最新更新日:2024/11/28 | |
本日:5
昨日:61 総数:490063 |
1年生 国語(5/24)主語と述語の基本を学び、相手にうまく伝えることができるよう文章を書く練習を行います。文章を書く時のきまりなど覚えることがたくさんありますが、子どもたちは丁寧に、真剣に取り組んでいました。 2年生 図画工作 5/23クレヨンで薄く広く塗ったり、塗った後にティッシュでこすったり、さまざまな塗り方を試すことで、その子なりの色彩の美しさが面の上に表れています。 さらに、ちがう画用紙に人をたくさん描いて、それをハサミで切って画面に糊で貼っていきます。机の上は四つ切画用紙でいっぱいなので、椅子を机のかわりにするなど、一人一人が工夫して楽しみながら製作しています。 ふれあい・運動会の練習(5/23)ふれあい・音楽の授業(5/23)ふれあい・運動会の練習(5/23)4年生 道徳 5/23なみだがぽろりと流れてきたとき、リカはどんんことを思っていたでしょう。 リカの気持ちを想像しながら、自分のこれまでのことと置き換えながら、考えを深めています。 運動会 開会式の練習 5/236年生児童2名による選手宣誓では気持ちのこもった「はい!」という返事がすばらしく、運動会の幕開けを感じさせるものでした。児童会役員の子たちは司会や国旗掲揚、児童代表のあいさつなどに精一杯取り組みました。 こうして、全校児童が一堂に会した運動会ができることに対して喜びと感謝の気持ちをもちながら、あと数日、練習をすすめていきます。 5年生 外国語(英語)5/23How do you spell your name? 先生と一対一でこんな質問に対して答えながら会話を楽しんでいます。 6年生 体育 5/23ふれあい・生活の授業(5/22)3・4年生 体育 5/22今日はむし暑いので、一回の練習時間を短くし水分補給の回数を増やしています。 運動場で本番の時の立ち位置を確認しながら、精一杯取り組んでいます。 2年生 生活 5/22たんけんバッグやぼうし、筆記用具などを準備して、これから観察へ行くところです。 先生から、観察する時の大切なポイントとして、前に観察した時とのちがいを意識するとよいことを教えてもらいました。自分の目で観ることによって、きっとさまざまな気づきがあることでしょう。 1年生 算数 5/22プリントの問題に、一生懸命取り組みながら学んでいます。 オンライン朝礼(交通事故ゼロ表彰・環境委員会)5/19西成東小は昨年度一年間交通事故がゼロでしたので、一宮市交通安全都市推進協議会より表彰状をいただきました。児童会長さん(指導代表)・安全担当の先生(職員代表)に、その表彰状を授与しました。 児童会長さんは通学班の班長さんでもあるので交通安全のために、交差点を渡る時は班長旗を掲げるようにしているとのことでした。また、安全担当の先生は事故の予防が大切なので、自転車に乗る時はヘルメットをかぶったり「ながらスマホ」をしたりしないように気をつけてほしいとお話しされました。 表彰伝達の次に、環境委員会の子たちが緑の羽根募金について、その目的や日程などを伝えてくれました。 4年生 図画工作 5/19はじめに「まぼろしってどんな意味?」ということを考えるところから授業をすすめています。児童一人一人の考えを、まず発表して聞き合っています。 5年生 国語 5/19指でそら書きをしながら、書き順を確認して覚えています。 6年生 算数 5/19計算問題が解けた子は、手をあげて先生に見てもらっています。 また、友たち同士で教え合うことで、学びを深めています。 全校児童による草取り 5/18大変暑い日だったので、予定した時間を短くして行いました。みんなが学校をきれいにするためによく動いてくれたので、何十袋分の草をとることができました。 「集団の力」というのはすごいとあらためて感じました。全校のみなさん、おつかれさまでした。 ふれあい・体育の授業(5/18)ふれあい・全校除草(5/18) |
|