最新更新日:2024/06/12
本日:count up5
昨日:328
総数:795187
集う誰もが いきいきと輝き 笑顔あふれる学校

6/23 修学旅行ー体験ー

磯釣り♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 修学旅行ー体験ー

磯釣り♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 修学旅行ー体験ー

磯釣り体験です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 修学旅行一体験一

オルゴール完成間近です。
画像1 画像1

6/23 修学旅行一体験一

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
磯釣り、船釣り、大物狙いです。

6/23修学旅行一体験一

船釣りの体験です。
いろいろなお魚が釣れてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 修学旅行一体験一

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
磯釣り、大漁です。
透き通って綺麗な水です。魚がたくさん見えます。

6/23 修学旅行一体験一

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吹きガラスです。

6/23修学旅行 一体験一

シュノーケリングの体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 修学旅行一体験一

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シュノーケリングが始まりました。
磯釣りも順調です。

6/23 修学旅行一体験一

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
船釣りの様子です。
船酔いに気をつけて、みなさん楽しもう!

6/23 修学旅行一体験一

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらはデコオルゴール作りです。

6/23 修学旅行一体験一

磯釣りの向こう岸には、シュノーケリングのメンバーがいます。
もうすぐ出発のようです。
画像1 画像1

6/23 修学旅行一体験一

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体験活動の始めは、磯釣りからです。この中で今まで釣りをしたことのない生徒は、、、いないそうです。
さすが、海の街、常滑の生徒たちです!
魚はいますが、朝を持っていかれることが多いようです。

修学旅行3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラスがぐらんぱる公園に集合しました。

6/22修学旅行 一ペンションふれあいタイム(女子)一

ふれあいタイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 修学旅行一ペンション(男子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子ペンションのふれあいタイム、パート2です。

6/22 修学旅行一ペンションふれあいタイム(男子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各ペンションで、ふれあいタイムを企画していただきました。
ゲームなどを楽しんでいます。
明日で修学旅行もラストです。
楽しみましょう!

修学旅行2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
ふれあいタイムの様子です。

修学旅行2日目

画像1 画像1
B組女子です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/16 学年末テスト(1、2年) 体育館開放カット(〜3月7日)
2/22 公立一般学力検査 小鈴谷、西浦南自転車訓練
愛知県常滑市立南陵中学校
〒479-0819
住所:愛知県常滑市苅屋町5丁目50番地
TEL:0569-35-4005
FAX:0569-34-9341