最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:20
総数:482209
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

6年生 学級活動 10/2

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行のバスの座席を決めています。
自分の考えを言うだけでなく、他の子の考えを聞きながら・・・。
いよいよ、来週ですね。

5年生 国語 10/2

画像1 画像1
画像2 画像2
「漢字の広場」
作家になったつもりで、登山家の半生を文に書こう。

教科書に載っている挿絵をもとに考え、条件に合わせて漢字を使った文を書いています。漢字の意味や文章の中での使い方などを班で相談しながら、すすめています。

秋季校外学習(4年)9/29

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、秋季校外学習で「輪中の郷」と「国営木曽三川公園」へ行ってきました。社会の授業で学んでいる木曽川・長良川・揖斐川についてや輪中についてなどたくさんのことを見て・聞いて学ぶことができました。
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
2/15 第4回学校運営協議会 西成東部中学校区学校運営協議会
2/16 B日課
2/18 家庭の日
2/19 委員会 食育の日 見守り隊感謝の会
2/20 交通事故ゼロの日 B日課
2/21 B日課
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

大切な文書・Q&A

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

ふれあいの部屋

緊急時の対応について

人権教育・いじめ対策

地域移行便り