最新更新日:2024/11/27
本日:count up172
昨日:194
総数:841906
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

3年生 さあ!みんなでやってみよう!! 【学習発表会に向けて 4年生の発表を見よう!】

画像1 画像1
 金曜日の学習発表会に向けて、準備が進んでいます。今日は4年生の発表を見せてもらいました。発表の姿勢や態度から、多くのことを学びました。内容はちょっと難しかったけど、来年の学習の見通しにもなりましたね!
 さぁ、次は自分たちの番!!明日は2年生に発表を見てもらう予定です。体調管理に気を付けて!!

3年生 さあ!みんなでやってみよう!! 【外国語活動 what's this?】

画像1 画像1
 クイズ大会の様子です。英語の表現を使い、ヒントを出し合ってクイズに答えます。

1月31日 給食

画像1 画像1
麦ごはん
豚肉の塩炒め
味噌けんちん汁
いちごヨーグルト
牛乳

にんにくとしょうがの風味が食欲をそそる豚肉の塩炒め、ご飯がぱくぱくすすみます。

6年生 図工【テープカッターづくり】

画像1 画像1
 電動のこぎりを巧みに操作して、板からパーツを切り出し、組み立てています。工夫を凝らしたデザインのテープカッターができそうです。

6年生 家庭科【感謝の会に向けて】

画像1 画像1
 心を込めてプレゼントを作成中です。
 まっすぐ縫うために細心の注意を払いながらミシン縫いをがんばっています。丁寧に丁寧に…真剣そのものです。
 出来上がりを楽しみにしていてください。

1月30日 給食

画像1 画像1
ごはん
ひきずり
キャベツとしらすのポン酢和え
手作り鬼まんじゅう
牛乳

さつまいもの甘さが感じられる鬼まんじゅう、子どもたちは大喜びでした。

5年生 家庭科【ミシンにトライ!】

画像1 画像1
 ミシンの基本的な操作を覚え、空ぬいに挑戦しました。直線をぬう、角を曲がる、返しぬいをする、の3つを練習しました。初めて操作する子がほとんどでしたが、ペアで教え合いながらやりきることができました。

1月29日 給食

画像1 画像1
にんじんのかきまわし
厚焼きたまご
小松菜と切り干し大根のごま和え
あかもく入りすまし汁
牛乳

ごはんと具をかきまわして作る「かきまわし」は愛知の郷土料理です。

3年生 げんこつ作り

画像1 画像1
 水飴やきな粉でげんこつ作りに挑戦です。ビニール袋の中で、もみもみころころ…うまくできるかな?でき上がりが楽しみですね。

5年生 日本の伝統について

画像1 画像1
 外国語科の授業の中で、日本の伝統について触れる機会がありました。外国の文化を理解することはもちろんですが、日本の文化を外国の人に伝えるということもコミュニケーションを図る一助となるのではないでしょうか。
 隣の教室では、NETの先生とマンツーマンで会話をしています。自分の思いはきちんと伝えられましたか?

1年生 外で元気よく

画像1 画像1
 今日は風が穏やかで、いくぶん寒さも和らいだ感じです。
 1年生が体育で元気よくランニングしたり、大なわ跳びをしています。みんなで「101、102…!」と回数を数える声が職員室まで響いてきます。たくさん跳べるようになりましたね。

1月26日 給食

画像1 画像1
きしめん
きしめん汁
大豆とさつまいものかきあげ
きびだんご
牛乳

つるつるとした喉ごしのきしめんと、犬山名産のきびだんごです。

学校図書の寄贈

画像1 画像1
 翻訳者たちあすか様より、性教育や多様性の学習に役立てていただければと、本をご寄贈いただきました。図書館司書や養護教諭と連携しながら、授業で有効活用していきたいと思います。
 ありがとうございました。

1月25日 給食

画像1 画像1
ごはん
味噌煮込みおでん
にぎすフライ
ゆかり和え
牛乳

東海地方を代表するものといえば赤味噌ですね。こくのある味でごはんが進みます。

1月24日 給食

画像1 画像1
愛知の米粉パン
とり肉の大葉パン粉焼き
白菜のトマトスープ
蒲郡みかんゼリー

今日から30日まで「愛知の郷土に親しむ学校給食週間」です。愛知県の郷土料理や地元の食材を取り入れた献立になっています。
愛知県は大葉は生産量日本一。とり肉に大葉ペーストをつけてこんがり焼き上げました。

雪遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな楽しそう。元気、元気!

1月24日 登校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 雪の中の登校になりました。

1月23日 給食

画像1 画像1
ごはん
アジのごま味噌焼き
切り干し大根の煮物
のっぺい汁
牛乳

ごまの香ばしい風味がアクセントになったおかずです。

5年生 家庭科【ミシンにトライ】

画像1 画像1
 今日から家庭科でミシンの学習が始まりました。
 初めてミシンをさわる子も多く、針をつけて空ぬいをすることに大あらわする場面も…。それでもペアで協力してミシンを操作していました。
 次回は直角に曲がること、返しぬいをすることを学習します。

掃除も助け合いです

画像1 画像1
画像2 画像2
ひとりひとりの力は小さいです。でもそれが96人集まっているから大きな力が出ます。
6年生はみんなで力を合わせて残り少ない日々を過ごします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/19 クラブ 123年14:50下校 456年15:50下校
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288