月11日(火)3年生 理科7月11日 4年生 理科「ものの温まり方」初めて使う器具に少しドキドキわくわくした様子で、どの子も注意事項を守って安全に学習ができました。 7月11日 2年生 生活 野菜の観察
今日は、畑に植えてあるナスやキュウリ・ピーマンの観察をしました。ミニトマトとは違うところに、たくさん気付くことができました。
7月11日(火) 6年生 体育(水泳) その1コロナ禍で水に触れ合う機会も少なくなった分、今日は小学校の思い出づくりも含めておもいきり水で楽しみました! 7月11日 くすのき 活動の様子
ぶっくままの読み聞かせがありました。おもしろい話に引き込まれていきました。ALTの先生の授業がありました。英語を歌いながら体を動かしました。
7月11日 3年生 ぶっくまま
今日の朝は、ぶっくままがありました。いつも子どもたちは、ぶっくままの読み聞かせを楽しみにしています。今日も楽しい読み聞かせをありがとうございました!
7月10日 現職教育(先生の研修会)7月10日 5年生 トーチトワリング
キャンプまであと2週間となりました。休みを抜くと後8日。子どもたちは、6月から、トーチトワリングの練習に毎日取り組んできました。金曜日には自宅に持ち帰って練習もしてきました。その成果が出て、動きがそろうようになってきました。来週は教えてもらった6年生に見てもらいたいと考えています。あと少しです。頑張りましょう!
7月10日 タブレット(1年生)
1年生もタブレットで学習をしています。
QRコードでログインしたり、算数の復習ドリルに挑戦したり…。回数を重ねるごとに上手にできるようになってきました。 7月10日 今日の献立今日は、「まごわやさしい」献立です。 ふだんの食事で不足しがちな、豆類、ごま、わかめ(海そう類)、やさい、しいたけ(きのこ)、いも類が全て入った献立です。 自分の健康や成長のために、栄養のあるものをしっかり食べましょう! 7月10日 くすのき 活動の様子
朝のスピーチを一人ずつ行いました。「いつ」「だれと」「どこで」「なにをした」「どんなきもち」の5つのキーワードを入れながら聞く人にわかりやすいスピーチをすることができました。
7月10日 くすのき 活動の様子
ロケット工作を楽しみました。作り方を確認しながら、楽しく教えあう姿が見られました。
|
|