最新更新日:2025/01/10 | |
本日:17
昨日:85 総数:1046312 |
4月11日(火) 今日の給食今日は、入学、進級のお祝い献立です。桜のすまし汁には、豆腐、はくさい、にんじん、えのきたけ、みつば、干ししいたけの他に、春らしい桜の形をしたかまぼこが入っています。1年間、給食をしっかり食べて、元気で過ごせるようにしましょう。 4月11日(火)NRT1日目【3年生】4月10日(月) 3年生学年集会
本日、学年集会を行いました。学年主任からは、最初に見方によって捉え方の異なる絵の紹介がありました。その上で、学年目標である「先律後楽」も見方・考え方によって解釈が異なるという話がありました。ただ、学年として大切にしたいことは自立していくこと。そして、「できるを見せる」ということ。できないと考えるのでは、できるを実現していく。3年生として、これを心がけて生活していってほしいと思います。
4月10日(月)1年生1日の様子1時間目:校内見学 2時間目:学年集会 3・4時間目:学級活動(葉栗中のルール、給食指導) 通学団会・集団下校 たくさんの話を聞いて、小学校との違いを感じている生徒も多くいましたが、集中して1つずつこなしている1年生はとても立派です。この姿勢をこれからも継続し、できることを増やしていけるといいと思います。 4月10日(月)学年集会2年
雨の始業式から一転、今日は晴れ晴れとした天気となりました。1時間目の学年集会では、2年生の学年の先生一人一人から本年度最初のお話がありました。よい緊張感の中、最後まで集中して話を聞き、2年生としての自覚をもつことができたように感じました。
4月10日(月)学年集会(2)【3年生】4月10日(月)学年集会(1)【3年生】4月9日(日) 入学式・始業式の準備3【2・3年生】
入学式・始業式の前日準備のスナップ写真です。みなさんの協力のおかげで、葉栗中学校は2023年度のスタートダッシュに成功しました。素晴らしい1年にするために、これからも全校生徒・職員が協力し、全力で走り切りましょう!
4月9日(日) 入学式・始業式の準備2【2・3年生】
入学式・始業式の前日準備のスナップ写真です。きっと新入生も、素晴らしい入学式を迎えられたことに先輩への感謝の気持ちをもってくれていますね。
4月9日(日) 入学式・始業式の準備1【2・3年生】
入学式・始業式の前日準備のスナップ写真です。2・3年生のがんばりのおかげで、葉栗中学校の新しい1年をスタートすることができました。
4月9日(日) 中堅学年の貢献【2年生】
先週の木曜日は、入学式と始業式のための前日準備が行われました。2年生は初めてできる後輩の入学を祝おうと、会場準備や清掃、教科書の配付などをしました。さすが、葉栗中の中堅学年です。
4月9日(日) 最高学年の活躍【3年生】
先週の木曜日は、入学式と始業式のための前日準備が行われました。3年生は新入生のために、黙々と入学式の会場準備をする姿が、いたるところで見られました。さすが、葉栗中の最高学年です。
4月8日(土)一宮市春季市民大会【男女ソフトテニス部】4月8日(土)近県大会の結果報告【ソフトテニス部女子】
本日4月8日(土)、ソフトテニス部女子は近県大会がありました。静岡県、岐阜県、三重県、滋賀県、奈良県から17校が集まり、団体戦で戦いました。本校は予選リーグで、1試合目に奈良県の式下中学校と対戦し3-0で敗北し、2試合目は愛知県の常磐中学校と対戦し3-1で敗北し、予選リーグを通過することができませんでした。しかし試合内容では、強風が吹き荒れる中、風向きを考えて打ったり、絶妙なコースにボールを運んだりと、それぞれ良いプレーもたくさんありました。今後は、勝った相手と自分達では、何が違うのか、どんなところを強化しなければいけないのかを考え、次の大会に向けチーム一丸となって頑張っていきたいと思います。
4月8日(土)ソフトテニス部女子 春季市民大会
本日ソフトテニス部女子は、近県大会と同日に市民大会もあり、12名の選手が出場しました。初めて大会に出る生徒も多く、風の強い悪天候の中でしたが、一球一球を大切にプレーをすることができました。予選リーグでは、2ペアが勝ち上がり決勝トーナメントに進みました。決勝トーナメントでは一回戦で敗退してしまいましたが、どのペアも自分の力を最大限に発揮することができ、とても良い経験となりました。今回の大会で学んだことを今後の練習に活かしていってほしいです。
4月7日(金)進級おめでとうございます【3年生】この一年で、学び・体験し・成長してほしいことはたくさんあります。また、楽しい時間もたくさんつくってほしいです。そして、自分がもっている可能性の大きさを新たに気づくときになってほしいと願っています。そのために、我々職員、全力で支え、導いていきたいと思います。今年度もよろしくお願いします。 4月7日(金) 令和5年度 入学式【1年生】4月7日(金)2年生進級おめでとう!【2年生】
いよいよ今日から2年生スタートです。久しぶりに緊張感のある雰囲気の中で始業式をおこない、気持ちを新たにした人も少なくないと思います。新1年生の手本となれるよう、これから頑張っていきましょう。
4月7日(金) 入学式【校長室より】新しい環境で緊張もあったと思いますが、中学校生活を思いっきり満喫できるように、葉栗中の教職員が一致団結してサポートしていきます。どうぞ、よろしくお願いいたします。 【式辞の一部を紹介します】 さて、みなさんはどんな気持ちで今日の入学式を迎えたでしょうか。今日の朝、目を覚ましたとき、家を出たとき、きっといつもと違う緊張した気持ちで一杯だったのではないでしょうか。「葉栗中学校はどんな学校かな」「同じクラスにはだれがいるかな」「担任の先生はどんな人だろう」など、新たな気持ちで登校したのではないかと思います。私は「葉栗中学校の生徒のみなさんと先生方が、今日も学校に来て良かった。楽しかった。」と言えるような学校にしていきたいと考えています。 そのために、みなさんに実行して欲しいことを、三つ話します。 一つ目は、葉栗中学校の合言葉である『凡事徹底』です。「凡事」とは「当たり前のこと」、「徹底」とは「最後までやりきる」という意味です。『凡事徹底』とは、「当たり前のことを、手を抜かず最後までやりきる」ということです。では、当たり前のこととはどんなことでしょうか。例えば、あいさつをする、人の話をしっかり聴く、時間を守る、掃除をするなど、みなさんが普通に思いつくことです。これらの当り前のことを最後までやりきることができる人は、まわりから信頼される人となります。 二つ目は、具体的な目標を立てて、中学校生活を送ってほしいということです。小学校と中学校の一番大きな違いは、私は卒業した後のことが、決まっているのか、決まっていないのかだと思っています。中学校を卒業した後のことは、何も決まっていません。中学校の三年間をかけて、自分で決めていくのです。めざすものがなければそこにたどり着くことはできません。日ごろから具体的な目標を立てて、チャレンジする習慣を身につけてください。 三つ目は、常に「思いやりの心」をもって生活してほしいということです。学校はみんなで一緒に学習し、生活する場所です。学校には、それぞれ個性や特徴が違う仲間がたくさんいます。そんな仲間どうしが、助け合ったり、支え合ったりするのが学校です。そこで、大切になってくるのが「思いやりの心」です。自分も他の人も、ともにかけがえのない人間であるという気持ちをもつことが大切です。みなさんが、このような人間愛に満ちあふれた人として成長することを、心から期待しています。 4月6日(木)入学式準備 |
|