最新更新日:2024/06/22
本日:count up4
昨日:141
総数:828871
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

2月16日(金) 見守りありがとうございます!

今日の見守り活動のようすスナップです。冷たい風の中、温かいお声かけをありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日(金) 一宮市三岸節子記念美術館展覧会のお知らせ

画像1 画像1
一宮市三岸節子記念美術館の館長さんより、展覧会のチラシをいただきましたので、ウェブ記事でも紹介します。美術に興味がある人は、ぜひ家族で参観してみませんか。

※一宮市三岸節子記念美術館は、小中学生の入館は無料です!

展覧会のチラシはこちらから

2月16日(金) 子供ロボットプログラミング大作戦の紹介

画像1 画像1
地域の方からイベントのチラシをいただきましたので、ウェブ記事や校内掲示でも紹介します。興味がある人は、おうちの人の相談して、ぜひ挑戦してみましょう!

関係チラシはこちらから

2月16日(金) ウェブ展覧会【イラストクラブ作品】

 イラストクラブの時間にひがしっ子が取り組んだ作品の一部を紹介します。
画像1 画像1

2月16日(金) ウェブ展覧会【イラストクラブ作品】

 イラストクラブの時間にひがしっ子が取り組んだ作品の一部を紹介します。
画像1 画像1

2月16日(金) 4年ウェブ展覧会【読書週間ポスター】

4年生の廊下の掲示物の一部を紹介します!読書週間にたくさんの本と出会えるといいですね
画像1 画像1

2月16日(金) 4年ウェブ展覧会【読書週間ポスター】

4年生の廊下の掲示物の一部を紹介します!読書週間にたくさんの本と出会えるといいですね。
画像1 画像1

2月15日(木) 4年ウェブ展覧会【読書週間ポスター】

 
画像1 画像1

2月15日(木) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
ごはん、牛乳、さわらのてりやき、赤じそあえ、よしの汁
画像2 画像2

2月15日(木) 現職教育研修【歌練習】

画像1 画像1
夕方の高学年音楽室のようすです。職員みんなで集まって、歌の練習をしました。ひがしっ子のようにすてきな歌が歌えるように、先生たちも練習を積んでいきます。みんなで歌うと心がつながっていることを感じることができて気持ちがいいですね。どこかで披露できるチャンスがあるかな。
画像2 画像2

2月15日(木) 1年ウェブ展覧会【そとであそぼう】

 1年生の教室の掲示物を紹介します!
画像1 画像1

2月15日(木) 1年ウェブ展覧会【そとであそぼう】

 1年生の教室の掲示物を紹介します!
画像1 画像1

2月15日(木) 3年ウェブ展覧会【読書週間ポスター】

 3年生の廊下の掲示物の一部を紹介します!読書週間にたくさんの本と出会えるといいですね。
画像1 画像1

2月15日(木) 5年ウェブ展覧会【読書週間ポスター】

 5年生の廊下の掲示物の一部を紹介します!読書週間にたくさんの本と出会えるといいですね。
画像1 画像1

2月15日(木) 5年ウェブ展覧会【読書週間ポスター】

 5年生の廊下の掲示物の一部を紹介します!読書週間にたくさんの本と出会えるといいですね。
画像1 画像1

2月15日(木) 5年ウェブ展覧会【読書週間ポスター】

 5年生の廊下の掲示物の一部を紹介します!読書週間にたくさんの本と出会えるといいですね。
画像1 画像1

2月15日(木) 3年ウェブ展覧会【読書週間ポスター】

3年生の廊下の掲示物の一部を紹介します!読書週間にたくさんの本と出会えるといいですね。
画像1 画像1

2月15日(木) 3年ウェブ展覧会【読書週間ポスター】

 3年生の廊下の掲示物の一部を紹介します!読書週間にたくさんの本と出会えるといいですね。
画像1 画像1

2月15日(木) 元気いっぱい長放課

午前の長放課のようすです。ドッジボールやバスケットボール、なわとび、おにごっこなどで友だちと楽しい時間を過ごすことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日(木) 元気いっぱい長放課

午前の長放課のようすスナップです。元気いっぱい体を動かすことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/18 FV
2/19 児童集会 委員会8(最終) 短縮日課 食育の日 学校運営協議会
2/20 交通事故ゼロの日 短縮日課 通学団集会3限
2/21 短縮日課 定時退校日
2/22 短縮日課

お知らせ

行事予定表

学校評価アンケート

学校外からのお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801