最新更新日:2024/06/16
本日:count up4
昨日:102
総数:827282
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

2月14日(水) ウェブ展覧会【イラストクラブ作品】

イラストクラブの時間にひがしっ子が取り組んだ作品の一部を紹介します。
画像1 画像1

2月14日(水) 1年ウェブ展覧会【読書週間ポスター】

 2/5(月)から2/18(日)は雪だるま読書週間です。1年生が作ってくれた読書週間ポスターを紹介します。
画像1 画像1

2月13日(火) クラブ活動のようす【ビーチバレー】

ビーチバレークラブの活動のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(火) クラブ活動のようす【百人一首】

百人一首クラブの活動のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(火) クラブ活動のようす【バスケット】

バスケットクラブの活動のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(火) クラブ活動のようす【ボール運動】

ボール運動クラブの活動のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(火) クラブ活動のようす【イラスト】

イラストクラブの活動のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(火) クラブ活動のようす【折り紙】

折り紙クラブの活動のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(火) クラブ活動のようす【パソコン】

パソコンクラブの活動のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(火) クラブ活動のようす【将棋・オセロ】

将棋・オセロクラブの活動のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(火) クラブ活動のようす【手芸】

手芸クラブの活動のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(火) クラブ活動のようす【トランプ】

トランプクラブの活動のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日(火) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
ごはん、牛乳、ポテトコロッケ、かきたま汁、りんご
画像2 画像2

2月13日(火) 3年 クラブ活動の見学

今日は今年度のクラブの最終日でした。3年生は来年度のクラブに入るか参考にするために、クラスごとにクラブの活動場所に移動して様子を見学させてもらいました。マナーよく移動してとても立派でしたよ。4年生になったらどんなクラブで活動するか楽しみになりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日(火) 2年生をやりきろう!【2年黒板メッセージ】

担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

2月13日(火) 3年生にむけて【2年黒板メッセージ】

担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

2月13日(火)朝礼 ひまわり組

 今日は見守り隊の方へ、感謝の会が行われました。ひまわり組のみんなも参加し、校歌を元気いっぱいに歌いました。とても楽しい会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日(火) 2-1 ボール運動

2年1組の体育の授業のようすです。チームに分かれてミニサッカーの対戦をしていました。審判も交代して、楽しく試合を行うことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(火) 2-2 学びのまとめをしよう

2年2組の書写の授業のようすです。「学しゅうのまとめをしよう」というめあてで、この1年で学んだかき方のポイントを確認していました。ていねいに文字を書くことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(火) 2-3 楽しかったね2年生

2年生の国語の授業のようすです。「思い出を1つえらんでくわしく書こう」というめあてで学習を進めていました。どんな思い出を選んだかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/19 児童集会 委員会8(最終) 短縮日課 食育の日 学校運営協議会
2/20 交通事故ゼロの日 短縮日課 通学団集会3限
2/21 短縮日課 定時退校日
2/22 短縮日課
2/23 天皇誕生日

お知らせ

行事予定表

学校評価アンケート

学校外からのお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801