最新更新日:2024/11/30
本日:count up68
昨日:154
総数:922476
ようこそ! 一宮市立北部中学校のHPへ!!

12月8日(金)RST(2年生)

画像1 画像1
きょうのRSTは、安岡章太郎さん
の「サアカスの馬」という
作品からの出題でした。

12月8日(金)社会の授業の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組の社会の様子です。今日の授業では、古代日本の重要人物をクラゲチャートを用いてまとめました。人物とそれに関する出来事や影響など今までの授業の内容を振り返りながら自分なりにまとめました。
 どの生徒も授業の内容をうまくまとめられていました。

12月8日(金)上級学校調べ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6時間目の総合の時間に上級学校調べをしました。子どもたちは「こんなに珍しい部活がある」「電車も使うから通学に時間がかかるかも」などといった会話をしながら、調べたことを模造紙にまとめていました。子どもたちの発表が楽しみです。

12月8日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ご飯、牛乳、さばの銀紙焼き、肉豆腐、です。
 今日の肉豆腐に使われている豆腐は、水を切った豆腐に焼き目をつけた焼き豆腐です。普通の豆腐に比べて煮崩れしにくく、味がしみ込みやすいのが特徴です。そのため、今日のような肉豆腐やすき焼きなどの煮込み料理によく使われます。

12月8日(金) 授業の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期も残りわずかとなってきました。学習面・生活面ともに2学期のまとめの時期です。どのクラスも、落ち着いた雰囲気で授業に取り組んでいます。

12月7日(木)人権の授業(2年生)

画像1 画像1
現在、人権週間真っ只中!
きょうの道徳は人権を考える
授業を行いました。
いじりといじめについて、
真剣に考えることができました。

12月7日(木)道徳の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の道徳の授業では「いじり」について考えました。
いじりはコミュニケーションに必要なのかということ、いじり無しで盛り上げるにはどんな方法あるのかということ、また傷つけずによりよい友達関係を築くために大切なことは何かなど、たくさんのことを考えました。友達の意見を聞きながら、自分のことに置き換えて、真剣に考えている様子がみられました。

12月7日(木)フレンドタイムの様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、5時間目にフレンドタイムを行いました。
一宮東特別支援学校の生徒との交流では、ジャンボかるたやフラフープリレーを行い、班やクラスでの交流を深めました。
最後は全員でジャンボリミッキーを踊りました。
全員が笑顔で、交流をしていてとても心が温まる時間となりました。

12月7日(木) ランニングタイムをはじめました

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月の火曜日と木曜日は、パソコン部もランニングタイムに参加します。水分補給や汗の処理をきちんとして、体を鍛えていきます。

12月7日(木) 人権について考える

画像1 画像1
画像2 画像2
 道徳の時間に、「いじり」の場面を見て、気持ちやどのような言葉を選べばよいかなどを考えました。自分の体験をふまえて意見をまとめることができました。

12月7日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、小麦入り米粉ロールパン、牛乳、大豆入りナゲット3個、じゃがいものベーコン煮、です。
 大豆はそのまま食べられるだけでなく、加工されてさまざまな形に姿を変えて食卓に登場します。豆腐やみそだけでなく、最近では肉のように加工された食品も見かけ るよ うに なり ました。今日はとり肉の他に刻んだ大豆を使ったナゲットです。

12月7日(木) 1年生 フレンドタイムを行いました

 今日は、特別支援学校の皆さんにおこしいただき、交流会(フレンドタイム)を行いました。北部中学校の1年生がこの日のために様々なイベントを企画・準備し、それに沿って会を進めることができました。手づくりかるたやダンスなどを進める中で、来ていただいた特別支援学校の生徒のみなさんも、北部中学校の生徒のみなさんも、笑顔あふれるひと時になったと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ご飯、牛乳、ポテトコロッケ、切干しだいこんのごま酢和え、138かきたま汁、です。
 今日は「一宮を食べる学校給食の日」です。138かきたま汁には、一宮市産の卵、だいこんを使っています。一宮市では、この他にもさまざまな農産物が生産されています。自分の住む地域でどんなものが作られているか調べてみるとよいですね。

12月6日(水)今日の理科パート2(2年生)

画像1 画像1
理科の時間に
ライデン瓶の実験を行いました。
静電気によって、小さな火花が
散る様子に興奮気味でした!

12月6日(木)今日の理科(2年生)

画像1 画像1
今日の理科は、静電気の勉強を
しました。
塩ビ棒とビニールの間に
電気の力がはたらいて、
ビニールが、浮くという実験。
うまくいかなくて、何度も挑戦し、
できたときは、歓声が上がりました!

12月6日(水)英語の授業の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の英語の授業では「look」を用いた「〜のように見える」の表現を学びました。
身近な例を使って、周りの子と話し合いながら楽しく学ぶことができました。

授業の雰囲気もとてもよく全員で授業に参加している様子が見えました。

12月6日(水)いよいよ明日はフレンドタイム(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4日(月)の1時間目にフレンドタイムのリハーサルを行いました。
楽しむときと説明を聞く時のメリハリをつけながら一宮東特別支援学校の生徒に楽しんでもらおうと一生懸命行いました。
リハーサルの様子を見ていて本番はもっと楽しく、もっと盛り上がるだろうと感じるほどでした。
明日の本番がとても楽しみです。

12月5日(火) 保護者会2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者会の2日目です。今日は曇り空の寒い一日でした。寒い中、教室、図書館…保護者会の会場からもれる明かりに、冬を感じました。
 

12月5日(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ご飯、牛乳、絹揚げのマーボーソースがけ、はるさめスープです。今日の絹厚揚げには、マーボーソースがかけてあります。マーボーといえば辛いイメージがあるかもしれませんが、今日はとうがらしを使っていないため、辛味はなく、赤みそを使うことでコクのあるソースに仕上がっています。味わって食べてください。

12月4日(月)今日から3日間は保護者会です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月から平日の部活動の活動時間がさらに短くなり、なかなか時間をとって練習ができませんが、今日から3日間は保護者会のため、平日に練習をすることができています。
 寒さが厳しくなってきましたが、どの部活動でも一生懸命に練習に取り組む姿がありました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
一宮市立北部中学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船一丁目6番10号
TEL:0586-28-8751
FAX:0586-71-2201
hokubu-j@city.ichinomiya.aichi.jp