最新更新日:2024/11/12 | |
本日:159
昨日:155 総数:752866 |
3年生の総合的な学習
3年生の学年掲示板に活動のお知らせがありました。
見通しをもって活動に取り組むことができますね。 3年生 算数
3年生の算数では、あまりのあるわり算の学習をしています。
15÷2は? 九九をもとにして考えます。 6年生 家庭科
6年生が家庭科の洗濯実習をしています。体育の授業で使用するビブスや自分のハンカチなどを手洗いで洗濯していました。きれいになったかな?
3年生 書写 まさに「力」作!
3年生の書写「力」という漢字を練習しています。まずは試書した作品を見せてもらいました。始筆からの筆の運び、はねや払いの穂先の動きなどに気を付けて、これから練習していきます。
【保健】歯みがきチェックカード
今週から歯みがきチェックカードの活動を行っています。健「口」(けんこう)な生活習慣を目指して、ご家庭でもしっかり歯みがきができるようご協力ください。
給食後の歯みがきについては、学級での子どもたちの健康状態を見ながら適宜中止するなど配慮してまいります。まずは朝と夜の歯みがきの励行にご協力をお願いいたします。 移動児童館
今日は低学年が対象でした。色画用紙を半分に折り、書いてある線に沿ってはさみで切りました。広げてみると・・・少しだけ秋を感じましたね。じょうずに飛ばし、自分の方へ戻ってくるトンボもいました。
5年生 理科
「流れる水には、どのような働きがあり、量によって違いがあるのだろうか」という課題を解決するために、実験を行いました。
「流れが速いところ」では、水が流れた後や、水の量が増えたときにはどのような様子になっているか、同様に「曲がって流れているところ」、「流れが緩やかなところ」ではどのような変化が見られるかを、水が流れたところをスケッチして、土の削られ方や堆積(たいせき)の仕方を観察しました。 グランドの土山も立派な教材
5年生の理科では「流れる水のはたらきと土地の変化」を学習しています。
運動会前に、グランド整備の一環として購入していただいた土山も、グランドに入れる前には、立派な教材として活用しています。 4年生 図工
図工で作製している「ギコギコトントンクリエイター」も、いよいよ佳境に入ってきました。
授業の度に、ノコギリの使い方も、だんだんと上手になってきました。 作りたい物も、だんだんと形になってきました。このあと、色を塗って、組み立てて、ニスを塗って完成です! 5年生 理科
5年生の理科は、今日から新しい単元「流れる水のはたらきと土地の変化」の学習に入りました。
導入では、山梨県大月市を流れる桂川の「ふだんのようす」、「大雨のときのようす」、「大雨が降った後のようす」という3枚の写真を見比べ、水の量や濁り具合など写真を見て気づいたことや、疑問に思ったこと、その後の実験で調べてみたいことを考え、自分の意見をモニターを使って説明しました。 5年生 社会科9月13日 今日の給食・牛乳 ・ミルクロール ・かぼちゃのチーズ焼き ・ミネストローネ ・野菜ゼリー ほっくり甘いカボチャのチーズ焼き。野菜がたっぷり入ったミネストローネ。しっかり食べて元気に過ごしましょう。 4年生 運動会練習
今日は体育館でソーラン節の練習です。お手本の先生の動きに合わせて、元気よく踊ります。
2年生 図工
2年生の図工では、読書感想画を描いていました。「おにのしょうがっこう」という本を読んでイメージを膨らませます。角やキバのはえているおにがランドセルをしょっている絵など、かわいいおにがいっぱいでした。
1年生 図工
1年生の図工の時間です。水彩絵の具の使い方を学習しています。道具のあつかいかたを確認しました。絵の具を水で溶いて、色を確かめながら風船の絵の色塗りをしました。
わん丸君ポスト登場
校長室前の「こうちょうせんせい あのねのはこ」のとなりに、「わん丸君ポスト」が登場しています。気付いてくれていましたか? うれしかったことやたのしかったこと、なやんでいることつらかったこと・・・どんなことでも「あのね」と聞かせてくださいね。「あのねのはこ」「わん丸君ポスト」のどちらに入れてもよいですよ。
今朝も大活躍 6年生奉仕隊
今日も登校後、さっそく運動場の整備のための砂運びをしてくれました。今日は、水たまりができるほどへこんでしまっていたバスケットゴール下を整備しました。
東っ子みんなのために、ありがとう!! 食後の歯磨き再開です
昨日から、給食後の歯磨きを再開しました。みんな上手に磨けたかな。虫歯や歯周病、そのほかウイルスや細菌を追い払うためにも、お口の中は清潔にしておきたいですね。
大漁旗のデザイン
4年生は運動会でソーラン節を踊ります。演出として今年は大漁旗を使うそうです。学年の廊下掲示に、そのデザイン画がはってありました。力作揃いです。どんな旗ができあがるのか楽しみです。
長放課の一コマ
今日も運動場の状態がよくないので、休み時間も室内で過ごしました。教室をのぞいてみたら・・・なんだか楽しそうですね。
|
犬山市立東小学校
〒484-0802 住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地 TEL:0568-67-5400 FAX:0568-69-0337 |