最新更新日:2025/01/10
本日:count up80
昨日:82
総数:1046290
体調を整えるため、「早寝・早起き・朝ごはん」を意識して生活しましょう。夢の実現は毎日の積み重ねから始まります。

1月25日(木)入学説明会【7・8組】

 今日は、4月に中学1年となる小学6年生に向けて、入学説明会が行われました。
 7・8組の教室にも見学者がありました。1年生が進行し、学級目標などを話したり簡単なゲームをしたりしました。最後にはアイロンビーズで作ったプレゼントを渡しました。これは一人一人がネットで調べて作ったものです。喜んでもらえて嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(木)入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この春新入生となる小学校6年生の皆さんが、葉栗中学校に来てくれました。そして、保護者の方々にもお集まりいただきました。入学後の学習や生活について説明させていただくとともに、小学校6年生には校内見学をしてもらいました。4月からの中学校生活をイメージできたでしょうか。中学校3年間では、きっとかけがえのない経験ができるはずです。
 皆さんの入学を、葉栗中学校の生徒、職員一同楽しみにしています。

1月25日(木)雪の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日から今日にかけて降り続いた雪は、葉栗中をすっかり雪景色にしました。雪が降るとなんだかうれしくなりますが、校内が滑りやすくなるのは困りもの。特に渡り廊下は、降り込んだ雪が解けて大変危険です。今朝水切りをしていると一年生が「手伝います!」と言ってブラシ等を手に取り、協力してくれました。寒い朝でしたが心が温かくなりました。

1月25日(木)今日の給食

画像1 画像1
 きしめん 牛乳 あんかけきしめん かつおぶし 鶏肉の磯香揚げ

 きしめんは、薄くて平らなめんです。愛知県の郷土料理で、この地域では昔から親しまれています。今日の給食は、汁にでんぷんでとろみをつけたあんかけの汁でいただきます。とろみをつけるとさめにくくなり、食べることで、体があたためられます。

1月24日(水)今日の給食

画像1 画像1
 今日は、「愛知を食べる学校給食の日」です。今日の給食で使用している愛知県産の食材は「にぎす、うずら卵、だいこん、ほうれんそう」です。「にぎす」は白身の魚で、「きす」に見た目が似ていることからその名がつきました。地域の食材や生産者の方に感謝して食べましょう。

1月24日(水)卒業に向けて【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日から愛知県私立一般入試が始まり、3年生は午前中のみの登校です。入試がない生徒は、学校で卒業に向けての合唱練習や今後の入試に向けての学習を行っています。合唱練習では、各パートで音取りを行いましたが、既に口ずさみながら歌える生徒が多く、とても素晴らしかったです。

1月23日(火)夢講座【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の夢講座の様子です。生徒たちは、5つの職種(エンジニア、看護師、建築士、スポーツ選手、調理師)に分かれて、講師の先生方から話を聞きました。それぞれの職種に興味があるなしに関わらず、生徒たちは講師の先生方の話を熱心に聞いていました。建築士の講座では、積極的に質問する生徒の姿が見られました。この夢講座が、将来の夢が決まっていない生徒たちの考えるきっかけになればと思います。

1月22日(月)私たちにできることは?(生徒会)

 石川県で元日に起きた地震では、多くの方が被害を受け、今もなお避難生活を余儀なくされている方もたくさんいらっしゃいます。
 「私たちになにかできることはないだろうか。」生徒会執行部が中心となり、懸命に考えました。
 
 明日23日(火)から26日(金)の4日間、募金活動を行います。集まったお金は支援金として、特定非営利団体Good Neighbors JAPANを通して、物資の配布等の支援活動を支えます。

 被災地の方々は想像もできないほど大変な思いをされています。だからこそ、支援というのは簡単に考えられるものではありません。しかし、何もしないではいられない。そんな気持ちで執行部は行動に移したのだと思います。ご協力お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月22日(月)学校集会

画像1 画像1
 3学期初めての学校集会。生徒指導の先生からは、服装やマナーのお話がありました。一年で最も寒いこの時期、体調面に気をつけなければいけない今、一人ひとりが自分で考えてふさわしい服装でいることが大切です。上着の適切な着脱などによりしっかり温度調節をして健康に過ごしてほしいものです。また、時と場に応じた服装についても考えていきましょう。

1月22日(月)今日の給食

画像1 画像1
ご飯 牛乳 ソースカツ 茶碗蒸しスープ ヨーグルト

 今日の茶わん蒸しスープには干ししいたけが入っています。しいたけは日本を代表するきのこで、味と香りに特徴があります。うま味成分を豊富に含んでおり、だしの材料としても使われています。干すことで、生のしいたけに比べ、ビタミンDや旨味が増えます。

提出物 1月20日(土)ソフトボール部 室内練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はあいにくの天気でしたが、武道場をつかって打撃のフォームの確認、送球の練習など、基本を振り返る練習がきちんとできました。

ソフト部はいつも元気で前向き。
これからもその日にできることをがんばっていきます!

1月19日(金)部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 通常日課に戻り、時間が短くなりましたが、どの部活も練習に励んでいました。明日は練習試合に臨む部も多いようです。週末の練習を充実したものにするために、学ぶべきこと、身につけるべきことは何かを確かめ合うなど、明日につながる練習をしていました。

1月18日(木) 調理実習【7・8組】

 今日の家庭科は、調理実習でした。1年生は、入学して初めて調理室で活動しました。ぶどうとオレンジの2種類のゼリーを皆で協力しながら作り、冷蔵庫で冷やしました。出来上がりは明日です。楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(木)今日の給食

画像1 画像1
サンドイッチバンズパン 牛乳 ハンバーグのトマトソースがけ ボイルキャベツ スライスチーズ 冬野菜のクリームシチュー

 今日の冬野菜のクリームシチューには、「かぶ、はくさい、にんじん、れんこん」などの冬野菜が入っています。冬野菜を甘く感じるのは、寒さで凍ってしまうのを防ぐため水分を減らすことで糖分を増やしているからです。寒さの中でおいしく育った冬野菜をおいしく食べましょう。

1月17日(水) 部活動の様子【剣道部】

画像1 画像1
 本日も部活動を行いました。昨日に引き続き、3年生の保護者会の関係でいつもよりも長い時間部活動をすることができました。最近一気に寒くなりましたが、生徒たちは元気いっぱいに部活に取り組んでいました。

1月16日(火)長めの部活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日と明日は、特別日課のため、平常より部活動が早く始まり長く活動できます。風の中グラウンドでは颯爽と活動する姿が見られました。

1月16日(火)今日の給食

画像1 画像1
中華めん 牛乳 五目ラーメン 愛知の揚げぎょうざ きゅうりの中華和え

 今日の五目ラーメンには、はくさいが入っています。はくさいには風邪予防や免疫を上げるのに効果的なビタミンC、高血圧の予防に役立つカリウムが豊富に含まれています。今日は、はくさいなどの野菜やぶた肉などのたくさんの食材を使って栄養たっぷりに仕上がっています。

1月15日(月) 1限 道徳のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の1限の各学年の道徳のようすです。
 1・2年生は、動画を見たり、Chromebookを使って、話し合いをしたりするなどして、自分の考えを深めていました。1週間のスタートの授業で、どの生徒も一生懸命に取り組んでいました。
 3年生は、受験を目前にして、進路の話や担任の先生との面談を行っていました。

1月15日(月)今日の給食

画像1 画像1
ご飯 牛乳 さわらの照り焼き いんげんのごま和え かす汁

 今日は、「まごわやさしい」献立です。「まごわやさしい」は、豆、ごま、わかめなどの海そう、野菜、魚、しいたけなどのきのこ類、いも類の7品目の頭文字を表しています。これらは不足しがちな食材なので、日頃から意識して食べましょう。

1月12日(金)今日の給食

画像1 画像1
ご飯 牛乳 さばの塩焼き もやしのしそひじき和え もち入りすまし汁

 今日は、「だしを味わう日」です。「だし」は、天然素材のうま味や香りが溶け出た料理の基本となる汁です。今日のもち入りすまし汁は、かつおの削り節からとっただしを使っています。和食では、その他にも、こんぶや干ししいたけからとっただしが使われています。だしのうま味や香りを感じてみましょう。
学校行事
2/16 1・2年総合テスト2 委員会8 3年実力テスト
2/18 家庭の日
2/21 職員定時退校日
2/22 公立一般入試 特別支援学校合格発表
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745